日本代表 新着記事

「フィニッシュはずっと課題」大量7発のゴールラッシュも…なでしこ高倉監督は“精度”に満足せず

 なでしこジャパンが五輪イヤーの初戦を大勝で飾った。ユアテックスタジアム仙台で行なわれた日本女子代表対パラグアイ女子代表の一戦は、開始6分の南萌華の先制弾を皮切りに7得点のゴールラッシュ。エース... 続きを読む

「鬼強いやん」パラグアイに7発圧倒のなでしこジャパンに賛辞続々!「岩渕のドリブルはワクワクする!!」

 日本女子代表は4月8日、国際親善試合でパラグアイ女子代表とユアテックスタジアム仙台で対戦し、7-0で大勝を収めた。 日本が立ち上がりから圧倒的に押し込むなかで、スコアが動いたのは6分。CKの流... 続きを読む

なでしこジャパン、五輪イヤー初陣は大勝スタート!エース岩渕の2発などでパラグアイを7-0撃破

 国際親善試合の日本女子代表(なでしこジャパン)とパラグアイ女子代表の一戦が4月8日、ユアテックスタジアム仙台で行なわれ、日本が7-0で勝利を収めた。 日本は4-4-2のシステムを採用し、GKに... 続きを読む

「主人公感がすごい」なでしこ岩渕真奈が5ゴールに絡む圧巻のパフォーマンス!「周りとレベルが違う」

 圧巻のパフォーマンスだ。パラグアイとの親善試合で、なでしこジャパンの岩渕真奈が自身の2得点を含め、5ゴールに絡む活躍ぶりを見せた。 26分、日本は敵陣中央から切り崩し、エリア内で三浦成美からパ... 続きを読む

「南ーっ!代表初ゴール」「岩渕もキターーー!!」1年ぶりのなでしこジャパンの試合にファンも熱狂!

 国際親善試合の日本女子代表対パラグアイ女子代表が4月8日、ユアテックスタジアム仙台にて16時半キックオフで行なわれている。 GKは池田咲紀子が務め、両SBに鮫島彩と清水梨紗、前線に岩渕真奈と菅... 続きを読む

内田篤人に続き、中村憲剛がロールモデルコーチに就任!豊富な経験を「若い世代に伝えていけたら」

 日本サッカー協会は4月8日、ロールモデルコーチとして中村憲剛氏を迎え入れることを発表した。 今後、中村氏にはアンダーカテゴリーの日本代表チームをはじめ、JFAが取り組む若年層の強化および普及に... 続きを読む

なでしこジャパン、パラグアイ戦のスタメン発表! 海外組の岩渕、宝田が先発! 籾木、田中はベンチスタート

 国際親善試合の日本女子代表対パラグアイ女子代表の一戦が4月8日、ユアテックスタジアム仙台で行なわれる。16時30分のキックオフに先立ち、両チームのスターティングメンバーが発表された。 日本の予... 続きを読む

なでしこ、パラグアイ戦で五輪イヤー初陣!高倉監督が掲げるのは「全員が攻守に渡って連係する美しいサッカー」

 なでしこジャパンの高倉麻子監督は4月7日、翌日のパラグアイ女子代表との国際親善試合を前に、オンライン上で前日会見を行ない、約1年ぶりとなる対外試合への意気込みを語った。 会見冒頭で「明日は待ち... 続きを読む

「いやでもちょっと感じます」なでしこ、岩渕真奈が新リーダーへ!4月の代表活動で目指す姿とは?

 なでしこジャパンの岩渕真奈は4月7日、オンライン上での取材に応じ、約1年ぶりとなる代表戦への想いを語った。 なでしこジャパンは4月8日にパラグアイ女子代表と、同11日にパナマ女子代表と、昨年3... 続きを読む

「これは貴重」「めちゃくちゃ可愛い」なでしこ鮫島彩が投稿した異種メダリストの豪華3ショットにファン反応!

 なでしこジャパンの鮫島彩は4月4日、自身のインスタグラムを更新し、東京五輪イヤーの戦いに思いを馳せた。 鮫島は、3月17日から31日にかけて鹿児島県内でトレーニングキャンプを実施していたなでし... 続きを読む

久保建英の推定市場価格が急落! 冨安健洋が1位に躍り出た「日本人最新トップ30」を集計!

 日本サッカー界が誇る至宝、久保建英の苦難が続いている。 3月下旬、U-24日本代表に合流してアルゼンチン代表との2連戦を戦った19歳。あいかわらずの圧巻スキルを随所で披露し、第2戦ではCKから... 続きを読む

日韓戦で浮き彫りになった“サイドバック飢饉”。深刻化する韓国では「実力が劣る選手のポジション」との価値観も

 0-3の惨敗に終わった日韓戦から10日が経過したいまもなお、韓国サッカー界では活発な議論や考察が繰り返されている。はたして代表チームは、パウロ・ベント政権のままで大丈夫なのか。すべてはワールド... 続きを読む

なぜ三笘薫はアルゼンチンを“抜けなかった”のか。内田篤人の見解は?「久保くんと違うのは…」

 元日本代表DFの内田篤人氏が、DAZNの冠番組『Atsuto Uchida's FOOTBALL TIME』のなかで、U-24アルゼンチン代表と2試合を戦ったU-24日本代表について言及した... 続きを読む

「日本への先入観を捨てるべきだ!」日韓戦の惨敗から1週間、韓国ではいまだ議論百出!「頭から血を流しても…」

 0-3の完敗に終わった日韓戦から1週間、韓国サッカー界ではいまだ母国代表チームのパフォーマンスに対して、さまざまな意見が交わされている。 先週木曜日に横浜で開催された日本代表vs韓国代表のフレ... 続きを読む

延期されたミャンマー戦は5月28日に開催か。 AFCが発表

 アジアサッカー連盟(AFC)は、延期されていたカタール・ワールドカップ(W杯)・アジア2次予選のミャンマー戦を5月28日に開催すると発表した。現時点で日本サッカー協会(JFA)として正式な発表... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ