日本代表 新着記事

「日本の表情は暗い」東京五輪で“死の組”の開催国に韓国メディアが興味津々!「紙一重で我々が…ゾッとする」

 日韓両国が直面する現実は、あまりにも好対照だ。 現地水曜日にスイス・チューリヒで東京五輪・男子サッカー競技の組合せ抽選会が開催され、日本はフランス、メキシコ、南アフリカとともにグループAに組み... 続きを読む

「ニッポンにはゾッとする」日本の海外組が“57か国に307人”という統計発表に中国衝撃!「差は広がるばかりだ」

 中国の権威あるメディア『足球報(サッカーニュース)』が日本に関するある統計を発表した。なんでも、海外のリーグでプレーする日本人選手が、57か国・計307人いるという。 この結果に驚きを隠せなか... 続きを読む

なでしこ高倉監督、グループ最大の強敵・優勝候補イギリスのエース封じに自信「対応していける」

 東京五輪サッカー競技の組分け抽選会が4月21日、スイス・チューリッヒで行なわれ、日本女子代表はカナダ、イギリス、チリとの対戦が決まった。この抽選結果を受けて、なでしこジャパンの高倉麻子監督が記... 続きを読む

「最高のシナリオだ」東京五輪の組分けに韓国のメディアが歓喜!「日本は険しい道を歩くことになる」

 明暗がくっきりと分かれる形となった。 4月21日、スイスのチューリッヒで東京五輪の組み分け抽選会が行なわれ、グループAの日本は、南アフリカ、メキシコ、フランスと同居する厳しいグループとなった。... 続きを読む

東京五輪、男子サッカーの組み合わせが決定! 森保一監督が語った対戦国の印象は?「厳しいグループ」「タレント揃い」

 国際サッカー連盟(FIFA)は4月21日、東京オリンピックサッカー競技の組み合わせ抽選会を実施。抽選会後にU-24日本代表の森保一監督が取材に応じ、グループリーグで対戦する3か国への印象を語っ... 続きを読む

「なかなか死の組」「優勝が目標ならいずれは当たる相手」東京五輪・男子サッカー組み合わせ決定に反響続々!

 4月21日、東京五輪の男子サッカーの組み合わせ抽選会が行なわれ、グループ分けが決定した。 グループAに入ることがすでに決定していた開催国の日本は、南アフリカ、メキシコ、フランスの順に対戦するこ... 続きを読む

なでしこはカナダ、英国、チリの順に対戦! 東京五輪女子サッカーの組み分けが決定! 

 4月21日、スイスのチューリッヒで東京五輪の女子サッカーの組み分け抽選会が行なわれた。 グループEに入ることがすでに決定していた開催国の日本は、カナダ、イギリス、チリの順番で対戦することになっ... 続きを読む

日本は南アフリカ、メキシコ、フランスの順に対戦する厳しい組に…東京五輪サッカーの組み分けが決定!

 4月21日、スイスのチューリッヒで東京五輪の組み合わせ抽選会が行なわれ、グループ分けが決定した。 グループAに入ることがすでに決定していた開催国の日本は、南アフリカ、メキシコ、フランスの順に対... 続きを読む

いよいよ21日に東京五輪サッカーの組合わせが決定! 日本にとって最高・最悪のケースは?

 4月21日、スイスのチューリッヒで東京五輪の組み合わせ抽選会が開催される。 過去5大会の五輪での成績をポイント化し、各大陸予選をトップで通過した国にボーナスをプラスする形で振り分けられたポット... 続きを読む

日本も無縁ではない!久保&南野ら代表経験者5名がワールドカップ“締め出し”の可能性…欧州スーパーリーグ構想の余波

 現地時間4月18日に創設が正式発表された、欧州スーパーリーグ(ESL)は、欧州のみならず、サッカー界に大きな影響を及ぼしそうだ。 欧州サッカー連盟(UEFA)によるUEFAチャンピオンズリーグ... 続きを読む

「コイツすげえな」内田篤人が絶賛した日本人選手は?「代えはいない。特長がないと思われがちだけど…」

 元日本代表DFの内田篤人氏が、DAZNの冠番組『Atsuto Uchida's FOOTBALL TIME』のなかで、鹿島アントラーズの後輩でもあるブレーメンのFW大迫勇也について語った。 ... 続きを読む

東京五輪出場国のポッド分けが男女とも正式決定!日本が“同居”を回避できた国は?

 国際サッカー連盟(FIFA)は4月16日、公式ホームページで今夏に行なわれる東京五輪のポッド分けを発表した。 日本は開催国枠として男女ともポッド1に入る。男子はグループA、女子はグループEが決... 続きを読む

最新のFIFA女子ランキングが発表!なでしこは北朝鮮に抜かれ11位に後退。東京五輪出場国では何番目?

 FIFA(国際サッカー連盟)は4月16日、女子の最新世界ランキングを発表した。日本は前回発表時の12月から北朝鮮に抜かされ、1ランクダウンの11位となっている。 日本は4月に約1年ぶりとなる国... 続きを読む

代表選手1名が活動終了3日後の検査を実施せず…JFAが確認不足を謝罪

 日本サッカー協会(JFA)は4月16日、3月に開催された日本代表およびU-24日本代表の活動終了後の検査で誓約違反があったと公表した。 3月に行なわれた日本代表の国際親善試合・韓国戦、ワールド... 続きを読む

【なでしこサッカー新時代】第1回 菅澤優衣香 |不動のエースが東京オリンピックへ、そしてWEリーグ開幕へ懸ける想い (前編)

 2021年、日本の女子サッカーは新たな時代に突入する。 2020東京オリンピックは3か月後に迫り、この秋には女子プロサッカーリーグ『WEリーグ』が誕生する。なでしこたちはきたるべき時に備えて、... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ