日本代表 新着記事

ボールを大事にする高校がもっと増えてもいい。初出場で4強の東海大相模、2年生CBが披露した“何気ないプレー”に感銘【選手権】

[高校選手権・準決勝]流経大柏(千葉)1-0東海大相模(神奈川)/1月11日/国立競技場 1月11日に開催された第103回全国高校サッカー選手権の準決勝で、初出場でベスト4に進出する快進撃を見せ... 続きを読む

「隙は必ずあると思っていた」全得点に絡んだ前橋育英の強力2トップ、東福岡の堅守を破った要因は?「ハーフタイムに…」【選手権】

[高校選手権・準決勝]前橋育英(群馬)3-1 東福岡(福岡)/1月11日/国立競技場 1月11日に国立競技場で開催された第103回全国高校サッカー選手権の準決勝で、前橋育英(群馬)が過去3度の選手... 続きを読む

プレミアEASTでは1勝1敗。“個”の流経大柏と“組織力”の前橋育英が覇権奪回を懸けて激突!【選手権 決勝戦展望】

 昨年12月28日に幕を開けた103回目の高校サッカー選手権。1月11日に準決勝が行なわれ、ついにファイナルに挑む2チームが出揃った。 勝ち上がったのは前橋育英と流経大柏。互いに優勝経験があり、... 続きを読む

準々決勝から準決勝まで1週間空いたメリットとデメリットは? 前橋育英・山田監督の回答は…【選手権】

高校選手権・準決勝]前橋育英(群馬)3−1東福岡(福岡)/1月11日/国立競技場 今回の高校サッカー選手権は、準々決勝から準決勝まで1週間も空いた。1回戦から準々決勝まで中1日で開催... 続きを読む

「彼らは本当に高校生なのか?」「信じられない」名門を3発撃破の前橋育英に海外驚嘆!「個人能力が恐ろしい」【選手権】

[高校選手権・準決勝]前橋育英(群馬)3-1東福岡(福岡)/1月11日/国立競技場 1月11日に開催にされた第103回全国高校サッカー選手権の準決勝で、7年ぶりの優勝を目ざす前橋育英が過去3度の... 続きを読む

大会直前の怪我でピッチに立てなかった大谷圭史。東福岡は優勝を果たせずも“あいつのために”戦い抜いた時間は一生の宝物だ【選手権】

[高校選手権・準決勝]前橋育英(群馬)3-1 東福岡(福岡)/1月11日/国立競技場 県予選の3試合と本大会の準々決勝まで無失点。伝統のサイド攻撃だけでなく、手堅い守備で3年ぶりの選手権で躍進し、... 続きを読む

初出場ながら堂々のベスト4! 東海大相模の指揮官が明かす快進撃の秘密は、同校の強豪野球部。「甲子園の試合を見て…」【選手権】

[高校選手権・準決勝]流経大柏(千葉) 1-0 東海大相模 (神奈川)/1月11日/国立競技場 1月11日、国立競技場で開催された第103回全国高校サッカー選手権の準決勝で、初出場の東海大相模(神奈川... 続きを読む

衝撃は三笘薫に匹敵か。アザールやメッシがプレーモデルという“電光石火のドリブラー” 「自分のプレーで歓声があがるのはとても嬉しい」【選手権】

高校選手権・準決勝]前橋育英(群馬)3−1東福岡(福岡)/1月11日/国立競技場 2025年1月11日、国立競技場で開催された準決勝の第1試合は前橋育英が東福岡に逆転勝利という結果だ... 続きを読む

「選手たちはビックリしていた」快進撃・東海大相模のロングスローの驚異的名手が負傷交代→代役の“秘密兵器”に流経大柏も驚愕!「途中出場の選手もすごい…」【選手権】

[高校選手権・準決勝]流経大柏(千葉)1-0東海大相模(神奈川)/1月11日/国立競技場 1月11日に開催された第103回全国高校サッカー選手権の準決勝で、初出場ながらベスト4に勝ち上がってきた... 続きを読む

涙ぐんだようにも映った平岡監督。前橋育英に敗戦後、東福岡の指揮官は会見で言葉に詰まらせ… 【選手権】

高校選手権・準決勝]前橋育英(群馬)3−1東福岡(福岡)/1月11日/国立競技場 2025年1月11日、国立競技場で開催された準決勝の第1試合で前橋育英に逆転負けを喫した東福岡。準々... 続きを読む

「ビックリしました」東福岡は4強敗退も...OB長友佑都が前日にサプライズで宿舎を訪問、熱い訓示に後輩たちは感銘「みんな奮い立った」【選手権】

[高校選手権・準決勝]前橋育英(群馬)3-1 東福岡(福岡)/1月11日/国立競技場 1月11日に開催された第103回全国高校サッカー選手権の準決勝で、9大会ぶりの4強入りを果たした東福岡(福岡)... 続きを読む

まさかの堅守崩壊。あっという間に失点を重ねた10分間に何が起こったのか、選手の証言から浮かび上がる東福岡の敗因【選手権】

高校選手権・準決勝]前橋育英(群馬)3−1東福岡(福岡)/1月11日/国立競技場 2025年1月11日、国立競技場で開催された準決勝の第1試合は東福岡が前橋育英に逆転負けという結果に... 続きを読む

「これは面白くなった」ファイナルは前橋育英vs.流経大柏!「第96回大会と同じカード」にファンも期待「たのしみすぎる」【選手権】

 日本一の座を懸けて、前橋育英と流経大柏が相まみえる。 第103回全国高校サッカー選手権大会の準決勝の2試合が、1月11日に国立競技場で開催された。 第1試合目で前橋育英は東福岡と対戦。前半に先... 続きを読む

流経大柏が1-0で激戦を制し、17大会ぶり優勝に王手! 東海大相模は初出場で決勝進出ならず。PKでの失点に泣く【選手権】

 1月11日、第103回全国高校サッカー選手権の準決勝で、17大会ぶり2度目の優勝を目ざす流経大柏(千葉)と、初出場の東海大相模(神奈川)が国立競技場で対戦した。 激戦の神奈川県予選を勝ち抜き、... 続きを読む

前半と後半でまるで別チーム。今大会初失点で動揺し、脆くも崩れた東福岡はサッカーの怖さを改めて体感したか【選手権】

[高校選手権・準決勝]前橋育英(群馬)3−1東福岡(福岡)/1月11日/国立競技場 2025年1月11日、国立競技場で準決勝が開催された。その第1試合で顔を合わせたのが、東福岡と前橋... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ