2015年06月12日
ハリルホジッチ体制3試合目となるイラク戦も、トップ下には「背番号10」の姿があった。得点を挙げた本田圭佑や岡崎慎司、先制点を演出した柴崎岳の前では霞んでしまいがちだが、この日の香川の動きには、... 続きを読む
2015年06月12日
ハリルホジッチ体制3試合目となるイラク戦も、トップ下には「背番号10」の姿があった。得点を挙げた本田圭佑や岡崎慎司、先制点を演出した柴崎岳の前では霞んでしまいがちだが、この日の香川の動きには、... 続きを読む
2015年06月12日
【全プレー解析】23分までノーミスの本田圭佑。開始から4回目のプレー機会で先制点を奪う
今回ひとつの試みとして、本田圭佑のみのプレーを追ってみた。この日、本田がボールを保持したプレー機会(CKを含む)は34回で、ミス(ここでは完全に相手ボールにしてしまったプレーを「ミス」と定義し... 続きを読む
2015年06月12日
【イラク戦会見】ハリルホジッチ監督「私が要求したことを、選手はしっかりこなしてくれた」
「みなさん、こんばんは。今日は良い試合ができました。スペクタクルな試合でした。そして選手はパフォーマンスとして、かなり速さを見せてくれました。もう少し得点が取れたかなと思いますが、選手にはブラボ... 続きを読む
2015年06月11日
【セルジオ越後の天国と地獄】 「まやかしの快勝」だけど、大半のメディアは悪くは書けないよ。だって、ある意味でみんな“共犯者”だから
本当に期待外れ――。それがイラク戦の率直な印象だね。 最初に言っておきたいのは、日本の選手に責任はないってこと。宇佐美の初先発もあり、試合前こそ多少のワクワク感もあったが、フタを開けてみたらイ... 続きを読む
2015年06月11日
【日本 対 イラク】サッカーダイジェスト取材記者の採点&寸評
【サッカーダイジェスト取材記者による採点&寸評】取材:白鳥和洋、塚越始、五十嵐創、広島由寛、小田智史【マッチレポート|日本 4-0 イラク】【PHOTOギャラリー】2015.6.11国際親善試合|日本 ... 続きを読む
2015年06月11日
【日本代表】「スイッチを入れるパス」で3得点を演出。高まる柴崎岳への期待と要求
鹿島では左右への展開で攻撃のリズムを作る柴崎が、代表戦ではリクエストどおりの縦パスでダイナミズムをもたらした。チームを勢いづける先制点も、彼の精度の高い右足から生まれた。【PHOTOハイライト... 続きを読む
2015年06月11日
【日本代表】初スタメンで1アシスト――攻撃に迫力を生んだ宇佐美貴史の躍動感
堂々としていた――。 A代表では自身初のスタメンでも、まるでそれが当たり前かのような存在感を醸し出し、序盤から質の高いプレーを見せていた。【PHOTOギャラリー】日本 4 -0 イラク 最初の見せ... 続きを読む
2015年06月11日
【日本 4-0 イラク】本田、岡崎ら攻撃陣の爆発で難敵イラクを下す!!
国際親善試合の日本対イラクは6月11日、日産スタジアムで行なわれ、日本が4-0で勝利を収めた。【PHOTOギャラリー】2015.6.11国際親善試合|日本 4 -0 イラク 日本は、Jリーグ得点ラン... 続きを読む
2015年06月11日
【布陣図付き】イラク戦のスタメンが発表! 宇佐美が代表初先発!!
日本代表は6月11日、日産スタジアム(19時開始)で国際親善試合のイラク戦に臨む。 試合に先立ち、日本代表の先発メンバーが発表された。 日本の先発メンバーは以下のとおり。 GK/川島永嗣 DF/酒... 続きを読む
2015年06月11日
【イラク戦プレビュー/予想スタメン付き】予行演習からいきなり本気モード!? 3トップは本田、岡崎、宇佐美か
イラク戦の前日会見では、ハリルホジッチ監督の“戦闘モード”を示すコメントがいくつかあった。 「明日からワールドカップ予選が始まるつもりでやりたい」 「3月の時とは状況が違う... 続きを読む
2015年06月11日
86年組の意地――本田、長友、岡崎らはいかにして日本代表の中核を成していったのか?
「努力に勝る天才はない。サッカーの巧さなら、天才と言える選手はいた。でも『持っている力』ではなく、『出す力』の強い選手が生き残ってきた。今の代表メンバーを見ると、まさにそう感じる」 そう語るのは... 続きを読む
2015年06月11日
【日本代表】初スタメンが有力な宇佐美貴史。新たな「11番像」を築けるか
ハリルホジッチ監督の宇佐美に対する期待値はかなり高い。6月シリーズの全選手についてコメントしたメンバー発表会見に続き、イラク戦前日にも個人名を出して言及した。 「国内組でミニ合宿を張り、何人かの... 続きを読む
2015年06月10日
【イラク戦前日会見】ハリルホジッチ監督「チームにはたくさんの競争があり、ベストメンバーというものは存在しない」
「コンニチハ。話を始める前に(選手への取材規制について)少し説明させてください。(チーム作りのための時間がかなり限られていますので、(私は)分単位でできるだけ良い仕事をしたいと思っているのです。... 続きを読む
2015年06月10日
前日練習のハーフコートでの11対11で、原口元気はトップ下でプレーしていた。 原口自身、「どのポジションで出るかは分からない。どこでも出られる準備はしています」。トップ下に関しては「どうですか... 続きを読む
2015年06月10日
日本中の期待を裏切った悪夢のW杯から1年。本田圭佑に課せられた使命
本田圭佑にとって、終わることのない挑戦が再び幕を開ける。優勝を公言して臨んだ2014年のブラジル・ワールドカップからちょうど1年――。もう一度、どん底から這い上がるための挑戦だ。ロシア大会の出... 続きを読む