日本代表 新着記事

【日本代表】「全然、蹴ってこない」豪州を相手に、長友佑都の戦略は?

 8月29日、オーストラリアとの大一番が迫る日本代表のキャンプは3日目を迎えた。  この日、取材対応に応じた長友佑都は、オーストラリアについて「彼らはすごく繋いでくる。全然蹴ってこない。そのなかで... 続きを読む

【日本代表】慣れ親しんだ“勝たなければいけない”。吉田麻也は「いつも通り」豪州戦に挑む

 8月31日のオーストラリア戦、勝てばワールドカップ出場が決まる。しかし、万が一、ここで出場権を得られなければ、次は過酷なアウェーでのサウジアラビア戦が控えている。  サウジ戦を消化試合にするため... 続きを読む

豪州代表の正守護神が、オカザキシンジに果たし状!「あの厄介な動きを封じ込む」

 あと2日後に迫ったワールドカップ最終予選、日本代表vsオーストラリア代表の大一番。両チームとも欧州組など招集メンバーがすべて集結し、首都圏で最後の調整に入っている。  母国メディアに「警戒するス... 続きを読む

タイ2部へ渡った元日本代表DF。J1からのオファーを断って選んだ36歳の海外挑戦

 6大会連続のワールドカップ出場を懸けたオーストラリアとの“決戦”を8月31日に控え、招集メンバーも発表され、日本代表の周辺が何かと騒がしい。  遡ること9年前、南アフリカ... 続きを読む

【日本代表】本田圭佑は豪州戦のスタメンに値するのか?

 いよいよ大詰めを迎えたロシア・ワールドカップ・アジア最終予選。日本は8月31日にホームでオーストラリア、9月5日にアウェーでサウジアラビアと戦う。  ヴァイッド・ハリルホジッチ監督がこの2試合に... 続きを読む

【日本代表】ハリルから絶大な信頼を寄せられる川島永嗣。「日本の意地を見せたい」

 ヴァイッド・ハリルホジッチ監督からは絶大な信頼を寄せられている。それは、今回のメンバー発表の会見でも、「永嗣のメンタル面での影響力や経験は、こういった試合では必要。彼の存在は重要です」というコ... 続きを読む

「あとはチャンスを待つだけ」…1年ぶり代表復帰の武藤嘉紀に漲る自信

 今回のワールドカップ最終予選2試合(オーストラリア&サウジアラビア戦)に向け、武藤嘉紀は約1年ぶりに代表メンバーに名を連ねた。「やっぱりここに帰ってこられたっていうのが大きい。怪我を繰り返して... 続きを読む

「フィジカルもメンタルも日本より上だ!」豪州代表の主軸たちから強気発言が続出

 やるか、やられるかの大一番が迫る。8月31日のワールドカップ最終予選、日本代表vsオーストラリア代表。アジア王者のサッカルーズ(オーストラリア代表の愛称)はすでに全メンバーが来日を果たし、決勝... 続きを読む

【日本代表】ひとつの「集大成」となる豪州戦。“常連組”槙野智章が語るハリルジャパンの軌跡

 ロシア行きを懸けた戦いも、残り2試合となった。グループBの首位に立つ日本(勝点17)は、8月31日に埼玉で行なわれるオーストラリア戦に勝てばワールドカップ出場を決めることができる。  ただし、2... 続きを読む

原口元気がオーストラリアの“変化”を警戒「前に戦った時よりもチーム力は上がっている」

 昨年10月に行なわれたオーストラリアとのアウェー戦で1ゴールを決めた原口元気が、ライバルの印象について言及した。 敵地での一戦では開始早々の5分、左足で先制ゴールを奪取。しかしその後、自らのフ... 続きを読む

【日本代表】「慎重さより…」。本田圭佑が掲げる豪州戦のテーマとは?

 8月28日、ロシア・ワールドカップ・アジア最終予選のオーストラリア戦、サウジアラビア戦に挑む日本代表のキャンプが2日目を迎えた。  この日から合流した本田圭佑は、ランニング中心の軽いメニューで調... 続きを読む

昌子源、井手口陽介、杉本健勇… 国内組の直近リーグ戦の採点を総チェック!

 いよいよロシアワールドカップ・アジア最終予選も大詰め。8月31日(水)には、勝てば6大会連続の本大会出場が決まるオーストラリア戦を迎える。  この一戦を前に、同26日、27日にはJ1リーグ24節... 続きを読む

「日本の人びとは思い違いをしている」豪州代表のJリーガーが意味深発言

 木曜日に迫ったワールドカップ最終予選、日本代表対オーストラリア代表の大一番。東京都内にはサッカルーズ(オーストラリア代表の愛称)のメンバーが続々と集結しており、母国メディアの取材に応じている。 ... 続きを読む

【日本代表】「“代表経験値”が低かった」酒井高徳が感じる4年前との “ふたつの違い”

 ロシア・ワールドカップ予選のオーストラリア戦(8月31日)とサウジアラビア戦(9月5日)を控える日本代表が8月27日、埼玉県内でトレーニングを行なった。ドイツのハンブルクに所属する酒井高徳は、... 続きを読む

ライバル豪州代表をCHECK!気になる「スタメン予想」&「主軸の直近試合」は?

 すでに東京都内に集合し、木曜日に行なわれるワールドカップ最終予選の大一番に備えているオーストラリア代表。主要メンバーの大半がイングランドをはじめ欧州各国リーグでプレーしている。ここでは日本戦の... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ