• トップ
  • 金子 徹(サッカーダイジェスト編集部)

金子 徹(サッカーダイジェスト編集部) 新着記事

J1残留へ痛恨ドローの札幌。試合後に指揮官が語ったコンサドーレファミリーへの感謝と要望

[J1第36節]湘南 1-1 札幌/11月9日/レモンガススタジアム平塚 11月9日、降格圏の19位に沈む北海道コンサドーレ札幌は、12位の湘南ベルマーレと敵地で対戦。スコアレスで迎えた50分に先制... 続きを読む

マリノス水沼宏太が公式戦デビューの2種登録・望月耕平と浅田大翔に愛ある檄「もっと覇気があってもいい」【ACLE】

[ACLE第4節]横浜 5-0 ブリーラム・U/11月6日/横浜国際総合競技場 11月6日に行なわれた横浜F・マリノスとブリーラム・ユナイテッド(タイ)とのアジア・チャンピオンズリーグエリート第... 続きを読む

ACLEブリーラム戦の5発快勝の裏にあった横浜CB上島拓巳の躍動。フィード、フィジカル、空中戦の強さは抜群だった

[ACLE第4節]横浜 5-0 ブリーラム・U/11月6日/横浜国際総合競技場 アジア・チャンピオンズリーグエリート(ACLE)の第4節で、横浜F・マリノスはタイのブリーラム・ユナイテッドとホー... 続きを読む

4大会ぶり決勝進出のG大阪。節目のクラブ10冠へ在籍16年の倉田秋が示すタイトルへの想い【天皇杯】

[天皇杯準決勝]横浜 2-3 G大阪/10月27日/パナソニックスタジアム吹田「決勝まで進んだからには、絶対に獲りたい」 ガンバ大阪の倉田秋は、天皇杯で2020年大会以来4大会ぶりの決勝進出を決めた... 続きを読む

天皇杯も敗れ今季無冠に。ピッチに崩れ落ちたマリノス松原健の心にあった恩師の言葉「お金をいくら稼いだかより…」

[天皇杯準決勝]横浜 2-3 G大阪/10月27日/パナソニックスタジアム吹田 10月27日、天皇杯準決勝で横浜F・マリノスはガンバ大阪に延長戦の末に2-3で敗れ、決勝進出を逃した。 横浜は26分に... 続きを読む

天皇杯準決勝敗退の横浜。落胆の指揮官はACLEなどもある過密スケジュールに嘆き「もう少し配慮があってもいい」

[天皇杯準決勝]横浜 2-3 G大阪/10月27日/パナソニックスタジアム吹田 悔しい敗戦だ。 横浜F・マリノスは10月27日、天皇杯準決勝でガンバ大阪とパナソニックスタジアム吹田で対戦し、延長戦の... 続きを読む

終了間際の劇的同点ゴールでG大阪を救った中谷進之介。FW顔負けヘッド弾のイメージは「元ドイツ代表のクローゼ」【天皇杯】

[天皇杯準決勝]横浜 2EX3 G大阪/10月27日/パナソニックスタジアム吹田「終了間際に持っているなって思いましたし、最後まで諦めない姿勢を見せられて震えました」 笑顔でそう語ったのは、ガンバ大... 続きを読む

ACLE2連勝へ、横浜指揮官は山東を「名古屋と似たスタイル」と警戒。攻略のポイントは「セカンドボールの回収」

 現地時間10月22日に行なわれるアジア・チャンピオンズリーグエリート(ACLE)のリーグステージ第3節で、横浜F・マリノスは中国の山東泰山と敵地で対戦する。 横浜はグループEAST(12チーム... 続きを読む

トップ下の先発は不慣れなエウベル。「正直、悔しい」と胸中を語った植中朝日は、貪欲な姿勢で“結果”を追求「点を取らないと生き残っていけない」【横浜】

[J1第34節]横浜 0-0 新潟/10月18日/日産スタジアム「目に見える結果を出さないといけない立場なので、悔しいです」 アルビレックス新潟とスコアレスドローに終わった試合後、悔しさを滲ませたの... 続きを読む

悔しさ、歯痒さ、期待…。連敗ストップも試合後から挨拶までチャントが止まったファン・サポーターの想いに松原健も奮い立つ「喜びと責任を持ってやらないといけない」【横浜】

[J1第34節]横浜 0-0 新潟/10月18日/日産スタジアム 筆者が横浜F・マリノスの担当になってもうすぐ3年が経つなか、あまり見たことのない珍しい光景が広がっていた。 スコアレスで勝点1を分け... 続きを読む

「想定外だった」盟友対決はドロー決着。森保監督が敵将の手腕を称える「選手の力を最大限に引き出していた」【W杯最終予選】

 10月15日に開催された北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第4節で、森保一監督が率いる日本代表は、トニー・ポポヴィッチ監督が指揮するオーストラリア代表と対戦。58分に谷口彰悟のオウンゴール... 続きを読む

“3戦14発”の破壊力は鳴りを潜め...連勝も3でストップ。森保一監督は「自信を失わず、やっていきたい」【W杯最終予選】

 日本代表は10月15日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第4節でオーストラリア代表と埼玉スタジアム2002で対戦した。 9月から始まったW杯最終予選で中国に7-0、バーレーンに5-0、サ... 続きを読む

「結局2時間かかった」まさかの事故渋滞で遅延。豪州ポポヴィッチ監督が状況を説明「到着してすぐ準備しなければならなかった」【W杯最終予選】

 オーストラリア代表は10月15日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第4節で日本代表と敵地で対戦し、1-1で引き分けた。  序盤から守勢に回り、なかなか好機を作れなかったオーストラリアだが... 続きを読む

「チャンスを最小化できた」豪州指揮官が日本戦ドローに手応え! 先発全員が欧州組の相手に対し「組織的に守りを組み立てられた」【W杯最終予選】

 10月15日、オーストラリア代表は北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第4節で日本代表と敵地で対戦し、1-1で引き分けた。 立ち上がりから日本にボールを保持され、劣勢に回る時間が続いたオース... 続きを読む

「緩みがあったと言われても仕方ない」マリノス上島拓巳がルヴァン杯準決勝で失点を招いたワンプレーを悔やむ「チームを苦しくしてしまった」

[ルヴァンカップ準決勝第2戦]名古屋 1-2 横浜/10月13日/豊田スタジアム ルヴァンカップ準決勝の第2戦、敵地で名古屋グランパスと対戦した横浜F・マリノスは、攻守にアグレッシブなサッカーを展開... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ