2017年10月11日
「あるのは情熱と興奮だけ」 クロップとリバプールをシアラーが酷評
2017年10月8日で就任からちょうど丸2年となったリバプールのユルゲン・クロップ監督を、元イングランド代表FWで現在解説者を務めるアラン・シアラーが、バッサリと切り捨てた。 シアラーは、コラ... 続きを読む
2017年10月11日
「あるのは情熱と興奮だけ」 クロップとリバプールをシアラーが酷評
2017年10月8日で就任からちょうど丸2年となったリバプールのユルゲン・クロップ監督を、元イングランド代表FWで現在解説者を務めるアラン・シアラーが、バッサリと切り捨てた。 シアラーは、コラ... 続きを読む
2017年10月11日
ついに23か国が決定! ロシアW杯出場国一覧&プレーオフ日程
リオネル・メッシ擁するアルゼンチンが最終節の逆転劇でロシアへの切符を掴み、これで2018年ワールドカップの出場枠は「32」のうち「23」枠が埋まった。 オランダやアメリカ、チリの敗退が決まるな... 続きを読む
2017年10月10日
バロンドールの候補者30人発表!C・ロナウドが5回目の受賞か? エムバペは史上最年少ノミネート
現地時間10月9日、『フランス・フットボール』誌が2017年のバロンドール候補者30人を発表した。 ワールドカップもEUROも開催されなかった今年は、必然的にクラブシーンでの活躍が重視され、チ... 続きを読む
2017年10月10日
ファッションシーンのトレンドを取り入れるサッカー界の「髭イケメン」ナンバー1は?
数年前からサッカー界では、髯をたくわえた選手が増えてきた。以前から、とくにラテン系の国には無精髯を生やしている選手が少なくなかったが、このところは顔の下半分を覆うようなもっさりとした髯スタイル... 続きを読む
2017年10月10日
もしもメッシとC・ロナウドがいなかったら…過去のバロンドールの顔ぶれは?
世界のナンバーワン・フットボーラーを決めるバロンドールの季節が、今年も近づいてきた。同賞を主宰する『フランス・フットボール』誌は、候補者30人のうちの5人(ネイマール、モドリッチ、マルセロ、デ... 続きを読む
2017年10月09日
好調インテルの「ラストピース」、冬にエジルかパストーレを獲得?
セリエA7節を終えて6勝1分けとスタートダッシュに成功し、首位ナポリと勝点2差の2位タイにつけるインテル。夏の補強は比較的小さな動きに留まったものの、ルチアーノ・スパレッティ新監督がソリッドな... 続きを読む
2017年10月09日
「W杯初出場」の夢破れたスター選手たち。香川真司のあの同僚も…
ワールドカップ予選が大詰めを迎え、各地区で続々と出場国が決定している。 もちろんその一方では、すでにロシア行きの道を絶たれた国もある。そしてその中には、キャリア初となるワールドカップ出場を夢見... 続きを読む
2017年10月07日
「完璧に近い」ドルトムントの19歳MFに称賛の声!アメリカの救世主となる
ロシア・ワールドカップの北中米・カリブ海予選で、自動出場圏外の4位に沈んでいたアメリカ。初出場に向けて意気上がる3位パナマと大一番(10月6日)で、出色のパフォーマンスを披露したのが、19歳の... 続きを読む
2017年10月06日
オランダ代表にチラつく日韓W杯予選の悲劇…ロシアに辿り着けるか?
ルート・ファン・ニステルローイやパトリック・クライファート、マルク・オーフェルマウスなど世界トップクラスのタレントを揃えるオランダ代表が、よもやの敗退を喫したのが2002年の日韓ワールドカップ... 続きを読む
2017年10月05日
現地時間10月5日、オーストラリア代表はシリアとのワールドカップ予選アジア地区プレーオフ・第1レグ(第2レグは10日に開催)に挑む。 たとえシリアを下したとしても、その先には北中米・カリブ海予... 続きを読む
2017年10月05日
【伝説のW杯予選】「戦犯」から「英雄」へ――。ベッカムが決めた劇的FK
[2002年日韓ワールドカップ欧州予選・最終節]イングランド 2-2 ギリシャ/2001年10月6日/オールド・トラフォード 2002年の日韓ワールドカップ出場を懸けた欧州予選は、クライマックスを迎... 続きを読む
2017年10月05日
日本代表で正念場の香川真司、「理想的なパートナー」といかなる化学変化を?
「僕自身にとってチャンスの2試合だと思っています」 10月6日のニュージーランド戦、10日のハイチ戦に向けて、そう意気込みを語ったのが、3日に日本代表に合流した香川真司だ。ワールドカップ出場を決... 続きを読む
2017年10月05日
「嫌われ者」イカルディはアルゼンチン代表の救世主になれるか!?
まさかの不調に陥っている。 リーガ・エスパニョーラとセリエAでそれぞれ得点ランクのトップを走るリオネル・メッシ(バルセロナ)とパウロ・ディバラ(ユベントス)をはじめ、セルヒオ・アグエロ(マンチ... 続きを読む
2017年10月05日
ヘルタ・ベルリンに所属する原口元気が10月3日、日本代表に合流した。 9月5日のサウジアラビア戦からの約1か月、原口はドイツで不遇の日々を過ごしていた。ブンデスリーガ3節のブレーメン戦は出番が... 続きを読む
2017年10月04日
妻だったワンダ・ナラさんをサンプドリア時代の同僚マウロ・イカルディ(現インテル)に寝取られたことで知られるウディネーゼのFWマキシ・ロペスが、復活の2ゴールを挙げた。 現地時間9月30日に行わ... 続きを読む