ワールド 新着記事

イングランド戦で決勝弾! 香川の同僚デンベレが試合後に語ったフランス代表、自身の去就

 6月13日(現地時間)、フランス代表はサンドニにイングランドを迎えて親善試合を戦い、3-2で勝利を飾った。 マクロン大統領も観戦するなかで行なわれた一戦は、9分、左からのクロスにケインが合わせ... 続きを読む

「日中韓朝でW杯共同開催を」韓国新大統領の提案にFIFA会長の回答は?

 韓国のムン・ジェイン大統領が2030年のワールドカップについて、国交が不安視されている北朝鮮を含めた東アジアの4か国による共同開催を国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティーノ会... 続きを読む

メッシ、ネイマールらが次々に動画で――バルサ、NBAを制したウォリアーズを祝福!

 6月12日(現地時間)、アメリカでは2016-17シーズンのNBAファイナル第5戦が行なわれ、ゴールデンステート・ウォリアーズが、129-120でクリーブランド・キャバリアーズを下し、通算成績... 続きを読む

闘将ロイ・キーンの「理不尽KO」で記憶が飛んだ元マンU戦士とは?

 たとえ挑んできた相手がチームメイトだろうと歯向かったとあれば打ちのめす――。それこそが、「闘将」と呼ばれる所以なのかもしれない。そんな興味深い話を明かしたのは、元マンチェスター・ユナイテッドの... 続きを読む

期待外れの声に苦しんだマンCのストーンズ、“見知らぬ”相手選手に勇気付けられていた

 名将ジョゼップ・グアルディオラを新監督に迎え、大きな期待をかけられていたにもかかわらず、無冠に終わった2016-17シーズンのマンチェスター・シティ。当然ながら、終戦後にはネガティブな評価がチ... 続きを読む

ガーナ代表が、チームの警備員だったアマチュアDFを“サプライズ”招集!

 アフリカネーションズ・カップ出場を目指すガーナ代表が、まさにサプライズと言うべき選手招集を行なったことが話題となっている。その選考を英紙『サン』が報じている。  6月11日にエチオピア代表とアフ... 続きを読む

カペッロが低迷中の江蘇蘇寧の新監督に! 2年ぶりの現場復帰で世界的名将の手腕発揮なるか

 中国スーパーリーグの江蘇蘇寧は6月12日、新監督としてファビオ・カペッロと契約を結んだことを公式サイトで発表した。  江蘇蘇寧はカペッロ監督を「世界で最も成功を収めた監督」と紹介。ミラン、レアル... 続きを読む

エジプト代表の超エリートMFが巨大人食いトカゲに襲われるドッキリに大激怒!

 ストークに所属するエジプト代表MFのラマダン・ソブヒの“リアクション”が英国で話題となっている。英紙『デイリーメール』など複数紙が、その反応を伝えている。  16歳で地元... 続きを読む

「ディバラ? 大したことない」王様ペレが宿敵アルゼンチンの俊英にチクり!

 サッカー界の王様からすれば、その実力は自らの全盛期には到底及ばないということなのかもしれない。元ブラジル代表FWのペレが、ユベントスに所属するアルゼンチン代表FWのパウロ・ディバラに対する周囲... 続きを読む

S・ラモスが「マドリーファン」の全仏オープンV10を祝福!

 現地時間6月11日、ロシア・ワールドカップ欧州予選の第6節でG組のスペイン代表は、マケドニア代表から2-1で勝利を収めた。主将を務めるセルヒオ・ラモスのコメントを同日、スペインの『アス』紙が報... 続きを読む

【U-20W杯】マラドーナ、メッシ、アグエロ、ポグバ…錚々たる名前が並ぶ大会MVPに輝いたソランキとは?

 イングランドの初優勝で幕を閉じた2017年U-20ワールドカップ。まさに「若手の見本市」と呼べる同大会でその名を世界に轟かせたのが、4ゴールを挙げて母国を頂点に導くとともに、自身もゴールデンボ... 続きを読む

ネイマールが恋人と堂々のキス♥ 遊園地デートを楽しむ

 バルセロナのネイマールは2011年から毎年、コパ・アメリカ、ロンドン五輪、コンフェデレーションズカップ、ワールドカップ、コパ・アメリカ、そしてリオ五輪に連続参加。しかし、今夏はブラジル代表がそ... 続きを読む

ネイマールの超絶技巧と音楽が融合! 新進気鋭アーティスト参加のミックステープを公開!

 バルセロナとブラジル代表の中心選手として今や世界的なアイコンとなっているネイマールは、フットボールのみならず音楽にも情熱を注ぐ。クリエイティブかつスピーディーなそのプレースタイルは、たしかにミ... 続きを読む

【現地発】日本代表の酒井宏樹がピンチ!? マルセイユ指揮官が大物SBの獲得を仄めかす

 フランスの名門マルセイユで、右サイドバックの主力に定着した日本代表DF酒井宏樹。その右サイドバックに、ライバル出現の可能性が浮上している。  クラブが推進する『チャンピオンズ・プロジェクト』の本... 続きを読む

周辺国と断交のカタール、2022年W杯は開催不可能? 代替地探しの動きも!?

 サウジアラビア、UAE、エジプト、バーレーンといった周辺の中東諸国が、カタールに対して「テロを支援している」との理由で国交を断絶したことは、あらゆる分野において悪影響を及ぼすと懸念されているが... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ