「ネイマールに…」D・アウベスがパリSG移籍を決めた本当の理由

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年08月07日

マンC移籍拒否は大きな驚きだったが…。

公私で仲が良いネイマール(左)とD・アウベス(右)。事前にパリSG移籍について話していたという。(C)Getty Images

画像を見る

 ブラジル代表DFのダニエウ・アウベスが今夏にユベントスとの契約解除した際、新天地はバルセロナ時代の恩師ジョゼップ・グアルディオラ率いるマンチェスター・Cが最右翼だと言われていた。しかし、最終的にはパリSGと契約。世間を驚かせた。
 
 ネイマールがパリSGに移籍するという噂が出始めると、両者を結び付ける説が浮上。2人はブラジル代表のチームメイトで、バルサ時代からピッチ内外で仲が良かったからだ。その後、ネイマールもパリ行きを決断。移籍金は2億2200万ユーロ(約284億円)という史上最高額だった。
 
 実際、2人は事前にパリSG移籍を申し合わせていたという。8月5日のリーグ・アン開幕戦(アミアンに3-0で勝利)後、D・アウベスは新天地決定前に「ネイマールと話していた」と認めた。『ESPN』が伝えている。
 
「ユベントスを離れたいと思っていた時、選択肢のひとつにここがあった。ネイマールの頭の中にもね。そして、ネイマールが俺にパリに行くことを勧めたんだ」
 
 ネイマールはバルサ時代の倍額である3000万ユーロ(約38億4000万円)、D・アウベスはマンチェスター・C提示額の2倍近い1400万ユーロ(約17億9000万円)と高年俸なため、2人には「カネで動いた」という批判も多い。しかし、これについてD・アウベスは、「俺たちはカネでは動かない」と反論した。
 
「サッカークラブはバルサだけじゃない。俺たちを動かすのは野心であり、新たな挑戦だ。カネじゃないよ。ネイマールのおかげで、パリSGの立場は変わるだろう」
 
 パリSGにはチアゴ・シウバ、マルキーニョス、ルーカス、チアゴ・モッタ(元イタリア代表だがブラジル出身)とブラジル人選手が多く、今夏で引退してクラブスタッフとなったマクスウェルも同胞だ。この点に関してD・アウベスは次のように語っている。
 
「ここには素晴らしいグループがある。みんな仲が良いんだ。俺とネイマールもすぐに受け入れてくれた。正しいタイミングに適切な場所に来たと思っているよ」
 
 D・アウベスとネイマールは、クラブの悲願であるチャンピオンズ・リーグ優勝をパリSGにもたらせるだろうか。
 
【関連記事】
またも「カネ」で揉め事、ネイマールはサントスに続きバルサとも遺恨が…
有名セレブ似の売春婦に性行為&傲慢さを暴露されたスターリング…
バルサがコウチーニョ獲得間近! 1億ユーロでリバプールと大筋合意
関根貴大が移籍のインゴルシュタットってどんなクラブ? 定位置奪取の可能性は?
決勝点を決めた柴崎岳の評価が急上昇!「ガクはヘタフェの新たなアイドルになるだろう」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ