ワールド 新着記事

もはやボディビルダー!元スペイン代表FWが驚愕の“肉体改造”を告白「引退から3か月で8キロも太って…」

 セビージャでプロデビューを飾り、アトレティコ・マドリー、ミラン、ビジャレアルなどでプレーしたホセ・マリ。2000年のシドニー・オリンピックではスペイン代表の一員として銀メダル獲得に貢献したスト... 続きを読む

僕らの現実。ドラッグや酒に走り、そして死に至る宿命――【元アルゼンチン代表DFの手記/第1章】

 かつて多士済々のアルゼンチン代表で欠かせない左サイドバックとして名を刻んだディエゴ・プラセンテを覚えているだろうか。 1995年に母国の名門アルヘンティノスでプロデビューを飾って以来、リーベル... 続きを読む

「え? 家の中なの?」「世界最強ファミリー!」C・ロナウド家の“豪華屋内プール”公開にファン驚嘆!

 クリスチアーノ・ロナウドが誇る豪邸の一端が、また明らかになった。 ユベントスFWのパートナーであるジョルジーナ・ロドリゲスさんが、1831万人のフォロワーを有する自身のインスタグラムを更新。C... 続きを読む

「監督以上の存在」「多くのことを教えて…」怪物ロナウド、インテル時代の恩師の逝去を悼む

 紳士的な振る舞いで人々に愛されたイタリアサッカー界の名将、ジジ・シモーニ氏が亡くなった。享年81歳だった。 シモーニ氏は昨年6月に脳卒中で倒れ、病院で闘病を続けていた。3月には新型コロナウイル... 続きを読む

「あれはPKだ」「最悪だったのは…」6年前のW杯決勝でのノイアーの膝蹴りにイグアインが不満!

 今から約6年前にブラジルで開催されたワールドカップは、決勝でドイツがアルゼンチンを延長戦の末に1-0で打ち破り、通算4度目の戴冠を果たして、幕を閉じた。 アルゼンチン国民にとっては、忘れること... 続きを読む

「最悪なことを言っている」チリ代表ビダルがユベントス主将の“私生活暴露”に不快感!

 ユベントス主将ジョルジョ・キエッリーニの自伝は、先日から多方面で衝突を生んでいる。ユーベの元チームメート、現在バルセロナでプレーするアルトゥーロ・ビダルも苦言を呈した。 ビダルは2011年から... 続きを読む

「簡単なことだ」メッシやC・ロナウドと“共存する秘訣”を名手イグアインが明かす!

 ユベントスに所属する元アルゼンチン代表のFWゴンサロ・イグアインは、レアル・マドリーとユーベでクリスチアーノ・ロナウドと、代表ではリオネル・メッシと前線でプレーしてきた。 その2大スターとの共... 続きを読む

「奴はホンダではない!」「臆病者」ボタフォゴ副会長がクラブを“裏切った”巨星トゥーレ・ヤヤにブチギレ!

 今年1月に本田圭佑の獲得に踏み切ったボタフォゴのリカルド・ローテンベルク副会長をはじめとする同クラブ首脳陣は、さらなる大物獲得に向けて動き出し、元コートジボワール代表MFのトゥーレ・ヤヤを迎え... 続きを読む

なんと市場価値は総額276億円! 伊紙が選出したセリエAの「失敗補強イレブン」の顔触れは?

 移籍が成功するかどうかは、選手の能力だけで決まるものではない。様々な要因が影響する。裏を返せば、決して成功とは言えないものでも、選手の価値がゼロになるわけではない。 現地時間5月21日、イタリ... 続きを読む

「摩訶不思議」「ありえない!」引退発表のアドゥリスが決めた、伝説の“助走なしPK”がリバイバル!

 今シーズン限りでの現役引退を発表していたアスレティック・ビルバオのアリツ・アドゥリスは5月20日、自身のツイッターを更新。コロナ禍でラ・リーガが中断しているなか、シーズン終了を待たずにユニホー... 続きを読む

あれ? スタム新監督の写真をMLSクラブがまさかの誤掲載! 間違われた当人は「初めてじゃない」

 かつてマンチェスター・ユナイテッドやオランダ代表で活躍した名CB、ヤープ・スタム氏が新たな活躍の場を掴んだ。 新天地はMLSに参戦して2年目の新興クラブ、FCシンシナティである。クラブ側はこの... 続きを読む

完全無欠のストライカーってどんな感じ!? 左足、スピード、決定力、芸術性など9つの部門別“最強名手”を選定!

 スペイン全国紙『Marca』がユニークな企画を打ち出した。題して「完璧で理想的なストライカーとはどんなイメージか?」だ。 同紙は欧州きってのサッカージャーナリストであるフリオ・マルドナード氏を... 続きを読む

「たった48時間でCLの高揚感が恐怖に…」躍進アタランタの指揮官が語った「快進撃の秘密」と「コロナ禍の惨状」

 近年のイタリアで大きく躍進したクラブといえば、今シーズンのチャンピオンズ・リーグ(CL)でベスト8進出を果たしたアタランタだ。そして、北イタリアのスモールクラブを欧州の“G8&rd... 続きを読む

「モッタが退場した時、バルサは…」10年前のCL準決勝で、モウリーニョは敵将ペップに何を"耳打ち"したのか?

 記憶されている方も多いことだろう。10年前のチャンピオンズ・リーグの名場面のひとつだ。 2009-2010シーズンの準決勝、ジョゼ・モウリーニョが率いるインテルは、ジョゼップ・グアルディオラ監... 続きを読む

クライファートを売却して3人を確保? ローマの補強計画の鍵は“敏腕代理人”の働き

 今夏の移籍マーケットにおけるローマの補強戦略は、敏腕代理人のミーノ・ライオラの働きにかかっているようだ。『Gazzetta dello sport』紙、『Corriere dello sport』紙、... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ