クライファートを売却して3人を確保? ローマの補強計画の鍵は“敏腕代理人”の働き

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2020年05月22日

レンタル中のムヒタリアンは完全移籍か?

フリーでのローマ加入が取り沙汰されるミランのMFボナベントゥーラ。(C) Getty Images

画像を見る

 今夏の移籍マーケットにおけるローマの補強戦略は、敏腕代理人のミーノ・ライオラの働きにかかっているようだ。『Gazzetta dello sport』紙、『Corriere dello sport』紙、『Daily Mirror』紙などのイタリア・メディアが伝えている。
 
 まずローマは、アーセナルからレンタル加入しているアルメニア代表MFヘンリク・ムヒタリアン(31歳)を残留させるため、アーセナルにオランダ代表FWユスティン・クライファート(21歳)を売却。そのオペレーションによる売却益とムヒタリアンの確保を狙っているという。

 また、クライファートの放出による戦力ダウンを防ぐため、エバートンに所属するイタリア代表FWモイゼ・ケーン(20)をレンタルで迎え入れたいようだ。
 
 さらに、ミランとの契約が今シーズンで切れるイタリア代表MFジャコモ・ボナベントゥーラ(30)をフリーで獲得する見込みだ。アタランタ、トリノ、フィオレンティーナからも声が掛かっているボナベントゥーラは、年俸200万ユーロ(約2億5000万円)の2年契約(3年目の契約オプション付き)でローマと契約する見込みだという。
 
 クライファートを売却しても、ムヒタリアンの残留、ケーンのレンタル加入、ボナベントゥーラのフリー獲得が実現すれば、ローマの財政と戦力の収支はプラスに傾く。これら4選手の代理人は、いずれもミーノ・ライオラで、このエージェントの働きがローマの補強計画の肝となりそうだ。
 
構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
 
【関連記事】
現地識者が選ぶセリエA過去20年のベスト11「バロンドール受賞者3人が外れる豪華な顔ぶれ」
カズ、中田、中村、本田…セリエAを彩った歴代日本人選手の「リアル評」は? イタリア人記者に訊く【現地発】
「間違いかと思った…」「あれが全てを変えた」トッティ、伝説のユーベ戦での中田英寿との“交代劇”を語る!
「酷かった」「挨拶をしたくない人も…」トッティが3年前の引退試合を回顧!デル・ピエロとの“不仲説”についても明らかに
「1か月も口を利かなかった」「悪夢のような思い出」デ・ロッシが兄貴分トッティとの喧嘩を告白!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ