ワールド 新着記事

「問題は上ではなく下だ」日本&イランとの差は詰めたが…最新FIFAランクに韓国メディアが危機感「アジア3位が危うくなった」

 7月10日に最新FIFAランキングが発表された。 トップ5に変動はなし。1位はアルゼンチンで、スペイン、フランス、イングランド、ブラジルと続く。 アジアの上位5チームは、日本が2ランクダウンの... 続きを読む

「可愛すぎるわ!」韓国9頭身チアが披露した“悩殺腰ふりダンス”にファン反響!「黒髪の女神よ」「すんごいの見た」

 韓国チアリーディング界を代表する実力派で、Kリーグの水原FCや台湾プロ野球でもメインチアを務めるアン・ジヒョンさんが公式インスタグラムを更新。最新コスチュームを着込んでセクシーな“... 続きを読む

「アジアサッカーの生態系を破壊する」男子に続いて女子も…FIFAランク123位が帰化選手を続々招集で海外衝撃!「インドネシアなのかオランダなのか分からない…」

 北中米ワールドカップ予選のアジア最終予選で、日本代表と同組だったインドネシア代表(FIFAランキング123位)は、旧宗主国であるオランダ系の選手を次々に帰化させ、チームを強化。グループCで最も... 続きを読む

「ポルトガルの主将だろ」「正直がっかり」C・ロナウドが急逝した同胞ジョッタの葬儀を欠席で物議…英紙が報じた「不在の真の理由」は?

 7月3日に交通事故で急逝したリバプールのポルトガル代表FWディオゴ・ジョッタと弟のアンドレ・シウバさんの葬儀が、母国ポルトガルのゴンドマールの教会で執り行なわれた。 リバプールのアルネ・スロッ... 続きを読む

バルサ行き目前から急転直下…ビルバオのN・ウィリアムスが2035年まで契約延長!契約解除金も50%以上増加へ

 スペイン1部のアスレティックは現地7月4日、スペイン代表FWニコ・ウィリアムスとの契約延長を発表した。 2027年6月までだった契約を2035年まで8年間延長。契約解除金についても、当初の約5... 続きを読む

「“意図なし”は言い訳に過ぎない」韓メディアが旭日旗に似たデザイン使用のニューカッスルを猛批判!クラブの謝罪→修正にも怒り収まらず?「韓国ツアーの動機は金儲け」

 よもやの“修正”を余儀なくされたのは、プレミアリーグのニューカッスルだ。先頃、2025-2026シーズンに着用するサードユニホーム(adidas)のお披露目動画を公開。... 続きを読む

「信じられない、信じたくない」リバプールFWの急逝に主将が沈痛…「本当に残酷。胸が張り裂ける思いだ」

 突然の別れが受け入れられないようだ。 周知の通り、遠藤航が所属するリバプールのFWディオゴ・ジョッタが7月3日、交通事故で急逝した。複数の海外メディアによると、車を運転していた弟のアンドレさん... 続きを読む

セリエA200発超えの点取り屋がイタリアに復帰!ボローニャがインモービレを獲得へ

 百戦練磨の点取り屋がセリエAに復帰するようだ。 現地時間7月2日、イタリアメディア『SKy Sport Italia』は、ボローニャがイタリア代表FWチーロ・インモービレの獲得に近づいていると報じ... 続きを読む

「ネクスト・スナイデル」と呼ばれた元神童が元恋人を暴行・脅迫した罪で60時間の社会奉仕活動を命じられる

 オランダ紙『De Telegraaf』が7月1日、かつて「ネクスト・スナイデル」と呼ばれ、オランダ代表招集歴もあるMFが、裁判所から元恋人を暴行・脅迫した罪で60時間の社会奉仕活動を言い渡された... 続きを読む

マドリーの逸材が日本代表FWの強力なライバルに? 欧州の複数クラブが争奪戦と現地報道

 現在アメリカで開催されているクラブワールドカップで、レアル・マドリーの21歳ゴンサロ・ガルシアが4試合で3ゴール・1アシストと、大きく名を揚げている。 そのG・ガルシアと同じくマドリーのカステ... 続きを読む

「たわわな美ボディ」「むっちむちだ」ド派手なピンクのビキニ姿で魅了! 韓国9頭身チアの艶やかな肢体に「美しすぎるだろ!」の声

 韓国Kリーグの水原FCや台湾プロ野球でもメインチアを張るアン・ジヒョンさんが公式インスタグラムを更新。艶やかなショットが喝采を浴びている。【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る&ldqu... 続きを読む

「優勝候補の筆頭が衝撃の敗戦」W杯開催国がFIFAランク107位に敗れる大波乱! まさかの8強敗退に母国メディアは茫然「言い訳無用」「70位も下のチームに勝てないとは…」【ゴールド杯】

 北中米・カリブ海サッカー連盟に所属する国の王者を決める2025 CONCACAFゴールドカップの準々決勝が現地6月29日に開催され、共催国のカナダが格下のグアテマラとアメリカのミネアポリスで対戦... 続きを読む

トッテナムに完全移籍した仏アタッカー、アヤックスで主力の19歳DF…U-21欧州選手権を取材した識者が注目の逸材を評価【後編】

 イングランドの連覇で幕を閉じたU-21欧州選手権を現地スロバキアで取材した。 よく勘違いされるが、U-21欧州選手権は予選開始時の年齢条件でつけられた名称であり、本大会開催時でU-23年代とい... 続きを読む

「クレイジー」「男女ともに驚きだ」男子がW杯初出場のアジア中堅国、女子が“10-0”爆勝で海外衝撃「男子も女子も怖いものなし」

 6月29日に開催された女子アジアカップの予選・第1節で、グループFのウズベキスタン女子代表がホームでスリランカと対戦。怒涛のゴールラッシュで、なんと10-0で圧勝を飾った。 開始3分にクドラト... 続きを読む

チェルシーがクラブW杯で8強進出も、英国内で関心は低いまま。試合内容よりも猛暑が話題。北中米W杯への懸念の声も【現地発】

 米国で開催中のクラブ・ワールドカップに、イングランドからマンチェスター・シティとチェルシーの2クラブが参加している。 ここまでチェルシーは4試合、マンチェスター・Cは3試合を消化した。チェルシ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ