サッカーダイジェスト編集部 新着記事

【大分】「後ろの選手たちも楽に」勝利を決定づけた髙澤優也の2点目

[J1第19節]鹿島0-2大分/9月27日/カシマ 勝利を決定づけるゴールだった。 1-0で迎えた80分、野村直輝のスルーパスに反応し、敵守備陣の背後に抜け出した髙澤優也は、相手GKとの1対1を... 続きを読む

【水沼貴史が選ぶJ1前半戦ベスト11】右SBの松田はもっと評価されても良い選手。〝上手い〞から〝怖い〞印象になったのは…

 新型コロナウイルスの影響を受け、7月4日に再開したJ1リーグも怒涛の過密日程で早くも前半戦を終了。川崎が強さを見せるなか、これまでにリーグを盛り上げた選手たちはどのような顔ぶれだったのか。ここ... 続きを読む

【岩本輝雄が選ぶJ1前半戦ベスト11】MVPはオルンガ。アンカーには派手さはなくても頼れる存在の藤田を!

 新型コロナウイルスの影響を受け、7月4日に再開したJ1リーグも怒涛の過密日程で早くも前半戦を終了。川崎が強さを見せるなか、これまでにリーグを盛り上げた選手たちはどのような顔ぶれだったのか。ここ... 続きを読む

【川崎】9月27日のアウェー湘南戦でオンラインフロンパークを開催!目玉は古巣対戦となる山根視来の…

 19試合を終えて16勝2分1敗と首位を走るJ1の川崎は、9月27日の第19節ではアウェーで湘南と対戦する。 スタジアムの入場制限緩和は徐々に進んでいるものの、まだアウェーチームのサポーターは敵... 続きを読む

【神戸】イニエスタが監督交代について言及「簡単なことではない」

 9月22日にトルステン・フィンク監督が退任したヴィッセル神戸では、同24日に三浦淳寛氏が新たにチームを指揮することになった。 フィンク監督とともにセバスチャン・ハーンヘッドコーチ、モラス雅輝ア... 続きを読む

【神戸】強化責任者からの異例人事…三浦淳寛氏が監督オファーを決断した理由

「みなさん、こんにちは。フィンク監督の退任を受けて、私の名前が挙がり、受諾することを決めました。自分の考えでは今までのやり方をぶれずに継続してやっていきたい。正直に言うと、突然のことだったので本... 続きを読む

【財前宣之が選ぶJ1前半戦ベストイレブン】山口蛍は守備だけでなく攻撃面でも評価!予想通り断トツの活躍でMVPに推すのは…

 新型コロナウイルスの影響を受け、7月4日に再開したJ1リーグも怒涛の過密日程で早くも前半戦を終了。川崎が強さを見せるなか、これまでにリーグを盛り上げた選手たちはどのような顔ぶれだったのか。ここ... 続きを読む

「成績を上げることができず…」松本が布啓一郎監督の解任を発表。後任は…

 J2の松本山雅FCは9月25日、布啓一郎監督の解任を発表した。また、羽田憲司コーチの解任も同時に発表されている。 布監督は1984年から2002年まで市立船橋高の監督を務めると、その後は世代別... 続きを読む

【播戸竜二が選ぶJ1前半戦ベストイレブン】オルンガはもちろんだがMVPはさらに進化を続ける34歳!

 新型コロナウイルスの影響を受け、7月4日に再開したJ1リーグも怒涛の過密日程で早くも前半戦を終了。川崎が強さを見せるなか、これまでにリーグを盛り上げた選手たちはどのような顔ぶれだったのか。ここ... 続きを読む

【三浦泰年が選ぶJ1前半戦ベストイレブン】11人の中で最も際立っていた!オルンガを凌ぐ輝きを放っていたのは…

 新型コロナウイルスの影響を受け、7月4日にようやく再開したJ1リーグも怒涛の過密日程で早くも前半戦を終了。川崎が強さを見せるなか、これまでにリーグを盛り上げた選手たちはどのような顔ぶれだったの... 続きを読む

【名良橋晃が選ぶJ1前半戦ベストイレブン】ハードワークが絶対条件。江坂のクオリティは代表クラス!驚いたのは…

 新型コロナウイルスの影響を受け、7月4日にようやく再開したJ1リーグも怒涛の過密日程で早くも前半戦を終了。川崎が強さを見せるなか、これまでにリーグを盛り上げた選手たちはどのような顔ぶれだったの... 続きを読む

【福田正博が選ぶJ1前半戦ベストイレブン】右SBに山根というピースがハマった効果は絶大!だがMVPとなると…

 新型コロナウイルスの影響を受け、7月4日にようやく再開したJ1リーグも怒涛の過密日程で早くも前半戦を終了。川崎が強さを見せるなか、これまでにリーグを盛り上げた選手たちはどのような顔ぶれだったの... 続きを読む

【早野宏史が選ぶJ1前半戦ベスト11】このルーキーにやられっ放しでいいの? という意味を込めてMVPは…

 新型コロナウイルスの影響を受け、7月4日にようやく再開したJ1リーグも怒涛の過密日程で早くも前半戦を終了。川崎が強さを見せるなか、これまでにリーグを盛り上げた選手たちはどのような顔ぶれだったの... 続きを読む

【セルジオ越後が選ぶJ1前半戦ベスト11】谷口彰悟は代表クラスの出来!ただ誰よりも凄いのは…

 新型コロナウイルスの影響を受け、7月4日に再開したJ1リーグも怒涛の過密日程で早くも前半戦を終了。川崎が強さを見せるなか、これまでにリーグを盛り上げた選手たちはどのような顔ぶれだったのか。ここ... 続きを読む

【J1採点&寸評】鹿島1-0湘南|ビッグプレー連発で完封した若き守護神が最高評価

[J1第18節]鹿島1-0湘南/9月23日/カシマ【チーム採点・寸評】鹿島  6.5ひたむきに挑んでくる湘南にてこずるも、試合終了間際のラッキーパンチで11年ぶりのJリーグ7連勝を飾った。【鹿島... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ