2020年10月14日
鈴木武蔵が“大迫越え”宣言!「今は勝てなくても、いずれ自分が一番というのを証明してやる」
[国際親善試合]日本 1-0 コートジボワール/10月13日/スタディオン・ハルヘンワールト(オランダ/ユトレヒト) 日本代表は10月13日、オランダのユトレヒトでコートジボワール代表と対戦し、1-... 続きを読む
2020年10月14日
鈴木武蔵が“大迫越え”宣言!「今は勝てなくても、いずれ自分が一番というのを証明してやる」
[国際親善試合]日本 1-0 コートジボワール/10月13日/スタディオン・ハルヘンワールト(オランダ/ユトレヒト) 日本代表は10月13日、オランダのユトレヒトでコートジボワール代表と対戦し、1-... 続きを読む
2020年10月14日
【日本代表】「僕が割って入らないといけない」植田直通の代表初ゴールが持つ意味
待望の代表初ゴールは、チームに勝利を呼び込む一発となった。 コートジボワールとの一戦、0-0で迎えた90+1分、その数分前に途中出場していた植田直通は、柴崎岳のFKにヘッドで合わせて豪快にゴー... 続きを読む
2020年10月14日
「フランクフルトだったら…」鎌田大地は存在感を示すも”信頼度”に課題
[国際親善試合]日本 1-0 コートジボワール/10月13日/スタディオン・ハルヘンワールト(オランダ/ユトレヒト) 日本代表は10月13日、オランダのユトレヒトでコートジボワール代表と対戦。植田直... 続きを読む
2020年10月14日
森保監督はコートジボワール戦について「勝利をもぎ取れた」と満足気。一方で課題にも言及
[国際親善試合]日本 1-0 コートジボワール/10月13日/スタディオン・ハルヘンワールト(オランダ/ユトレヒト) オランダ遠征、第2戦のコートジボワール戦は日本が1-0で勝利。後半アディショナル... 続きを読む
2020年10月14日
【日本1-0コートジボワール|採点&寸評】出場直後の植田が値千金弾!!鎌田、吉田らも攻守で奮闘
[国際親善試合]日本 1-0 コートジボワール/10月13日/スタディオン・ハルヘンワールト(オランダ/ユトレヒト) 【日本代表・総評】6 カメルーン戦と同じく4バックでスタート。守備面はより安定感が増... 続きを読む
2020年10月13日
【コートジボワール戦のスタメン予想】4バック?3バック?久保の先発起用はあるのか
オランダ・ユトレヒトでトレーニングを積んでいる日本代表は、10月13日に国際親善試合としてコートジボワールと対戦する。 同10日に行なわれたカメルーン戦は、スコアレスドロー。新型コロナウイルス... 続きを読む
2020年10月12日
「6番とか8番」で高みを目指す鎌田大地。理想像に近づくために注力していることは?
カメルーン戦では途中出場から2シャドーの一角でプレーした鎌田大地は、「意外とすんなりと入れた」と振り返る一方、「僕自身はあんまりシュートを打つ機会もなかったし、もう少しうまく関われたらよかった... 続きを読む
2020年10月12日
表面化した課題をどう修正するか。コートジボワール戦に向け、吉田麻也は「やりたいこと、やれること」にトライする覚悟
スコアレスドローに終わったカメルーン戦。勝てはしなかったが、無失点に抑えられたことは悪くない結果だろう。 守備の面で前からのプレスが上手くハマらず、相手のビルドアップに手こずる部分はあった。1... 続きを読む
2020年10月10日
【日本代表】柴崎岳はチームの底上げを実感「安西はよくやってくれたし、雄太は非常に成長している」
10月9日のカメルーン戦では、欧州組が約1年ぶりに集まり代表として戦った。ボランチで柴崎岳は改めて感じた代表への想いを、こう振り返る。「大事な試合を無事に実施できてよかったなというのと、約1年... 続きを読む
2020年10月10日
A代表デビューの菅原由勢が果たした、2年前の吉田麻也との約束「でも、越さなければいけない」
日本代表は10月9日、オランダのユトレヒトでカメルーン代表と対戦。0-0の引き分けに終わった。 この試合で記念すべきA代表デビューを飾ったのが、オランダリーグのAZに在籍する菅原由勢だ。 20... 続きを読む
2020年10月10日
【カメルーン戦|戦評】光った最終ライン3人の充実ぶり。ただし考慮しなくてはいけないのは…
[国際親善試合]日本 0-0 カメルーン/10月9日/スタディオン・ハルヘンワールト(オランダ/ユトレヒト) 欧州組ら主力メンバーで戦った昨年11月のカタール・ワールドカップ・アジア2次予選のキルギ... 続きを読む
2020年10月10日
カメルーン戦の後半に3バック変更の効果はあったのか? ボランチ・中山雄太の見解は「僕らが前に…」
[国際親善試合]日本 0-0 カメルーン/10月9日/スタディオン・ハルヘンワールト(オランダ/ユトレヒト) 日本代表は10月9日、オランダのユトレヒトでカメルーン代表と対戦し、0-0で引き分けた。... 続きを読む
2020年10月10日
「勝利に貢献できなかった」10番・南野拓実が攻守の両局面で必要だと感じたこと
約10か月ぶりの代表戦。森保ジャパンはカメルーンと対戦し、0-0のスコアレスドローに終わった。「10番」を背負い、トップ下で先発した南野拓実は「久しぶりの代表戦で、勝利で終えたかった。0-0と... 続きを読む
2020年10月10日
大迫勇也が悔やんだ48分のヘディング…「あれを突き詰めていかなきゃいけない」
日本代表は10月9日、オランダのユトレヒトでカメルーン代表と対戦。欧州組のみで臨んだゲームは0-0のドローで終わった。 約10か月ぶりに行なわれた代表戦を、FWで先発した大迫勇也は以下のように... 続きを読む
2020年10月09日
能力の高さを随所に発揮した久保建英。終了間際のFKは「壁の位置があまり良くなかったので…」
10月9日、日本代表はオランダのユトレヒトでカメルーン代表との強化試合を実施。試合は0対0のスコアレスドローに終わった。 日本代表は序盤からなかなかチャンスを作れず、シュートまで持ち込むシーン... 続きを読む