2015年03月21日
【J1展望】1stステージ・3節展望|甲府 - G大阪|甲府が堅守で耐え凌ぎ、守備に課題を残すG大阪を攻略できるか?
J1リーグ1stステージ・3節ヴァンフォーレ甲府 – ガンバ大阪3月22日(日)/14:00/山梨中銀スタジアム ヴァンフォーレ甲府リーグ成績(2節終了時):9位 勝点3 1勝0分1敗 1... 続きを読む
2015年03月21日
【J1展望】1stステージ・3節展望|甲府 - G大阪|甲府が堅守で耐え凌ぎ、守備に課題を残すG大阪を攻略できるか?
J1リーグ1stステージ・3節ヴァンフォーレ甲府 – ガンバ大阪3月22日(日)/14:00/山梨中銀スタジアム ヴァンフォーレ甲府リーグ成績(2節終了時):9位 勝点3 1勝0分1敗 1... 続きを読む
2015年03月21日
【J1展望】1stステージ・3節|広島-浦和|究極のミラーゲームを制するのは?
J1リーグ・3節広島 – 浦和3月22日(日)/14:00/エディオンスタジアム広島 サンフレッチェ広島リーグ成績(2節終了時):1位タイ 勝点6 2勝0分0敗 4得点・1失点 【最新チーム... 続きを読む
2015年03月20日
【日本代表】ハリルホジッチ新体制・初陣メンバーの近況レポート|国内組編
ハリルホジッチ監督率いる新生ジャパンの初陣メンバーが3月19日に発表された。日本代表は、27日に大分でチュニジア、31日に東京でウズベキスタンとの国際親善試合を戦う。31名の正式メンバーと12... 続きを読む
2015年03月19日
まるでミュージカルでも観ているかのようなメンバー発表だった。 3月27日のチュニジア戦、同31日のウズベキスタン戦に向けてJFAハウスで開かれた記者会見で、“主役”のハ... 続きを読む
2015年03月19日
【セルジオ越後の天国と地獄】次は厳しい選手選考をお願いしたい
ハリルホジッチ新監督の初陣となる3月27日のチュニジア戦、31日のウズベキスタン戦に臨む日本代表メンバーが発表されたね。 2試合しか組まれていないのに31人のメンバーと12人のバックアップメン... 続きを読む
2015年03月19日
ハリルホジッチ新体制となって初の日本代表メンバーが3月19日、都内のJFAハウスで発表された。 3月27日、31日に行なわれる国際親善試合に向けた今回のメンバーは、本田、香川、内田らこれまでの... 続きを読む
2015年03月19日
【ACL3節】G大阪 1-1 ブリーラム|またもや宇佐美、パトリックは不発。長谷川監督は「FWの奮起を期待したい」
3冠王者が勝てない。ブリーラムに1-1で引き分け、ACL3戦でいまだ未勝利(2敗1分)。これで今季公式戦では、一発勝負のスーパーカップに勝利した以外、5戦勝ちなし(3敗2分)だ。 GK東口順昭... 続きを読む
2015年03月18日
【ACL3節】広州恒大 4-3 鹿島|守備が崩壊して3連敗。グループ突破の可能性は…
アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は3月18日に3節が行なわれ、鹿島は敵地で広州恒大と対戦し、3-4で敗れた。 鹿島は怪我から復帰した昌子がスタメンに名を連ねたが、その他の10人は14日の... 続きを読む
2015年03月18日
【ナビスコカップ】FC東京の石川に2シーズンぶりのゴール!!
Jリーグのヤマザキナビスコカップが3月18日に開幕。予選リーグの1節、6試合が各地で行なわれた。 グループAでは、今季リーグ戦で2引き分けといまだ勝利のないFC東京が新潟に逆転勝ち。石川直宏に... 続きを読む
2015年03月18日
『サッカーダイジェスト』が推す“いま日本代表で見たい”Jリーガー
3月27日(チュニジア戦)、31日(ウズベキスタン戦)に開催される国際親善試合に向けたメンバー発表が、同19日に行なわれる。 ハリルホジッチ新監督が就任後、初の招集メンバーとなるだけに、どのよ... 続きを読む
2015年03月17日
【ACL3節】北京国安 2-0 浦和|開幕3連敗でクループステージ突破は厳しい状況に…
アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は3月17日に3節が行なわれ、浦和は敵地で北京国安と対戦し、0-2で敗れた。浦和はグループステージ開幕から3連敗となった。 浦和は、14日のJ1リーグ2節... 続きを読む
2015年03月17日
【指揮官コラム】チェンマイFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|タイ代表へのリスペクト
タイリーグ・ディヴィジョン1(2部)は先週の水曜(3月11日)に5節が終了して、我がチェンマイFCは1勝3分1敗の勝点6、12位という位置につけている。 5節のPTTラヨン戦は、結局二度のリー... 続きを読む
2015年03月15日
今季のJ2開幕戦で自らの持つJ最年長出場記録を更新した三浦知良が、2節の栃木戦でも先発出場。記録を48歳17日まで伸ばしている。 白髪交じりのストライカーは、プレーでも魅せた。前半のアディショ... 続きを読む
2015年03月14日
【J1採点&寸評】甲府×名古屋|阿部翔のFK弾で甲府が初勝利
【試合内容】 守備に重心を置きカウンターからチャンスを窺う甲府に対し、ポゼッションとカウンターを使い分けた戦いで打開を図る名古屋の一戦は、両者とも決め手を欠いたまま推移する。こう着状態が続くなか... 続きを読む
2015年03月14日
【J1採点&寸評】1stステージ・2節|全9カードの出場選手&監督を現地取材記者が評価
J1リーグは3月13・14日に2節の9試合が行なわれた。13日の柏対仙台は、アウェーの仙台が先制したものの、柏が終了間際に鈴木の同点弾で追いつき1-1のドロー。14日に残りの8試合が開催されて... 続きを読む