サッカーダイジェスト編集部 新着記事

【J1展望】名古屋×鳥栖|下位同士の直接対決。浮上のキッカケを掴むのは?

J1リーグ 1stステージ・15節名古屋グランパス ‐サガン鳥栖6月11日(土)/19:00/パロマ瑞穂スタジアム 名古屋グランパス1stステージ成績(14節終了時):13位 勝点15 4勝3分7敗 ... 続きを読む

【J1展望】浦和×鹿島|「赤」の決戦――興梠がゴール宣言。鹿島は柴崎の出来に命運

J1リーグ1stステージ・15節浦和レッズ – 鹿島アントラーズ6月11日(土)/19:00/埼玉スタジアム2002 浦和レッズ1stステージ成績(6月10日時点):3位 勝点27 8勝3... 続きを読む

【J1展望】神戸×広島|ノエスタでの対戦は広島に分が。ともに攻撃陣の出来が鍵に?

J1リーグ 1stステージ・15節ヴィッセル神戸 – サンフレッチェ広島6月11日(土)/16:00/ノエビアスタジアム ヴィッセル神戸1stステージ成績(14節終了時):9位 勝点19 5... 続きを読む

【J1展望】横浜×川崎|川崎は首位の座を守れるか。リオ世代のボランチ対決に注目!

J1リーグ・1stステージ15節横浜F・マリノス-川崎フロンターレ6月11日(土)/15:00/日産スタジアム 横浜F・マリノス1stステージ成績(14節終了時):7位 勝点21 6勝3分5敗 2... 続きを読む

【J1展望】|甲府×福岡|クリスティアーノvsウェリントン。下位対決で輝くのはどちらの助っ人か?

J1リーグ1stステージ・15節ヴァンフォーレ甲府-アビスパ福岡6月11日(土)/15:30/山梨中銀スタジアム ヴァンフォーレ甲府1stステージ成績(14節終了時):14位 勝点11 2勝6分6... 続きを読む

【J1展望】|新潟×大宮|失点が止まない新潟。鈴木、松原の復帰効果で、課題の守備面を修正できるか

J1リーグ1stステージ・15節アルビレックス新潟-大宮アルディージャ6月11日(土)/14:00/デンカビッグスワンスタジアム アルビレックス新潟1stステージ成績(14節終了時):16位 勝点... 続きを読む

【J1展望】G大阪×湘南|移籍が迫る宇佐美。「恩返しのゴール」を決めるか?

J1リーグ1stステージ・15節ガンバ大阪×湘南ベルマーレ6月11日(土)/14:00/市立吹田サッカースタジアム ガンバ大阪1stステージ成績(14節終了時):8位 勝点19 6勝1... 続きを読む

【J1展望】|磐田-FC東京|新旧エース対決。磐田は前田のJ1通算150ゴールを阻止できるか

J1リーグ・1stステージ15節ジュビロ磐田 – FC東京6月11日(土)/15:00/エコパスタジアム ジュビロ磐田1stステージ成績(14節終了時):10位 勝点19 5勝4分5敗 1... 続きを読む

清武が2度目の五輪か。本人は前向きだが、最後に落とし穴がある?

 8月のリオ五輪開幕まで2か月を切ったこのタイミングで、大きな関心事のひとつがオーバーエイジの人選だろう。その有力候補のひとりとして、先日のキリンカップで輝きを放った清武弘嗣が注目を集めている。... 続きを読む

【読者参加型企画】あなたの質問に、日本代表SB酒井高徳選手が真剣に答える!

 酒井高徳選手への質問を募集いたします。  『サッカーダイジェスト』の6月23日発売号、及び『サッカーダイジェストWEB』にて、 酒井選手がスペシャルインタビューにて登場します。 今回、酒井選手... 続きを読む

【リオ五輪代表】OAの人選は?拘束期間は?予備登録締め切りの6月10日を前に、押さえておきたい5つのポイント

 今年の2月19日、当時日本サッカー協会の技術委員長だった霜田正浩氏がオーバーエイジ(以下OA)枠について「最強チームを作るため、使う方向で考えている」と明言。Jリーグ強化担当者会議でその了承を... 続きを読む

金田喜稔がボスニア・ヘルツェゴビナ戦を斬る!「球際で競り負けるシーンがあまりにも多すぎた」

 第1戦目のブルガリアとは違い、ボスニア・ヘルツェゴビナはエースのエディン・ジェコ、ミラレム・ピアニッチら欧州主要リーグで活躍する主力数人を欠きながらも、組織力があり、個の能力もある程度高く非常... 続きを読む

“広島時代の先輩”西川が涙する浅野にかけたある言葉。「この経験が彼を大きくするはず」

[キリンカップ]日本代表1-2ボスニア・ヘルツェゴビナ代表6月7日/市立吹田サッカースタジアム  ボスニア・ヘルツェゴビナに1-2で敗れた試合後、終了間際の決定機を逃し、涙する浅野に温かい言葉をか... 続きを読む

“デュエルで負けていた”。長谷部が警鐘を鳴らす守備面の課題

[キリンカップ]日本代表1-2ボスニア・ヘルツェゴビナ代表6月7日/市立吹田サッカースタジアム  1-2で逆転負けしたボスニア・ヘルツェゴビナ戦をキャプテンの長谷部は次のように振り返った。 「(評価... 続きを読む

【セルジオ越後の天国と地獄】敗戦でお祭りムードが消え、「アモーレ祭り」も終息だね

 3日に対戦したブルガリアが弱すぎて、今日のボスニア・ヘルツェゴビナ戦では、その反動が現われたね。同日の3位決定戦で、デンマークはブルガリアに4-0と完勝していた。いかにブルガリアのレベルが低か... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ