サッカーダイジェスト編集部 新着記事

【日本代表】2017年の年間スケジュールを発表。ハリルホジッチ監督は来年3月のUAE戦へ「やり返したい」

 12月22日、日本サッカー協会は各日本代表の2017年の年間スケジュールを発表した。  会見には田嶋幸三会長、西野朗技術委員長のほか、A代表のヴァイッド・ハリルホジッチ監督、U-20日本代表の内... 続きを読む

【Jリーグ】村井チェアマンが2016シーズンを総括。来季に向けては「『DAZN』によって、新規のファンが来ることを期待している」

 Jリーグは12月21日、「2016シーズン年間総括」をテーマにした『J.LEAGUE PUB Report 2016 Winter』(15日からJリーグ公式サイトで全編公開)の発行に伴い、メディアブリ... 続きを読む

【セルジオ越後】中村憲剛のMVP受賞は納得だけど、突っこみどころは多いよ

 12月20日にJリーグアウォーズが行なわれ、今シーズンのMVPが発表されたね。  受賞したのはフロンターレの中村憲剛だった。フロンターレは第1ステージ、第2ステージともに優勝争いをし、中村自身も... 続きを読む

【Jアウォーズ】ベストイレブン受賞選手たちのコメント集! 槙野「来季は目に見える結果を」 森重「この舞台にまた立てるように頑張りたい」

「2016Jリーグアウォーズ」が12月21日、都内にて行なわれた。今季のベストイレブン受賞者11人の喜びのコメントをお届けする。【GK】西川周作(浦和/5回目)――5年連続5回目の受賞について「... 続きを読む

浦和の選手はMVPに誰を選んだのか? 投票結果と理由を公開

 2016年シーズンのJ1全18クラブに協力を願い、現役Jリーガー90人に今季のベストプレーヤー候補トップ3を選んでもらった。ここでは、浦和レッズの5選手が選出したトップ3と投票理由を紹介する。... 続きを読む

仙台の選手はMVPに誰を選んだのか? 投票結果と理由を公開

 2016年シーズンのJ1全18クラブに協力を願い、現役Jリーガー90人に今季のベストプレーヤー候補トップ3を選んでもらった。ここでは、ベガルタ仙台の5選手が選出したトップ3と投票理由を紹介する。... 続きを読む

鹿島の選手はMVPに誰を選んだのか? 投票結果と理由を公開

 2016年シーズンのJ1全18クラブに協力を願い、現役Jリーガー90人に今季のベストプレーヤー候補トップ3を選んでもらった。ここでは、鹿島アントラーズの5選手が選出したトップ3と投票理由を紹介... 続きを読む

【Jアウォーズ】MVP初受賞の中村憲剛。記憶に残る歴代MVPの筆頭は…

 Jリーグアウォーズが20日に行なわれ、MVPには川崎の中村憲剛が初めて選ばれた。36歳での受賞は、2013年に最優秀選手賞を獲得した中村俊輔(横浜/当時35歳)を抜き、最年長記録となる。 村井... 続きを読む

【Jアウォーズ】MVP、ベスト11など各賞をチェック!! 最優秀ゴール賞はJ2降格の名古屋MFが決めたミドル

 12月21日にJリーグアウォーズが行なわれた。主な各賞の受賞は以下の通り。●最優秀選手賞(MVP)中村憲剛(川崎/MF) 初受賞●ベストイレブンGK西川周作(浦和) 5回目(2012~2016... 続きを読む

【Jアウォーズ】ベストイレブンを発表! 西川、槙野など浦和勢から最多4名が選ばれる

 12月20日にJリーグアウォーズが行なわれ、ベストイレブンが発表された。 年間勝点1位の浦和からは、5年連続受賞の西川周作、2年連続3度目の受賞となった槙野智章をはじめ最多の4名が選ばれている... 続きを読む

【Jアウォーズ】MVPは川崎の中村憲が初受賞! 同賞の最年長記録を更新

 12月20日にJリーグアウォーズが行なわれ各賞が発表された。最優秀選手賞は川崎の中村憲剛が初受賞している。 中村は、今季リーグ戦で31試合・9得点を記録。中盤で攻撃を牽引し、川崎の年間2位に貢... 続きを読む

【FC東京】永井謙佑が完全移籍で加入。「少しでも早く認めていただけるよう…」

 12月19日、永井謙佑が名古屋からFC東京へ完全移籍。本人は次のようにコメントしている。「このたび名古屋グランパスから移籍することになりました永井謙佑です。FC東京にとって、J1リーグ戦初のタ... 続きを読む

【クラブW杯】敵も味方につけた!? 鹿島サポーターが変えたスタジアムの雰囲気

[クラブW杯決勝]レアル・マドリー4-2鹿島アントラーズ/2016年12月18日/横浜国際総合競技場 クラブワールドカップ決勝が行なわれた12月18日は、鹿島サポーターにとっても特別な1日となっ... 続きを読む

【クラブW杯】「世界は遠いと思った」遠藤はR・マドリーとの差を痛感

[クラブW杯決勝]レアル・マドリー4-2鹿島アントラーズ/2016年12月18日/横浜国際総合競技場 「強かったです」  クラブワールドカップの決勝に定位置である中盤2列目の右で先発した遠藤は、R・... 続きを読む

【鹿島】好セーブ連発も開始早々の失点を悔やむ曽ヶ端。「もう少しうまく弾けていれば…」

[クラブW杯決勝]レアル・マドリー4-2鹿島アントラーズ/2016年12月18日/横浜国際総合競技場 レアル・マドリーを相手に健闘した鹿島のGK曽ヶ端準は、“大金星”を逃... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ