サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

C大阪がDF舩木翔の負傷を発表。トレーニング中の怪我で左腓骨骨折、全治期間は未発表

 セレッソ大阪は10月3日、DF舩木翔の負傷を発表した。 今季ここまでリーグ戦で30試合に出場し1得点を記録する舩木はトレーニング中に負傷。検査の結果、左腓骨骨折の診断された。【PHOTO】ホー... 続きを読む

「背後からのタックルえぐすぎる」山東DFの危険ファウルに大迫も激怒!「さすがにレッド出せよ」「なぜか逆ギレ」などファン憤慨【ACLE】

 ヴィッセル神戸は10月2日、アジア・チャンピオンズリーグエリートのリーグステージ第2節で山東泰山(中国)と対戦した。 神戸は14分にFW宮代大聖のゴールで先制。28分にFWクリサンに決められて... 続きを読む

大阪ダービーの名場面! セレッソ上門対ガンバ一森のバトルに「キックの精度が高すぎる」「よく止めたな」などファン注目

 10月2日に行なわれたJ1第29節(延期分)でセレッソ大阪とガンバ大阪が対戦。伝統の大阪ダービーは1-0でC大阪が勝利した。 この一戦でハイライトの1つとなったのが、86分のシーンだ。ゴールま... 続きを読む

「信頼を取り戻すのは彼ら次第」トッティが盟友デ・ロッシ解任した古巣ローマに言及

 イタリア代表とローマのレジェンドであるフランチェスコ・トッティ氏が、伊メディア『SKY SPORTS ITALIA』のインタビューで、盟友であるダニエレ・デ・ロッシがローマの監督を解任された後、初... 続きを読む

「マジカル」スナイデル以来14年ぶり!インテルのチャルハノールがFKでゴラッソ

 現地10月1日に開催されたチャンピオンズリーグ(CL)のリーグフェーズ第2節で、インテルはセルビアのツルベナ・ズベズダとホームで対戦。今夏の新戦力、イラン代表FWメフディ・タレミの加入後初ゴー... 続きを読む

名将ファーガソン、苦戦が続く古巣マンUに助言?テン・ハーフ監督の後任候補に元ユベントス指揮官を推薦か

 プレミアリーグ6節を終えてマンチェスター・ユナイテッドは、13位と苦戦が続いていて、エリク・テン・ハーフ監督の進退問題が取り沙汰されている状況だ。 そんな火急の事態にマンチェスター・Uの伝説的... 続きを読む

「失点の時にどこにいたんだ?」「ひどかった」バイエルンがまさかの今季初黒星、“痛恨ミス”の守護神ノイアーを現地メディアが辛辣批判!「状況判断を誤った」

 10月2日に開催されたチャンピオンズリーグ(CL)のリーグフェーズ第2節で、バイエルンはアストン・ビラとアウェーで対戦。0-1で敗れ、ヴァンサン・コンパニ新体制で初黒星を喫している。 痛恨だっ... 続きを読む

「CBによるストライカーすぎるゴール」セレッソ西尾隆矢、“大阪ダービー”での決勝弾に脚光「最高のゴールをありがとう!」「もう100回は見た」

 セレッソ大阪は10月2日、J1第29節(延期分)でガンバ大阪とホームで対戦。1-0で勝利した。 伝統の“大阪ダービー”で値千金の決勝弾を決めたのがDF西尾隆矢だ。48分... 続きを読む

U-19代表を率いる船越優蔵監督が訴えかけた“世界基準”と“大人のサッカー”「次に繋げることで選手たちも成長していけるはず」

 U-19日本代表にとって、先のU-20アジアカップ予選は“良薬は口に苦し”となった。 日本から遠く離れた中央アジアのキルギスで繰り広げられた激闘。本来であれば、来年5月... 続きを読む

「このチームはひどい。魂が欠けている」CLで衝撃敗戦のマドリーを母国紙が酷評!「2か月前はクルーズ船、いまでは沈没船」

 10月2日に開催されたチャンピオンズリーグ(CL)のリーグフェーズ第2節で、昨シーズン王者のレアル・マドリーは敵地でリールと対戦。0-1で敗れ、今季の公式戦初黒星を喫した。 前半アディショナル... 続きを読む

「スロットは冷酷すぎる」交代枠を全て使い切っても…リバプール遠藤航の2戦連続出番なしにファンは疑問「頑なに出さないじゃん」「怪我人出ても使わなそう」

 現地10月2日に開催されたチャンピオンズリーグ(CL)のリーグフェーズ第2節で、遠藤航が所属するリバプールはホームでボローニャと対戦。2-0で快勝を飾った。 リバプールは11分、右サイドからの... 続きを読む

「トラップするのがめんどくさかった」インパクト抜群で“伝説確定”の名セリフ。久保竜彦のようなストライカーが再び現れれば…

「トラップするのがめんどくさかった」 かつて規格外のストライカーとしてJリーグを席巻した久保竜彦の“名セリフ”だ。 2003年、横浜F・マリノスに在籍していた久保はJリー... 続きを読む

「タケはレジェンドへの道を駆け上がっている」久保建英が得点すれば16勝1分け!驚異の“不敗神話”にソシエダ番記者も感嘆「エースの証だ」【現地発】

 サッカーはチームスポーツで、個人賞は何かと選出方法に不公平感さが目立つ。バレンシア戦でタケ・クボ(久保建英)はマン・オブ・ザ・マッチに選ばれた。 何度もこのマッチレポートで言及しているように、... 続きを読む

「なんで最初から出しとかないんだよ」「レベルが違う」まさかのスタメン落ち!CL大敗のセルティック、旗手怜央のベンチスタートに不満の声続出!「前半から使うべきだった」

 10月1日に開催されたチャンピオンズリーグのリーグフェーズ第2節で、日本人トリオが所属するセルティックはドルトムントと敵地で対戦。1-7と大敗を喫した。 先制された直後に同点ゴールを奪った前田... 続きを読む

「あまりに自信を持ちすぎてしまった。悔やまれる」元日本代表監督ザックがブラジルW杯惨敗に後悔「彼らはまだ主役を演じる準備が整っていなかった」

 最も日本を愛し、日本から愛された外国人指揮官のひとりであることは確かだ。 9月29日に日本サッカー殿堂の掲額式が行われ、元日本代表監督のアルベルト・ザッケローニ氏が新たに殿堂入りを果たした。2... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ