• トップ
  • ニュース一覧
  • 「トラップするのがめんどくさかった」インパクト抜群で“伝説確定”の名セリフ。久保竜彦のようなストライカーが再び現れれば…

「トラップするのがめんどくさかった」インパクト抜群で“伝説確定”の名セリフ。久保竜彦のようなストライカーが再び現れれば…

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2024年10月03日

サッカー人気を向上させるうえで

規格外のストライカーだった久保。写真:サッカーダイジェスト

画像を見る

「トラップするのがめんどくさかった」

 かつて規格外のストライカーとしてJリーグを席巻した久保竜彦の“名セリフ”だ。

 2003年、横浜F・マリノスに在籍していた久保はJリーグのファーストステージでガンバ大阪戦に出場。そして奥大介のクロスにダイレクト、しかもジャンピングボレーで豪快なゴールを奪う。試合後、その得点について聞かれると、「トラップするのがめんどくさかった」と言い放ったのである。

 そのひと言で、“伝説確定”。インパクト抜群で、しかも痛快である。

 セリフも、そしてジャンピングボレーのクオリティも規格外。久保竜彦のようにプレーもキャラクターも際立っているストライカーが再び出てこないかと、そう願うサッカーファンは少なくないのではないか。
 
 サッカー人気を向上させるうえで、スーパースターは不可欠。誰も真似できないような異次元のフィニッシュワークでゴールを量産できるストライカーが現れれば。そう、まさに久保竜彦のようなアタッカーが出てくれば、世間での注目度は一気に高まる。

 久保の再来を、期待したい。

構成●サッカーダイジェストTV編集部

【記事】「そんなん言っていいの?」久保建英、ソシエダの不調でこぼした“本音”に元日本代表も驚き「本人ももっと上のチームに行きたいとか…」

【記事】「努力したけど…」なぜ “日本の宝石”中井卓大はマドリーBで5分間しか出場できなかったのか。順調だったキャリアを狂わせた2年前の事態

【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
【関連記事】
内田篤人の“最高の名言”。「もっとも厄介なタイプのアタッカーは?」に対する回答が衝撃過ぎた【コラム】
「何て選手?ヤバない?うますぎ」本田圭佑が絶賛した20歳逸材が反響を告白「めちゃくちゃLINEきてて…」
「なんだこの茶番は」神戸、中国・山東戦で約9分間試合中断の珍事。相手スタッフがピッチから出ず...“乱闘騒ぎ”にファンも唖然「何人乱入しとんねん」【ACLE】
「我々をボッコボコに」「闘莉王さんはブチギレ」内田篤人が衝撃を受けた“W杯サポートメンバー”を回想「アイツが出ればいいじゃんって…」
「話にならない」内田篤人、海外移籍について若手の“姿勢”に物申す「行けば。どこでもいいじゃん」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ