2024年07月14日
「正直、良くなかった」新潟戦で先制弾も遠藤渓太が募らせた危機感「勝ったから良かったではダメ」【FC東京】
「自分の得意な形からのチャンスで、時間帯も早くて自ら打とうと決めていたので、入って良かったです」 2024年7月13日に国立競技場で開催されたアルビレックス新潟戦、左サイドからドリブルで切り込ん... 続きを読む
2024年07月14日
「正直、良くなかった」新潟戦で先制弾も遠藤渓太が募らせた危機感「勝ったから良かったではダメ」【FC東京】
「自分の得意な形からのチャンスで、時間帯も早くて自ら打とうと決めていたので、入って良かったです」 2024年7月13日に国立競技場で開催されたアルビレックス新潟戦、左サイドからドリブルで切り込ん... 続きを読む
2024年07月14日
観客数更新の国立競技場に響き渡る美声。木村カエラがFC東京対新潟戦で名曲を披露し、5万人以上の来場者にリクエストも
2024年7月13日、FC東京対新潟戦のスペシャルゲストとして、東京都出身のアーティスト、木村カエラさんがスペシャルライブで「Butterfly」のスペシャルバージョンを披露。国立競技場に響き... 続きを読む
2024年07月14日
「想像以上の厳しさが待ち受けている」欧州挑戦の松木玖生に長友佑都が説得力十分のアドバイス「可能性は無限大」「最低でも...」
ついに海外挑戦を決めた松木玖生。一部報道によれば、イングランド・プレミアリーグのサウサンプトンに完全移籍し、そこからトルコ1部リーグのギョズテペにレンタルされるとのことだが、トルコでのプレー経... 続きを読む
2024年07月14日
海外挑戦決意の松木玖生が新潟戦後に真情を吐露。2年半過ごしたFC東京でもっとも成長した部分は? そして課題は?
2024年7月13日、この日のアルビレックス新潟戦を最後にFC東京から離脱する松木玖生。一部報道によればイングランド・プレミアリーグのサウサンプトンに完全移籍し、そこからトルコ1部リーグのギョ... 続きを読む
2024年07月13日
理に適った戦い方で新潟から勝点3奪取。海外移籍準備の松木を勝利で送り出せたのが何より良かった【FC東京/コラム】
2024年7月13日、FC東京対アルビレックス新潟戦のメンバー表を見ると、FC東京のスタメンに松木玖生、荒木遼太郎、長友佑都、俵積田晃太と今季ここまで主力を張ってきた選手の名前がない。松木の移... 続きを読む
2024年07月13日
「皆さんと分かち合えた時間は忘れないし、自分の心に残ります」松木玖生が新潟戦後に海外挑戦へのスピーチ。「オレたちと玖生の関係は終わらない」という横断幕も【FC東京】
2024年7月13日、海外移籍の準備でこの日を最後にチーム離脱すると発表した松木玖生はおそらくFC東京でのラストゲームになるアルビレックス新潟戦でベンチスタートだった。 そんな松木に出番が訪れ... 続きを読む
2024年07月13日
中途半端だったなでしこジャパンに躍動感をもたらした浜野まいか。流れを一変させたこのアタッカーをパリ五輪ではスタメン起用すべきだ【コラム】
2024年7月13日、パリ五輪に臨むなでしこジャパンがガーナ女子代表と強化試合をした。なでしこジャパンのスタメンは、これまでの主力をズラリと並べた顔ぶれで、具体的にはGKが山下、4バックは右か... 続きを読む
2024年07月12日
金メダル獲得への切り札的存在は”彼女一択”。現在のコンディションなら、なでしこジャパンのキーマンはズバリ…【パリ五輪】
なでしこジャパンの池田太監督はパリ五輪で中2日の試合をこなすうえで「コンディションが最重要」と話していた。確かにここから本番までの短期間で急激に上手くなるわけがないし、如何に良い状態で試合に臨... 続きを読む
2024年07月11日
「勢いよく来る相手に間違いなく私たちは苦戦している」現状打破へのプレス回避術は? CB高橋がこだわりたいのは…【なでしこジャパン/パリ五輪】
相手のハイプレスをどう掻い潜るか。これがパリ五輪でメダル獲得を狙ううえで重要なポイントになるが、プレス回避の方法論についてCBの高橋はなが答えてくれた。「勢いよく来る相手に間違いなく私たちは苦... 続きを読む
2024年07月11日
「どこから攻撃していいか分からない状態」TM後、険しそうな表情で真情を吐露したGK山下。何より納得いかなかったのが…【なでしこジャパン/パリ五輪】
2024年7月10日、なでしこジャパンがトレーニングマッチ(TM/30分×3本)でヴィアマテラス宮崎にトータル5-0で勝利。1本目が1-0、2本目は3-0、3本目が1-0というスコ... 続きを読む
2024年07月11日
ジレンマに陥る恐れもあるポジショニング。なでしこジャパンの長谷川唯は組み立ての局面で降りるべきか、前で待つべきか。本人の答は?【パリ五輪】
2024年7月10日、なでしこジャパンがヴィアマテラス宮崎とのトレーニングマッチ(30分×3本)を実施。トータルスコア5-0と勝利した試合で着目したのは、3-4-2-1システムのボ... 続きを読む
2024年07月10日
「『あっ、来ちゃった』という形が多かった」長谷川唯がトレーニングマッチでの”ビルドアップ問題”に言及【なでしこジャパン/パリ五輪】
2024年7月10日、パリ五輪に臨むなでしこジャパンがヴィアマテラス宮崎とのトレーニングマッチ(30分×3本)でトータルスコア5-0と勝利した。ただ、1本目は押し込まれる時間帯があ... 続きを読む
2024年07月10日
なでしこジャパンがトレーニングマッチ1本目で大苦戦。後方から効果的なビルドアップができず…【パリ五輪】
2024年7月10日、パリ五輪に臨むなでしこジャパンが千葉県内でヴィアマテラス宮崎とトレーニングマッチを実施。30分×3本の1本目で先発したのは以下の11人で、具体的にはGKが山下... 続きを読む
2024年07月10日
焦って攻め急ぐフランスを嘲笑うかのように...。“賢い”スペインが見せつけたゲーム運びの神髄【EURO】
現地時間7月9日に開催されたEURO2024の準決勝、スペインがフランスに2-1と勝利した。9分に先制されながらも21分にラミネ・ヤマルのスーパーゴールで追いつくと、25分にはこれまたダニ・オル... 続きを読む
2024年07月09日
「グループステージで一番難しい相手といっても過言ではない」と藤野あおばも警戒。“運命の一戦”とも言えるパリ五輪初戦【なでしこジャパン】
パリ五輪に向けて「ベストコンディションを整えたい」という藤野あおば。3-4-2-1システムなら右シャドー、4-3-3システムなら右ウイングが主戦場のアタッカーは「自分のゴールで勝つことにフォー... 続きを読む