• トップ
  • 白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

白鳥和洋(サッカーダイジェスト) 新着記事

【セネガル戦はこのスタメンで戦え!!】柴崎岳は今やボランチの序列で長谷部誠を凌ぐか

 コロンビア戦で勝利した勢いを駆って、次のセネガル戦(現地時間6月24日)もモノにしたい。そう考えると、同じスタメンで臨むのがベストだ。コロンビア戦の出場メンバーはそれぞれに手応えを感じているは... 続きを読む

18分のガッツポーズを見たか!長友佑都が示した“おっさんのプライド”

 31歳のおっさんが日本の左サイドを疾走している。 「おっさん、おっさんだと言われていたので、若い選手よりも走ろうと思っていた。走るだけが全てではないけど、僕も大会が始まる前から言っていましたけど... 続きを読む

【コロンビア戦|戦評】拮抗した試合に持ち込めたのは数的優位だけではなく…

 原口元気や吉田麻也が「ラッキーだった」と言うように、日本はいきなりPKという幸運に恵まれた。しかも、コロンビアのMFカルロス・サンチェスが一発退場(香川真司のシュートを手で止めたとして)という... 続きを読む

【日本2-1コロンビア|採点&寸評】長友と原口の闘争心に拍手!神様、仏様、大迫様!!

[ロシアW杯グループH] 日本2-1コロンビア/6月19日/モルドビア・アレーナ(サランスク)【日本代表PHOTO】日本2-1コロンビア|香川が先制点!大迫が勝ち越し弾!大事な初戦で難敵から渾身の... 続きを読む

サブ組に“王様”はいらない。コロンビア戦で問われる西野ジャパンの団結力【ロシアW杯】

 個人技では到底太刀打ちできそうにない。そんなコロンビアから首尾よく勝点を奪うには、“チームとしてどうまとまるか”が大きなポイントになる。いや、コロンビア戦に限らず、ロシ... 続きを読む

どうなるトップ下? 捨てきれない「本田スタメン説」

 2018年6月18日、日本代表の西野朗監督がコロンビア戦の前日会見に臨んだ。そこで「本田のコンディションは? 先発はあるのか?」という質問に対し、指揮官は次のように答えた。 「本田圭佑はヨーロッ... 続きを読む

【W杯展望|コロンビア×日本】難敵相手に耐え凌げるか。日本にとっては“生死を分ける大一番”

ロシア・ワールドカップ グループH・第1戦コロンビアー日本6月19日(火)15:00(日本時間21:00)キックオフ/サランスク(モルドビア・アレーナ)  上位進出を狙うコロンビアにとっては最初の... 続きを読む

西野監督が前日会見で明かした「ホテルでのハプニング」【ロシアW杯】

 2018年6月18日、サランスクのモルドビア・アレーナで日本代表の前日会見が行なわれた。この日は西野朗監督とキャプテンの長谷部誠が出席。19日の現地時間15時(日本時間21時)キックオフのコロ... 続きを読む

【ロシアW杯】西野監督が前日会見で明言。「岡崎はメンバーに入っている」

 2018年6月18日、サランスクのモルドビア・アレーナで日本代表の前日会見が行なわれた。この日は西野朗監督とキャプテンの長谷部誠が出席。19日の現地時間15時(日本時間21時)キックオフのコロ... 続きを読む

自分は窮屈な人間。カザンでそう思い知らされたある出来事【ロシアW杯/コラム】

 日本代表のベースキャンプ地であるカザンでは、日本人サポーターをほとんど見かけない。当然と言えば当然だろう。まず、日本代表のトレーニング場の警備を掻い潜るのはほぼ不可能だ。メディア関係者でさえ、... 続きを読む

リベンジか、返り討ちか。コロンビア戦で日本の勝機はどこに?

 4年前のブラジル・ワールドカップで惨敗を喫したコロンビアとの再戦。リベンジなるか、返り討ちにあうか。いずれにしても、今大会のオープニングゲームで日本と同じアジア勢のサウジアラビアがロシアに大敗... 続きを読む

【コロンビア戦のスタメン予想】ボランチで確定なのは…。「トップ下・香川」と断定できない理由は?

 いよいよコロンビア戦(現地時間6月19日)が迫ってきた。日本代表がロシア・ワールドカップで躍進を遂げるには最も重要な試合であり、ここで敗れるようだと一気に苦しくなる。それだけプレッシャーのかか... 続きを読む

【ロシアW杯/日本代表】迫るコロンビア戦。過去5大会の初戦勝率、対南米勢との勝率は?

 いよいよ日本の初戦、コロンビア戦(現地時間19日)が迫ってきた。日本にとって初戦が極めて重要なことは、過去5大会のワールドカップを振り返っても明らかだろう。 日本のW杯本大会での戦績98年大会成... 続きを読む

負傷中の岡崎はサランスクへ同行。浅野の今後は…

 2018年6月17日、日本サッカー協会の広報の説明によれば、一部報道であったような「岡崎離脱」は現時点でないという。この日の岡崎は室内別メニュー。“決戦の地”サランスク... 続きを読む

【ボランチ秘話】山口蛍が明かす柴崎岳とのやり取り

 コンディション調整に失敗したガーナ戦(5月31日)はてんでダメだった山口蛍が、6月12日のパラグアイ戦で躍動。豊富な運動量で中盤の広範囲をカバーし、抜群のチェイシングで相手からボールを刈り取っ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ