2016年01月10日
1月9日のセリエA19節。ミランが敵地オリンピコでローマと1-1で引き分けた。 キックオフ時から押し込むローマは4分、いきなり先制に成功する。敵陣のおよそ中央やや右で得たFKから、ピャニッチが... 続きを読む
2016年01月10日
1月9日のセリエA19節。ミランが敵地オリンピコでローマと1-1で引き分けた。 キックオフ時から押し込むローマは4分、いきなり先制に成功する。敵陣のおよそ中央やや右で得たFKから、ピャニッチが... 続きを読む
2016年01月10日
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
浦和の鈴木啓太が1月10日、さいたま市内のホテルで引退記者会見を行なった。浦和ひと筋16年間にわたってプレーした功労者のために、クラブが鈴木からファンへ“最後のメッセージ&rdqu... 続きを読む
2016年01月09日
【高校選手権】青森山田1-2國學院久我山|劇的な逆転劇を導いた、澁谷と名倉の2年生コンビ。以心伝心の連係で「夏の王者」に挑む
後半アディショナルタイムに劇的な逆転ゴールを奪い、初の決勝進出を決めた國學院久我山。DF山本研が放ったシュート性のクロスを、右足で合わせたMF戸田佳佑がこの日のヒーローなのは間違いないが、試合... 続きを読む
2016年01月09日
【高校選手権】2年生MF・藤川&鍬先の奮闘に導かれ、東福岡が夏冬連覇へ駆け上がる!
昨年の選手権王者・星稜と2年連続でインターハイを制した東福岡。タイトルホルダー同士がぶつかった一戦は、序盤から白熱した攻防が繰り広げられた。 両チームとも前線から果敢にボールを奪い、目まぐるし... 続きを読む
2016年01月09日
【選手権PHOTOギャラリー】決勝のカードは東福岡vs國學院久我山! 激闘の準決勝2試合を写真で振り返る!
第94回全国高校サッカー選手権大会は1月9日、埼玉スタジアム2002で準決勝の2試合が行なわれた。 【選手権PHOTOハイライト】準決勝 東福岡 2-0 星稜|國學院久我山 2-1 青森山田 第1試合は... 続きを読む
2016年01月09日
【J1・J2移籍動向】柏が韓国代表DFキム・チャンスの退団を発表。右SBの戦力に懸念材料も
柏は1月9日、チームに3シーズンに渡り在籍したDFのキム・チャンスが退団すると発表した。【J1・J2移籍動向/42クラブを網羅】最新移籍リスト キム・チャンスは、2013年に韓国の釜山アイパー... 続きを読む
2016年01月09日
【欧州冬のメルカート】現地1月8日に決定した主な移籍|悪童オスバルドがボカ復帰。成長株ヒンターエッガーはボルシアMGへ
■パブロ・オスバルド・29歳/FW/元イタリア代表・ポルト→ボカ(完全移籍)・移籍金:不明 2015年2~6月にレンタルでボカでプレーした後、夏の移籍市場で保有元のサウサンプトンからポ... 続きを読む
2016年01月09日
【J1・J2移籍動向】闘莉王が名古屋を退団。「私自身が変わらなければいけない」(闘莉王)
名古屋が9日、DF田中マルクス闘莉王(34歳)の退団を発表した。闘莉王はクラブをとおして「今回、ブラジルに帰ってゆっくり考える時間を持ち、私自身が変わらなければいけないという想いに達しました」... 続きを読む
2016年01月09日
【高校選手権】青森山田 1-2 國學院久我山|アディショナルタイムに決勝点! 國學院久我山が初のファイナル進出
第94回全国高校サッカー選手権大会の準決勝・第2試合、青森山田対國學院久我山が1月9日、埼玉スタジアム2002で行なわれた。 6年ぶりの決勝進出を狙う青森山田と初のファイナリストを目指す國學院... 続きを読む
2016年01月09日
【高校選手権】東福岡 2-0 星稜|ふたりの2年生MFの活躍で“赤い彗星”が17年ぶりの優勝へ王手
第94回全国高校サッカー選手権大会の準決勝・第1試合、星稜対東福岡が1月9日、埼玉スタジアム2002で行なわれた。 前回選手権王者の星稜と、今年度インターハイ覇者・東福岡の対戦となった試合は、... 続きを読む
2016年01月09日
73年ぶりとなる2年連続での新年黒星発進ミラン さらなる悪歴史の再現は!?
1月6日、ミランはセリエA第18節でボローニャと対し、終盤に失点により0-1で敗北を喫した。 年末の数試合でわずかに光明を見出して年を越し、ここから快進撃が始まると期待していたサン・シーロのサ... 続きを読む
2016年01月09日
【U-23日本代表】五輪最終予選への対外試合で見えた好材料。“ロングボール”が効果を発揮!
リオデジャネイロ五輪アジア最終予選に向けてカタール・ドーハで合宿中のU-23日本代表は、決戦直前にふたつの対外試合を行ない、2連勝を収めた。 ともに情報漏れを防ぐため非公開で実施したなか、6日... 続きを読む
2016年01月09日
【FC東京】GK権田が本田保有のSVホルンへ期限付き移籍。1年前には想像もできなかった“サプライズ”はなぜ起きたのか
2015シーズンのリーグ開幕前(2月)に本人に話を聞いた時は、その約1年後にまさか海外移籍を決意するなど思いもしなかった。 背番号を「20」から「1」に変更した2015シーズンに向け、権田修一... 続きを読む
2016年01月08日
1月8日、静岡市内で清水の新体制発表会が開催された。今季から新たに指揮を執る小林監督は、チームを「闘える集団」にしたいとコメント。同時に、「メンタル的にも逞しい選手を作り上げたい」と展望した。 ... 続きを読む
2016年01月08日
【マドリー番記者の視点】早計に過ぎる指揮官交代。ジダン新監督には茨の道が待っている
半年ほど前の話だ。カルロ・アンチェロッティ監督を解任したレアル・マドリー首脳の判断は間違っているという記事を書き、こんな文で結んだ。「フロレンティーノ・ペレス会長は来年の今頃、記者会見を開き、... 続きを読む