メガクラブ 新着記事

イカルディの代表復帰はやはり困難? 指揮官が「イグアイン、プラットの次点だ」と明言

 2月上旬にアルゼンチン代表監督のエドガルド・バウサが、ミラノまでインテルのマウロ・イカルディに会いに来たとき、イタリア・メディアは「ついに招集が実現するのではないか」と報じた。だが、バウサ監督... 続きを読む

【CL直前展望|ポルト×ユベントス】ユーベ守備陣の不安を突けばポルトにもつけ入る隙が

チャンピオンズ・リーグ 決勝トーナメント1回戦2月22日(水)/19:45(日本時間:28:45)/ポルトポルト×ユベントス主審:フェリックス・ブライヒ(ドイツ)【注目ポイント/ポル... 続きを読む

退任要求が強まるヴェンゲル…「アーセナルのために」身を引く英断を!

 舞台はまだ16強、しかも相手はノンリーグ(セミプロ)のサットンだった。それでも巷では、2月20日のFAカップ戦を前に「最強メンバーで臨むべきだ」と言われていた。それほど、アーセン・ヴェンゲルの... 続きを読む

インテルのガビゴールがついに初ゴール!「みんなにディナーを奢りたい」

 待ちに待った瞬間だった。  0-0で迎えた81分、インテルが攻勢に出る。MFエベル・バネガからスルーパスを受けた右SBダニーロ・ダンブロージオが、絶妙のクロスを送り込む。待ち受けていたFWガブリ... 続きを読む

ウィルシェアの新天地候補はマンC? シャビがグアルディオラ監督の“頭の中”を語る

 マンチェスター・シティの新戦力候補として、これまでに何度か取り沙汰されてきたのが、アーセナルがパスを所有するイングランド代表MFのジャック・ウィルシェア(現ボーンマス)だ。 もはや噂レベルとし... 続きを読む

「戦力外」から這い上がった矢先に大怪我…。それでもバルサの苦労人は笑顔と気迫を失わない

 サッカーの神様は、時に残酷なまでに厳しい試練を突きつける。  2月11日に行われたアラベス対バルセロナ戦(リーガ・エスパニョーラ22節)の85分。テオ・エルナンデスと交錯した直後、アレイシ・ビダ... 続きを読む

バルサが夏に監督交代へ。後任はあのアルゼンチン人か?

 チャンピオンズ・リーグの決勝トーナメント1回戦ファーストレグ、2月14日にバルセロナは敵地パルク・デ・プランスでパリ・サンジェルマンに0-4で敗れた。 印象的にはスコア以上の完敗だった。プレー... 続きを読む

「腰抜け」、「このレベルに値しない」大敗のアーセナルに解説陣から非難殺到…

 現地時間2月15日、チャンピオンズ・リーグ(CL)の決勝トーナメント1回戦ファーストレグ、バイエルン対アーセナル戦が開催された。  試合は序盤からホームチームペースで進み、11分にアリエン・ロッ... 続きを読む

「超攻撃的」な新システムがユベントスのCL制覇の鍵に!?

 昨シーズンに引き続き開幕から3-5-2をベースに戦ってきたユベントスのマッシミリアーノ・アッレグリ監督が、1月に入って4-2-3-1の新システムを打ち出した。 セリエA21節のラツィオ戦で初め... 続きを読む

モンテッラはやっぱり名誉会長の“現場介入”に耐えていた! 2トップ採用などを要求され…

 ミランのオーナーであるシルビオ・ベルルスコーニの現場介入は、今に始まったことではない。今シーズンから指揮を執るヴィンチェンツォ・モンテッラ監督も、ある程度の覚悟はしていただろう。だが、ようやく... 続きを読む

スコア以上の快勝劇!! リバプールはいかにして好調スパーズを葬り去ったのか

 ツキに見放されていたリバプールが、絶好調のトッテナム・ホットスパーを相手に完勝を収めた。  2月11日、プレミアリーグ25節。リーグ戦ここ5試合で2分け3敗と勝ち星がなく、急停止を余儀なくされて... 続きを読む

ヴェンゲルが「終わっていない」と逆転優勝へ意欲! ファンが要求の退任については…

 現地時間2月9日、アーセナルの指揮官アーセン・ヴェンゲルが2003-04シーズン以来遠ざかっているプレミアリーグ制覇を諦めていないとコメント。『BBC』など複数の英国メディアが伝えている。  2... 続きを読む

ミランが「史上初の快挙」を達成するも、本田だけが歓喜の輪から…

 ミランは現地時間2月8日のボロ―ニャ戦(セリエA18節順延)で、9人対11人という圧倒的に不利な状況にもかかわらず、1-0の勝利をもぎ取った。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙によると、... 続きを読む

「爆弾に怯えていた…」クロアチア代表DFが壮絶な紛争体験をあえて告白した理由は?

 クロアチア代表DFのデヤン・ロブレンが、所属するリバプールの公式チャンネル『リバプールTV』で壮絶な幼少期について語った。  1989年7月5日に旧ユーゴスラビアのゼニツァ(現ボスニア・ヘルツェ... 続きを読む

欧州蹴球4コマ漫画 Vol.25「アーセナルとリバプールの不振は日本の雑誌のせい?」

 人気イラストレーターのJERRYが、欧州サッカーをファニーな4コマ漫画で切り取る「GOOD TIMES BAD TIMES」。  第25回の主役は、アーセナルのアーセン・ヴェンゲルとリバプールのユルゲ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ