メガクラブ 新着記事

バルサは再度の奇跡へ、MSNと中盤の連携が鍵。ユーベは第1レグと同じ姿勢を貫けるか

チャンピオンズ・リーグ 準々決勝セカンドレグ4月19日(水)/20:45(日本時間27:45)/カンプ・ノウバルセロナ×ユベントス主審:ビョルン・カイペルス(オランダ)【注目ポイント... 続きを読む

奇跡の再現を狙うバルサに吉報? ユーべ&アッレグリの“天敵”が主審を担当 

 バルセロナが臨む現地時間4月19日のチャンピオンズ・リーグ(CL)準々決勝セカンドレグを担当するビョルン・カイペルス主審は、ユベントスとマッシミリアーノ・アッレグリ監督にとって相性の悪いレフェ... 続きを読む

中国、アメリカ、トルコ、国内… チェルシー退団のテリー、気になる移籍先は?

 現地時間4月17日、チェルシーはジョン・テリーが今シーズン限りで退団することを発表した。首位を走るチームの中で、リーグ出場がここまで5試合に留まっていた36歳のキャプテンは、クラブとの話し合い... 続きを読む

「現役にこだわりたい」テリーが今シーズン限りでのチェルシー退団を発表

 現地時間4月17日、チェルシーはチームキャプテンのジョン・テリーが今シーズン限りで退団すると公式サイトで発表した。 チェルシーのアカデミー出身のテリーは、1998-99シーズンにトップデビュー... 続きを読む

ベルルスコーニ・ミランの31年(後編)「アンチェロッティ時代の栄光、そして斜陽と終焉へ」

 ガッリアーニに実権が移った当初のミランは、決して順風満帆とは言えなかった。95-96シーズンに自身4度目のスクデットを勝ち取ったカペッロが勇退すると、続く2シーズンは10位、11位という惨憺た... 続きを読む

絶好調イスコがベイルの穴を埋める!? バイエルン戦とクラシコの切り札にも

 4月18日(火)にチャンピオンズ・リーグのバイエルン戦(準々決勝第2レグ)、23日(日)にバルセロナ戦(リーガ33節)と2つの大一番を控えるレアル・マドリーは、15日のS・ヒホン戦(リーガ32... 続きを読む

ベルルスコーニ・ミランの31年(前編)「無名のサッキとカペッロ、オランダトリオで世界を席巻」

 1986年2月、二度のセリエB降格を経て破産の危機にあったミランの経営権を買い取ったシルビオ・ベルルスコーニが最初にやったのは、ヘリコプターでミラネッロに乗りつけて、監督、選手、そしてスタッフ... 続きを読む

古巣撃破のモウリーニョ、「90分間、11人で戦えた」と審判に皮肉たっぷり

 現地時間4月16日のプレミアリーグ33節でマンチェスター・Uはチェルシーを2-0と退けた。 マンチェスター・Uにとっては2012年10月28日の対戦以来となるチェルシーからの勝利に、オールド・... 続きを読む

マンU戦欠場のクルトワ、理由はバスケCM撮影中の負傷?

 現地時間4月16日に行なわれたマンチェスター・ユナイテッド戦(プレミア33節)を欠場したチェルシーGKのティボー・クルトワ。その理由がバスケットボールの宣伝活動中の負傷だという。英国メディア『... 続きを読む

「常に危険な男」が吉田麻也に競り勝ち20か月ぶりの一撃。マンCに頼れる主将が戻ってきた!

 マンチェスター・シティの多くのファンが、待ち望んでいた光景だった。  プレミアリーグ33節のサウサンプトン戦、一人の男が完全復活をアピールした。この2~3年は度重なる怪我の影響でまともにプレーで... 続きを読む

モウリーニョの采配がズバリ的中! マンUがチェルシーに2012年10月以来の勝利

 現地時間4月16日、オールド・トラフォードでプレミアリーグ33節のマンチェスター・U対チェルシーが開催された。  ホームのマンチェスター・Uは、イブラヒモビッチとムヒタリアンという攻撃の軸となる... 続きを読む

「守り方を知らない」バルサはCLで奇跡を再現できるのか? ファンは3割が…

 マラガとユベントスに敗れ、今シーズン初の連敗を喫していたバルセロナは4月15日、ホームでレアル・ソシエダと対戦。リオネル・メッシの2ゴールなどで3試合ぶりとなる勝利(〇3-2)を飾った。 この... 続きを読む

バルサが再び「カンテラ重視」へ! SDが生え抜きの増員を明言

「来シーズンはトップチーム内のカンテラーノ(下部組織出身者)の数が増えるだろう」 ラジオ局『カデナ・セル』の取材でそう語ったのは、バルセロナのスポーツディレクター、ロベルト・フェルナンデスだ。「... 続きを読む

【ミラノ・ダービー採点&寸評】スソが長友に苦戦するも2ゴールに絡む!

【インテル|採点&寸評】チーム 5.5指揮官の選手交代策が裏目に出た負の影響もあり、結局2点のリードを守り切れず。同点ゴールを奪われたのはロスタイムの97分で、限りなく黒星に近い引き分けだ。連敗... 続きを読む

“中華ミラノ・ダービー”はミランがラストプレーで追いつき劇的ドロー! インテルは長友が奮闘

 現地時間4月15日、サン・シーロでセリエA32節のインテル対ミラン戦が開催された。2016年夏に中国の蘇寧グループの手に渡ったインテルに続き、13日にはミランも中国投資グループ『ロッソネーリ・... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ