2016年09月14日
【名古屋】リスクを冒して得点を取りに行く――。小屋松にかかる“ジョーカー”の期待
名古屋は前節の新潟戦で19試合ぶりの勝利を手にした。依然として降格圏内の16位ながら、14位・新潟、15位・甲府との勝点差は4。闘莉王の電撃復帰とともにわずかに希望の光が見えてきたが、奇跡のJ... 続きを読む
2016年09月14日
【名古屋】リスクを冒して得点を取りに行く――。小屋松にかかる“ジョーカー”の期待
名古屋は前節の新潟戦で19試合ぶりの勝利を手にした。依然として降格圏内の16位ながら、14位・新潟、15位・甲府との勝点差は4。闘莉王の電撃復帰とともにわずかに希望の光が見えてきたが、奇跡のJ... 続きを読む
2016年09月11日
[J1第2ステージ11節]新潟0-1名古屋/9月10日/デンカS 新潟は名古屋戦を迎えるにあたり、トレーニングを異例の4日間連続非公開にして、戦術確認や改めて闘争心を植え付けることに費やした。そ... 続きを読む
2016年09月11日
【名古屋】4か月ぶりの勝利に思わず涙。キャプテン田口が語る苦悩とJ1残留へのプラン
[J1第2ステージ11節]新潟0-1名古屋/9月10日/デンカS ジュロヴスキー新監督は、自らが参謀役を務めたストイコビッチ体制時の4-3-3を導入した。初陣の前節FC東京戦ではアンカーはイ・ス... 続きを読む
2016年09月11日
楢﨑に笑顔が戻った! 酸いも甘いも嚙み分けた守護神が語る“闘莉王効果”
[J1第2ステージ11節]新潟0-1名古屋/9月10日/デンカS アディショナルタイム表示の5分を経過した90+6分――相手が入れたロングボールのこぼれ球を田中マルクス闘莉王が胸トラップで落とし... 続きを読む
2016年09月11日
【J1採点&寸評】新潟×名古屋|「9.10決戦」は名古屋に軍配。勝利の立役者は背番号4の“闘将”
[J1第2ステージ11節]新潟0-1名古屋/9月10日/デンカS 【チーム採点・寸評】新潟 5.5守備時は5バック、攻撃時は3バックの可変システムを採用。ボール支配率60%以上と主導権こそ握ったも... 続きを読む
2016年09月10日
【名古屋】魂の男・闘莉王が見せたJ1残留への“ラストピース”の可能性
[J1第2ステージ11節]新潟0-1名古屋/9月10日/デンカS 「僕は全力で、生きるか死ぬかのつもりでやる」 Jリーグに電撃復帰を果たした田中マルクス闘莉王は、宣言通り、試合終了のホイッスルが鳴... 続きを読む
2016年09月02日
「不可解なジャッジ」に口を閉ざす吉田が提示する根本的な改善点
【ロシアW杯アジア最終予選】日本 1-2 UAE/9月1日/埼玉スタジアム2002 吉田麻也はまたしても失点に絡んでしまった。 18分、A代表デビュー戦となった大島僚太のパスが弱くなったところをUA... 続きを読む
2016年09月02日
ハリルも思わず後悔!? “秘蔵っ子”宇佐美が見せた「自分にしかできないプレー」
【ロシアW杯アジア最終予選】日本 1-2 UAE/9月1日/埼玉スタジアム2002 「私のチョイスが悪かった」。 ホームでまさかの黒星スタートとなり、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督は試合後自らの選手起... 続きを読む
2016年09月02日
「またか…」。PA内で倒された宇佐美が明かす“世紀の誤審”の予感
【ロシアW杯アジア最終予選】日本1-2UAE/9月1日/埼玉スタジアム2002 自身初のワールドカップ最終予選に臨んだ宇佐美貴史は、ゴールラインを割ったはずの得点が「幻」とされた浅野拓磨とともに、... 続きを読む
2016年09月02日
“ボランチ・原口”が示したサイド攻撃の見本。「強いチームはサイドから攻めてくる」
【ロシアW杯アジア最終予選】日本1-2UAE/9月1日/埼玉スタジアム2002 75分、3枚目の交代カードとして原口元気に与えられたポジションはボランチだった。昨年6月のワールドカップ2次予選の... 続きを読む
2016年09月02日
【プレー分析|香川真司】プレー回数は本田の半分。香川が“静か”だった要因は?
【ロシアW杯アジア最終予選】日本 1-2 UAE/9月1日/埼玉スタジアム2002 UAE戦の香川真司をひと言で表わすなら、「静か」だった。 立ち上がりは、相手の最終ラインと中盤のギャップに位置取り... 続きを読む
2016年09月01日
【ロシアW杯アジア最終予選】日本1-2UAE/9月1日/埼玉スタジアム2002 1-2と1点ビハインドで迎えた77分、途中出場の浅野拓磨は“中東の洗礼”に見舞われた。 右... 続きを読む
2016年08月30日
【日本代表】定位置奪取へ「結果を求める」原口が狙い定めるポジションは?
8月30日早朝に帰国した原口元気は、本人曰く合流初日から「ほぼフルメニュー」をこなした(冒頭15分以外は非公開)。28日のブンデスリーガ開幕戦を終え、息つく暇もなく移動してきても、「思ったより... 続きを読む
2016年08月29日
本田圭佑にとって、3度目のワールドカップ・アジア最終予選が始まる。 今年6月のキリンカップを故障欠場し、代表の公式戦出場は同3月の2次予選・シリア戦が最後。所属するミランでも今季リーグ戦は開幕... 続きを読む
2016年08月28日
【広島】ウタカ欠場のアクシデントを救ったエース佐藤。「自分たちで奇跡を起こさないといけない」
[J1第2ステージ10節]仙台0-2広島/8月27日/ユアスタ スタメン発表時点で、先発メンバーに名を連ねていたのはピーター・ウタカだった。しかし、急性胃腸炎で試合直前に欠場が決定。ベンチスター... 続きを読む