サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

【アジアカップ】日本 1(4PK5)1 UAE|本田、香川がPK失敗… 日本、連覇を逃す

 グループリーグを1位通過した日本は1月23日、準々決勝でUAEと対戦。大会初の失点でリードを許し、柴崎のゴールで追いついたものの、1-1からのPK戦の末に敗れ、大会2連覇を逃した。  日本はグル... 続きを読む

【サカつく×サカダイ】サッカーダイジェストが選ぶ次世代のスター・森重真人選手が「サカつくシュート!」に登場!!

――脇目も振らずにサッカー一筋のイメージを持っていたんですが、実はゲーマーだとか?「子どもの頃からゲーム好きなんです。サッカーだけじゃなくて野球ゲームもやりますし、『サカつく』は初代のセガサター... 続きを読む

【アジアカップ回想録】観る者の魂を震わせてきた準々決勝での日本

 1月23日、日本は準々決勝でUAEと対戦する。ヨルダン戦から中2日という厳しい状況のなかで、ノックアウトラウンド初戦を迎えるのだ。  さて、日本は初優勝を遂げた1992年大会以降、全ての試合でベ... 続きを読む

【Jリーグ新体制】いよいよ新シーズンの陣容が明らかに!

 新シーズンに向けた各選手の背番号や新加入選手の紹介が行なわれるJリーグの新体制発表が続々と開催されている。20日には、ネルシーニョ新監督を迎えた神戸が新体制発表の記者会見を行なっている。  ほと... 続きを読む

【アジアカップ】日本 2-0 ヨルダン|本田&香川のゴールで快勝! 準々決勝の相手はUAEに

 グループリーグ第3戦に臨んだ日本は、2-0でヨルダンを下した。グループリーグを全勝で首位突破した日本は、準々決勝でUAEと対戦することが決まった。【ゲームPHOTOギャラリー】日本 2-0 ヨルダン... 続きを読む

アジアカップ GROUP D 日程・結果

1月12日(月)                                          日本 4-0 パレスチナ 18:00... 続きを読む

【J1・18クラブの移籍動向】神戸が昨季コリンチャンス所属のフェフージンを獲得

 神戸は1月19日、ブラジルのポンチ・プレッタからMFフェフージンをレンタル移籍で獲得したことを発表した。フェフージンは昨季、レンタル移籍で名門コリンチャンスに所属。ブラジル全国選手権1部で7試... 続きを読む

【アジアカップ】香川真司よ、無得点の呪縛を解き放て!

 もう何度目かになるひと言を、ヨルダン戦を翌日に控えた香川真司は呟いた。 「あとはしっかり結果を残すだけです」 ゴールが近づいている手応えはある。 「チャンスに絡めてきているのはとてもいいこと。絡めて... 続きを読む

アジアカップ GROUP C 日程・結果

1月11日(日)                                          UAE 4-1 カタール 18:00... 続きを読む

セリエAは折り返しへ――ミラノ勢の凋落が顕著となった前半戦

 一体、ミランはどうしてしまったのだろうか。  下位に沈むアタランタに0-1で敗れたのも大問題だが、それ以上に内容の悪さは深刻だ。攻撃ではほとんどの時間帯で効果的なプレーを見せられず、守備では対応... 続きを読む

アジアカップ GROUP B 日程・結果

1月10日(土)                                          ウズベキスタン 1-0 北朝鮮 18... 続きを読む

【アジアカップ回想】無得点で最下位…“絶対王者”のデビュー戦

 アジアカップ・グループリーグ2戦目のイラク戦で、内容の伴った勝利を見せた日本。海外からも、ディフェンディングチャンピオン、そして優勝候補筆頭にふさわしい力を有しているとの高評価を得ている。  ア... 続きを読む

アジアカップ GROUP A 日程・結果

1月9日(金)                                          オーストラリア 4-1 クウェート 20:0... 続きを読む

10億円BIG販売開始記念イベントに西島秀俊さん登壇。「10億円当たったら宇宙旅行へ行きます!」

 独立行政法人日本スポーツ振興センターは、1月17日(土)より2週間限定で日本くじ最高となる1等10億2015円のBIGを販売する。発売に合わせて、俳優の西島秀俊さんを起用した新CM「西島の証言... 続きを読む

【J1・18クラブの移籍動向】清水ノヴァコヴィッチが名古屋へ完全移籍 FC東京のエドゥーは全北現代へ

 名古屋は1月16日、清水からノヴァコヴィッチが完全移籍で加入することを発表した。現スロベニア代表のストライカーは昨季、34試合・13得点という成績を残し、清水の残留に貢献。玉田圭司、ケネディが... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ