サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

ブラジル・ワールドカップ日本代表23名の背番号が決定!

 鹿児島・指宿での合宿を終えた日本代表は5月25日、国立代々木競技場第一体育館で背番号発表を兼ねたファンイベント「夢を力に2014壮行会」を行なった。  2年3か月ぶりに代表に復帰した大久保嘉人の... 続きを読む

W杯と背番号 「アルファベット順」と「欠番禁止」

 過去の大会を振り返ると、名前のアルファベット順に背番号をつけたチームが少なくない。代表的なのが、アルゼンチンだ。1974年から86年までの4大会でアルファベット順に振り分け、82年はMFのオズ... 続きを読む

過去4大会の日本代表メンバーの背番号を振り返る

 ブラジル・ワールドカップに出場する日本代表23名の背番号が、本日発表される。  背番号には、これを振り分ける側の意図が表われるものであり、普通に考えればレギュラーに近いメンバーほど小さい番号(1... 続きを読む

レアル・マドリーがCL優勝! 「ダービーマッチ」を制して悲願の「デシマ」達成

 レアル・マドリーとアトレティコ・マドリーによる「マドリードダービー」となったチャンピオンズ・リーグ(CL)決勝は、R・マドリーが延長の末に4-1でアトレティコを破り、12年ぶり、みずからの記録... 続きを読む

初の欧州制覇を狙うアトレティコ・マドリーの国際舞台での実績とは?

 チャンピオンズ・カップの誕生とともに5連敗を果たし、その後も常に世界最高のクラブとして欧州サッカーシーンの先頭を走り続けてきたレアル・マドリー(以下マドリー)に対し、アトレティコ・マドリー(以... 続きを読む

移り変わる欧州クラブの勢力分布――今シーズンはスペインが完全制覇

 1955年に欧州ナンバーワンクラブを決めるチャンピオンズ・カップが創設されたことで、欧州のクラブシーンからは、国というものの色合いがより引き出されるようになってきた。ある国のクラブが優勝すると... 続きを読む

PCで№1のサッカーゲーム『パニーニフットボールリーグ』のスマホアプリが出た!

 スペイン、ドイツ、イタリア、イギリス、ブラジル、アルゼンチンなどのサッカー大国からスター選手をスカウトしてきみだけの神イレブンを育てよう! 500名以上のサッカー選手が実名で登場する、カードを... 続きを読む

コートジボワール代表のトゥーレ・ヤヤ 「誕生日祝ってもらえず」シティからの移籍を志願!?

 ブラジル・ワールドカップで日本代表と対戦するコートジボワール代表の主力、トゥーレ・ヤヤが、所属するマンチェスター・シティからの移籍を志願した。その理由は……、誰も誕... 続きを読む

24年の輝けるキャリアに幕…ギグスが引退を表明、ファン・ハール新監督のアシスタントに

 マンチェスター・ユナイテッドのライアン・ギグスが5月19日、現役引退を発表した。1990年12月に17歳でプロデビューを飾ってから24年、40歳の大ベテランは輝かしいキャリアについに幕を引いた。... 続きを読む

ユナイテッド新監督にファン・ハール クラブ史上初「英語が母国語ではない指揮官」が誕生

 マンチェスター・ユナイテッドの新監督が決まった。複数のメディアが伝えていた通り、オランダ代表を指揮するルイス・ファン・ハールを任命。3年契約を結んだ。ファン・ハール新政権は、ブラジル・ワールド... 続きを読む

欧州主要リーグまとめ アトレティコに18年ぶりの歓喜、ユーベは勝点記録を更新

 欧州の主要リーグが幕を閉じた。  最終節まで優勝争いがもつれたリーガ・エスパニョーラは、首位アトレティコ・マドリーが2位バルセロナとの「優勝決定戦」に1-1で引き分け、18シーズンぶり10回目の... 続きを読む

FOOTBALL T-SHIRTS COLLECTION 2014~サッカー 好きの心をくすぐる4ブランドのTシャツを紹介

Soccer JUNKY/サッカージュンキー Soccer JUNKY(サッカージュンキー)は、スポーツアパレルブランド「サッカージャンキー」と、老舗アパレルブランド「JUN」とのコラボレーベル。好... 続きを読む

「ACミランジュニアサッカーキャンプ2014」が今夏5会場で開催!! MVPはミラノで開催されるミランキャンプDAYに招待!

 ACミランジュニアサッカーキャンプは、現地ACミラン育成部門のコーチ陣を日本に招聘し開催するジュニア向けトレーニングキャンプで、本場のコーチからミランのメソッドに沿った指導を直接受けられる。今... 続きを読む

ブラジルで戦う選手の勇姿を大型505インチ特設ビジョンで観戦しよう

 いよいよ6月13日より開幕する2014FIFAワールドカップ・ブラジル大会。唯一の日本時間午前10:00キックオフの日本対コートジボワール戦が6月15日(日)に行なわれる。この初戦、サポーター... 続きを読む

ヨーロッパリーグ決勝で描かれた両チームの残酷なコントラスト

 ヨーロッパリーグ(EL)決勝は、セビージャがスコアレスからのPK戦を4-2で制し、連覇を遂げた2006‐07シーズン以来、史上最多タイとなる3回目の優勝(UEFAカップ時代を含む)を飾った。 ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ