サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

プーマ × ACミラン 始動! ロッソネロの新ユニフォームを発表 【動画あり】

 7月6日、グローバルスポーツブランドのプーマが、ACミランの2018-19シーズンに向けて「ホームキット」を発表した。  ACミランとプーマは、今月からパートナーシップを開始しており、この度お披... 続きを読む

「フットボールが帰ってくるわけねぇ」イングランドの躍進をめぐり、ロック界の名物兄弟が大喧嘩!【ロシアW杯】

 母国開催で栄冠を勝ち取った1966年大会以来の世界制覇に向け、あと2勝と迫っているイングランド。大会前の下馬評が高くなかったことを考えれば、望外の躍進と言ってもいいだろう。 イングランド国内は... 続きを読む

「ケインを止める自信がある!」クロアチア代表指揮官はなぜそう言い切れるのか【ロシアW杯】

 クロアチア国内での支持が急上昇中で、もはや神格化されそうな勢いだ。代表チームを率いる51歳の指揮官、ズラトコ・ダリッチである。  今予選・最終節を前にアンチ・チャチッチ前監督からポストを引き継ぐ... 続きを読む

「MVP? バロンドール? そんなのどうでもいい」ベルギーの大黒柱アザールが周囲の喧騒を一蹴! 【ロシアW杯】

 史上初の世界制覇へ向けて、「赤い悪魔」の10番が燃えている。 火曜日に行なわれるロシア・ワールドカップ準決勝で、フランスとの大一番に臨むベルギーの背番号10番、エデン・アザールは、ユース時代か... 続きを読む

韓国代表の次期監督は誰に? 協会側は「流れている情報はすべてデマだ!」【ロシアW杯】

 ロシア・ワールドカップではグループリーグ敗退に終わったものの、最終戦で優勝候補ドイツを相手に2-0の歴史的勝利を挙げた。いまだ韓国国内で代表チームに対する評価は分かれているようだが、日本と同様... 続きを読む

史上最高350億円を用意!? パリSGがコウチーニョを引き抜きたい理由は…【ロシアW杯】

パリ・サンジェルマンが驚愕のメガオファーだ。  スペイン全国紙『Mundo Deportivo』が伝えたのは、ブラジル代表MFフィリッペ・コウチーニョの移籍にまつわるビッグスクープ。今年1月、バルセ... 続きを読む

クロアチア代表エースが故郷2000人のファンに自腹で“おごる”大盤振る舞い!【ロシアW杯】

 クロアチア代表のエースが大盤振る舞いだ。  現地時間水曜日に行なわれるロシア・ワールドカップ準決勝、イングランドvsクロアチア戦に向けて、両チームとも調整に余念がない。  そんななか英メディアがこ... 続きを読む

宮市亮が復帰戦で1アシスト!いきなりの活躍に4年後のW杯出場を願う声も!

 日本が誇る快速ウイングの実践復帰にファンも喜びの声を挙げた。 ブンデスリーガ2部のザンクトパウリに所属する宮市亮は7月7日、8日と2試合連続で練習試合に途中出場。7日のヴァイヒェ・フレンスブル... 続きを読む

次こそリオ五輪世代が主役になる番! W杯未招集組にもいる25歳以下の有望株20選

 ロシア・ワールドカップを終えた日本代表にとって、今後否が応でも直面するのが世代交代の波だろう。その意味で、今後フォーカスされるのが下からの突き上げだ。とりわけ、25歳~21歳が揃うリオ五輪世代... 続きを読む

一攫千金へあと一歩! 1ポンドを大金に化かそうした“夢のギャンブラー”が話題に【ロシアW杯】

 ロシア・ワールドカップの準々決勝で、フランスが勝ち上がり、ベルギーが王国ブラジルを撃破して、イングランドがスウェーデンを退けた時、“その人”は、熱狂していたに違いない。... 続きを読む

「昔のイングランドと戦いたかった」大一番を前に名手モドリッチが本音をポロリ【ロシアW杯】

 水曜日に迫ったロシア・ワールドカップ準決勝、イングランドvsクロアチアの大一番。このゲームに並々ならぬ意欲で臨む名手がいる。クロアチアの至宝、ルカ・モドリッチだ。  2008年夏にディナモ・ザグ... 続きを読む

なぜフランスは無得点の9番を使い続けるのか? 周囲の疑問に指揮官の答えは「華麗さはないが…」【ロシアW杯】

 ロシア・ワールドカップもベスト4が出揃い、いよいよ佳境を迎えている。いずれも実力派のタレントを揃える欧州の国々が残ったなかで、とりわけ注目したいのが、12年ぶりのファイナルを目指すフランスだ。... 続きを読む

「あの頭脳からヒントを得ている」イングランド大躍進のカギはペップ? 代表OBが変貌ぶりを語る

 ロシア・ワールドカップで28年ぶりにベスト4進出を果たしたイングランドは、7月11日の準決勝でクロアチアとファイナルの座を懸けて戦う。 ガレス・サウスゲイト監督も、若手中心の選手たちも、経験豊... 続きを読む

W杯屈辱敗退のスペイン、L・エンリケ招聘へ! 有力紙の調査でも国民が期待する最有力候補に

 現地7月8日、スペイン・サッカー連盟は、ロシア・ワールドカップで同代表の指揮を執ったフェルナンド・イエロ監督の退任を発表した。 優勝候補の一角だったスペインは、ポルトガルとの大会初戦を2日後に... 続きを読む

38歳となった今も得点嗅覚は健在!J2ベスト5ゴールの1位は元日本代表の名ストライカー!

 連日、ロシア・ワールドカップが盛り上がりを見せているが、中断期間を設けていないJ2も負けず劣らず熱戦を繰り広げている。 7月7、8日には22節が行なわれ、多くのファインショットが誕生。9日には... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ