宮市亮が復帰戦で1アシスト!いきなりの活躍に4年後のW杯出場を願う声も!

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年07月09日

「何も出来なかった頃を思うと感慨深い」3か月ぶりの実践復帰に宮市は…

テストマッチでピッチに立った宮市。7日、8日の試合でともに後半からピッチに立ち、溌剌としたプレーを見せた。(C)Getty Images

画像を見る

 日本が誇る快速ウイングの実践復帰にファンも喜びの声を挙げた。

 ブンデスリーガ2部のザンクトパウリに所属する宮市亮は7月7日、8日と2試合連続で練習試合に途中出場。7日のヴァイヒェ・フレンスブルク(ドイツ4部相当)戦で1アシストをマークして見せるなど、怪我からの復調を印象付ける活躍を見せた。

 宮市は9日に自身のインスタグラムを更新。「久しぶりの試合でした。練習試合といえど、丁度1年前、術後ベッドで何も出来なかった頃を思うと感慨深いです」と投稿し、プレー出来る喜びを噛み締めた。
 それもそのはずだ。宮市は2011年にエールディビジ1部のフェイエノールトで華々しい活躍を見せるも、以降は怪我の連続。ドイツのザンクトパウリに移籍を果たした15年6月以降も悲劇に見舞われ、同年7月に左膝の前十字靭帯、17年の6月には右膝の前十字靭帯を断裂してしまう。2度の大怪我から不屈の精神でカムバックを果たした宮市だが、さらに今年に入って左膝の靭帯に問題が発生しており、4月28日のオルデンブルク戦以来となる今回の実戦復帰に特別な想いを抱くのも無理はない。

 今回の復帰について本人は、「復帰に関わって下さった沢山の皆様、励ましの連絡を下さった沢山の皆様、この場をお借りしてお礼申し上げます。こうして改めてサッカーが出来る喜び、サッカー選手である喜びを感じました!この気持ちを忘れる事無く、シーズンに向けてまた気を引き締めて準備していきます!」と感謝の意を伝えた。

 宮市の復活にはサポーターも即座に反応しており、この投稿に対して続々とコメントを寄せている。
【関連記事】
なぜフランスは無得点の9番を使い続けるのか? 周囲の疑問に指揮官の答えは「華麗さはないが…」【ロシアW杯】
「東京経由カタール行き」を実現するのは? 日本代表の新時代を担うU-21期待の若手12選
「圧巻はナカジマ!」中島翔哉が今季初戦で3アシストの大暴れ! 注目の小池も初得点
「昔のイングランドと戦いたかった」大一番を前に名手モドリッチが本音をポロリ【ロシアW杯】
ハリルがアルジェリア代表監督就任へ! そのサラリーは日本代表時代を大きく上回る

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ