サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

久保建英、今季初のリーガ2戦連続スタメンならず!売り出し中の18歳に先発を譲る 

 現地時間12月19日に開催されるオサスナとのラ・リーガ第14節に臨むビジャレアルがスタメンを発表。久保建英は2試合ぶりのベンチスタートとなり、リーガでは今シーズン初となる2試合連続スタメンは飾... 続きを読む

ビーレフェルトが残留を争う最下位シャルケから貴重な勝点3!堂安律はフル出場で勝利に貢献

 現地時間12月19日にブンデスリーガ第13節が行なわれ、日本代表MF堂安律が所属する16位のビーレフェルトは、アウェーで残留を争う最下位のシャルケと対戦した。 開幕から全試合スタメン出場を続け... 続きを読む

「明るい未来の到来だ」南野拓実のプレミア初ゴールに英識者も大絶賛! リバプールは7発大勝で首位堅持

 現地時間12月19日に開催されたプレミアリーグ第14節で、南野拓実が所属するリバプールは、敵地セルハースト・パークでクリスタル・パレスと対戦した。 トッテナム・ホットスパーとの首位攻防戦を制し... 続きを読む

「なんてフィニッシュだ」南野拓実が決めた電光石火のプレミア初弾にレッズファン歓喜!「これでアンチは沈黙する」

 待望の瞬間がついに訪れた。 現地時間12月19日に開催されたプレミアリーグ第14節で、南野拓実が所属するリバプールは、敵地セルハースト・パークでクリスタル・パレスと対戦。その開始わずか3分だっ... 続きを読む

南野拓実がついにプレミア初ゴール! 先発抜擢のクリスタル・パレス戦で鮮烈な先制弾を決める

 現地時間12月19日に開催されたプレミアリーグ第14節で、南野拓実が所属するリバプールは、敵地セルハースト・パークでクリスタル・パレスと対戦した。 トッテナム・ホットスパーとの首位攻防戦を制し... 続きを読む

<2020ベストヒット!>「天才かよ」久保建英が披露した衝撃“ラボーナ弾”にファン驚愕!「なんでこんなに飛ぶの?」

 2020年の名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る当企画。今回は、久保建英がマジョルカ時代に披露した“妙技”について再掲する。コーナーフラッグ付近... 続きを読む

横浜FCが3発で宿敵マリノスを撃破! ベルギー移籍の19歳・斉藤光毅は1アシスト締め「日本の顔になる!」

 19歳の若武者が国内でのラストゲームを勝利で飾った。 J1リーグは12月19日、各地で最終節の9試合を開催。ニッパツ三ツ沢球戯場では、横浜FC対横浜F・マリノスの「横浜ダービー」が行なわれ、横... 続きを読む

「まじもんのバケモン」「納得のチート」柏・オルンガが圧倒的パワーで得点王に! 驚異の28得点にファンも絶句

 柏レイソルのFWオルンガが、最終節・川崎フロンターレ戦での1ゴールで得点数を「28」に伸ばし、単独トップで2020シーズンの得点王に輝いた。 ホームに今季の王者川崎を迎えた34節で、オルンガは... 続きを読む

「理解に苦しむ」クルトワの“世界最高ベスト11落ち”に実父が憤慨「誰もが負けたことを強調したがる…」

 現地時間12月17日、国際サッカー連盟(FIFA)は、年間表彰式「ザ・ベスト・FIFAフットボールアウォーズ」を開催。栄えある賞のなかでも注目を集めた男子のベストイレブンには、リオネル・メッシ... 続きを読む

【名古屋】9年ぶりACL呼び込んだ前田直輝は「勝てる集団になってきた」と手応え!自身の今季の評価は…

[J1リーグ34節]名古屋1-0広島/12月19日(土)/豊田 名古屋グランパスは12月19日、J1最終節でサンフレッチェ広島と対戦し、1-0で勝利。3位で今季を終え、来季のアジア・チャンピオン... 続きを読む

「一つレベルが違う」大迫勇也が明かしたドイツと日本の差。厳しい現状については…【インタビュー】

 ブンデスリーガ6年目の昨シーズンは、とりわけコロナ中断明けから好調を維持し、自己最多の8ゴールを挙げ、ブレーメンの奇跡的な残留の原動力となった大迫勇也。しかし、今シーズンは12節終了時点で先発... 続きを読む

【FC東京】「私にもっと力があれば…」長谷川健太監督が今季の成績をファンに謝罪。「充実した部分もあった」と来季への手応えを感じたのは?

[J1リーグ34節]FC東京1-0神戸/12月19日(日)/味の素スタジアム FC東京はホームでの最終節で手堅い守備で相手にチャンスを作らせず、85分のFKからの攻撃でジョアン・オマリのが挙げた... 続きを読む

【川崎】「自分の特徴を理解してくれた」L・ダミアンが昨シーズンを上回る13得点を記録! その要因は…

[J1リーグ34節]柏2-3川崎/12月19日/三協フロンテア柏スタジアム 2020シーズンの王者川崎フロンターレが、柏レイソルとの激闘を制し最終節を勝利で飾った。 試合は川崎が立ち上がりからボ... 続きを読む

「受賞するには新たな大会がいる」「かわいそうなフリック…」モウリーニョ、クロップの最優秀監督賞授与を皮肉る?

 圧倒的な強さでプレミアリーグを独走し、リバプールに悲願のタイトルをもたらしたユルゲン・クロップ監督の功績は言うまでもない。12月17日に発表されたFIFAの年間最優秀監督賞の授与にも相応しいと... 続きを読む

【J1】逆転勝利の川崎が史上最多の勝点83、総得点88で今季終了!ACL三つ巴バトルは名古屋が制す

 J1リーグは12月19日、各地で最終節の9試合を開催。王者・川崎は逆転勝利で、J1史上最多勝点を「83」、史上最多得点を「88」に更新し、今季を締めくくった。名古屋、C大阪、鹿島の三つ巴となっ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ