サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

「他にもオファーはあったが…」39歳モドリッチはなぜ新天地にミランを選んだのか。背番号「14」についても理由を明かす

 イタリアの名門ACミランに加入したクロアチア代表のルカ・モドリッチが、新天地を選んだ理由や背番号「14」について明かした。 39歳のMFは、2012年から在籍したレアル・マドリーで数多くのタイ... 続きを読む

とんでもない!京都34歳GK、鮮烈ボレー弾→PK2本セーブ!伝説爆誕で大大大熱狂「こんな試合見たことない」「映画化希望」

 文字通り、お祭り騒ぎである。 7月16日に開催された天皇杯3回戦で、京都サンガF.C.が横浜FCとサンガスタジアム by KYOCERAで対戦。J1同士のマッチアップとなったなか、3-3で突入した... 続きを読む

「120%出し続けていきます」J2優勝を目ざす千葉に山形MFイサカ・ゼインが加入! 「挑戦をする機会を逃したくない」と移籍を決断

 J2のジェフユナイテッド千葉は7月17日、モンテディオ山形のMFイサカ・ゼインの完全移籍での加入を発表した。 イサカは東京都出身の28歳で桐光学園高、桐蔭横浜大を経て、川崎フロンターレでプロキ... 続きを読む

「まじで絶世の美女だ!」アーセナルDFの世界一美しいWAGが披露した“夏のヴィーナス”姿に脚光!「娘たちも超美人」「女優じゃないの?」

 ウクライナ代表DFオレクサンドル・ジンチェンコ(アーセナル)の妻、ヴラダ・セダンさんが公式インスタグラムを更新。オフシーズンに家族で過ごしたバカンスの様子を実に15枚の厳選写真とともに紹介した... 続きを読む

「サプライズだ」イングランドで10発の日本人FWがまさかの放出か!現地メディアも驚き「サポーターはまったくうれしくない」

 ヨーロッパ挑戦1年目にして、二桁得点を記録した。それでも、移籍の可能性があるのだろうか。 日本代表FWの大橋祐紀は昨年夏、チャンピオンシップ(イングランド2部)のブラックバーンに加入。シーズン... 続きを読む

「勝ったーーーーーーーーーーーーー!!!!!!」J3相模原の公式も大喜び! J1川崎にPK勝ち「4回戦進出!」【天皇杯】

 格上相手に競り勝った。 J3のSC相模原は7月16日、天皇杯3回戦でJ1の川崎フロンターレと対戦した。 90分を終えて0-0。延長戦でもスコアボードは動かず。迎えたPK戦で相模原は5人中3人が... 続きを読む

「なでしこどうした」「無敗で3位とかあるんだ」痛恨ドローで自力3連覇ならず→まさかの結末に嘆きの嵐!「意味分からんレギュレーション」という声も【E-1】

 7月16日に開催されたE-1選手権の最終戦で、なでしこジャパンが中国女子代表と韓国で対戦。勝てば自力で3連覇を決められたが、最後までゴールを奪えず、0-0で終わった。 その後、韓国女子代表が台... 続きを読む

【天皇杯3回戦】広島が5発完勝! 鹿島、町田、FC東京も突破。東洋大は2戦連続のジャイキリ達成!

 7月16日に天皇杯3回戦の15試合が各地で行なわれた。 鹿島はチャヴリッチと小川諒也の得点で、長崎に2-1の勝利。東京Vは染野唯月が挙げた1点を守り抜き、鳥栖に1-0で競り勝った。 FC東京は... 続きを読む

なでしこジャパン3連覇ならず、まさかの3位フィニッシュ…韓国が20年ぶり優勝。日中韓が勝点5で並ぶ大混戦、総得点で明暗【E-1】

 7月16日に開催されたE-1選手権の最終戦で、なでしこジャパン(試合前時点の勝点4)が中国女子代表(同4)と韓国・水原ワールドカップ・スタジアムで対戦。勝てば自力で3連覇を決められたなか、スコ... 続きを読む

「強すぎる!」「普通にいいチーム」東洋大のジャイキリ連発に反響! J1クラブを2-1撃破「アルビなにしてんの...」【天皇杯】

 天皇杯の1回戦で、アマチュアシードの東洋大は仙台大に4-2で勝利。2回戦はJ1の柏レイソルを延長戦の末に2-0でくだし、ジャイアントキリングを果たした。 そして7月16日に行なわれた3回戦では... 続きを読む

「反応できる体勢を取り続けた結果」スーパーセーブで大ピンチ救ったGK大迫敬介、中国戦で好守披露の早川には刺激「ベンチから見ていて…」【E-1】

 7月15日、韓国で開催されたE-1選手権(東アジア選手権)の第3戦で、森保一監督が率いる日本代表は、ホスト国の韓国代表と対戦した。 大会2連覇が懸かる日韓戦で、日本は開始8分に左サイドから仕掛... 続きを読む

「闘志は非の打ちどころがなかった」中国は0-0ドローで優勝を逃すも、なでしこJとの戦いぶりを母国メディアが称賛!「相手のスムーズなパス回しを封じた」【E-1】

 日本女子代表は7月16日、韓国で開催されているE-1選手権(東アジア選手権)の第3戦で中国女子代表と対戦した。 ここまで1勝1分のなでしこジャパンは、中国戦に勝てば自力で優勝を決められるなか、... 続きを読む

「続けてもいいですか?」会見で森保一監督が伝えたかったこと。日韓の“共闘”に思い「良きライバル、良き仲間として」【E-1】

 森保一監督が率いる日本代表は、韓国で開催されたE-1選手権で2大会連続3度目の優勝を果たした。 初戦の香港戦は6-1で完勝。続く中国戦は2-0で制し、最後の韓国戦は1-0で競り勝った。 アジア... 続きを読む

「悔しい。もうそれだけ」「自分のところの技術が全て」最終盤に絶好機×2も…自力3連覇するり。CB→FWのなでしこ主将が猛省【E-1】

 7月16日に開催されたE-1選手権の最終戦で、なでしこジャパンが中国代表と韓国で対戦。勝てば自力で3連覇を決められたが、スコアレスドローで終わり、優勝の行方は韓国対台湾の結果次第となった。「悔... 続きを読む

「相手のセカンドチームに勝てず」優勝の可能性が消滅…なでしこJとドローの中国に母国ファンは落胆。一方で「男子の何倍も強い」「彼らのようにならないでほしい」の声も【E-1】

 現地7月16日、韓国で開催されているE-1選手権(東アジア選手権)の第3戦で日本女子代表が中国と対戦した。 なでしこジャパンはここまで1勝1分の勝点4で、同勝点で並ぶ中国を得失点差で2上回り首... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ