2020年08月11日
【横浜FC】「戦術的で攻撃的で魅力的」なサッカーで、杉本竜士はどんな活躍を示せるか
横浜F・マリノスから期限付き移籍で横浜FCの一員となった杉本竜士が、8月12日にオンラインでの入団会見に臨んだ。「1試合でも多く試合に絡んで、勝点を多く積み上げるために、ひとつのコマとして」貢... 続きを読む
2020年08月11日
【横浜FC】「戦術的で攻撃的で魅力的」なサッカーで、杉本竜士はどんな活躍を示せるか
横浜F・マリノスから期限付き移籍で横浜FCの一員となった杉本竜士が、8月12日にオンラインでの入団会見に臨んだ。「1試合でも多く試合に絡んで、勝点を多く積み上げるために、ひとつのコマとして」貢... 続きを読む
2020年08月11日
【鹿島】「若手の自分たちが勢いを持って――」高卒ルーキー荒木遼太郎の心意気
2-0で勝利した直近のJ1第9節・鳥栖戦、勝負を決める2点目に、荒木遼太郎と染野唯月のふたりの高卒ルーキーが絡む。右サイドから荒木がカットインし、裏に抜け出した染野にスルーパス。染野はヒールパ... 続きを読む
2020年08月11日
【鹿島】「1試合1試合戦っていく」雌伏の時を過ごしたCB関川郁万の活躍に期待
中断前の名古屋とのルヴァンカップ初戦、広島とのJ1開幕戦で、高卒2年目の関川郁万はいずれの試合でもCBの先発を勝ち取った。だが、リーグ再開後はベンチに控える時間が増え、思うように出場機会を掴め... 続きを読む
2020年08月10日
【横浜FC】3バックと4バックを「ポジティブに」併用。下平隆宏監督の狙いは?
リーグ再開後は、慣れ親しんだ4-2-3-1ではなく、新機軸3-5-2で戦っていた横浜FCは、直近2試合(ルヴァンカップの鳥栖戦、リーグのG大阪戦)は4-4-2を採用。この変更について下平隆宏監... 続きを読む
2020年08月10日
【横浜FC】「高校時代から知っている」新戦力の杉本竜士に指揮官が期待すること
横浜FCが新たなアタッカーを手に入れた。8月10日、横浜F・マリノスから杉本竜士の期限付き移籍加入を発表。クラブの公式HP上で杉本は「横浜FCの力になれるよう、全身全霊で頑張るのでよろしくお願... 続きを読む
2020年08月08日
【鹿島】1か月以上ベンチ外の内田篤人は、戦力として計算されているのか?
7月4日のリーグ再開初戦の川崎戦はスタメンだったが、その試合で60分に途中交代してから、内田篤人はピッチに立つどころか、メンバー入りさえできていない。 百戦錬磨のSBは今、どういう状況なのか。... 続きを読む
2020年08月08日
【鹿島】チーム作りは「次の段階にある」。川崎に敗戦もザーゴ監督が前を向く理由
ルヴァンカップのグループステージ2節の川崎戦は2-3の惜敗を喫し、これで同大会の敗退が決まった。プレーオフで敗れたACLに続き、鹿島はまたひとつタイトルを失ったが、それでもザーゴ監督は「やろう... 続きを読む
2020年08月05日
【鹿島】先発した3試合で必ず勝点をもたらす遠藤康。そこに必然性はあるのか?
J1リーグの8節を終えた時点で、遠藤康の個人成績は6試合・0得点。取り立てて際立つ数字ではない。2月下旬の開幕戦はベンチ外だった。7月初旬のリーグ再開後はしばらく途中出場が続いていたが、5節の... 続きを読む
2020年08月04日
【横浜FC】感染のリスクを背負いながらも――下平隆宏監督が語る「義務」
新型コロナウイルスの感染防止の影響で中断していたJリーグが、ようやく再開しようとしていたタイミングだった。サッカーダイジェスト本誌のある企画で、元ベガルタ仙台監督の渡邉晋氏に電話取材した際、強... 続きを読む
2020年07月31日
【鹿島】「毎試合たくさん考えた」やるべきことが整理された土居聖真の2戦連発弾に期待
You Tubeの『鹿島アントラーズ公式チャンネル』で7月30日にアップされた動画に登場した土居聖真が、チームの現状について自身の考えを述べる場面があった。「選手個人に“色&rdqu... 続きを読む
2020年07月30日
【鹿島】直近2試合でCKから計3失点。ザーゴ監督の分析と対策案
CKからの失点が続いている。直近2試合、6節・湘南戦(●0-1)でも、7節・FC東京戦(△2-2)でも、3つの失点はすべてCKから。もっと言えば、2節・川崎戦(●1-2)、5節・横浜戦(〇4-... 続きを読む
2020年07月29日
【鹿島】左サイドとCFの“二刀流”で勝負するエヴェラウドの強いこだわりとは?
シーズン当初は2トップの一角を定位置としていた新助っ人FWエヴェラウドだが、5節・横浜戦のスタートポジションは2列目の左サイドで先発を果たす。すると、それまで公式戦6連敗中だったチームは4-2... 続きを読む
2020年07月27日
「それこそ最近の建英みたいな感じで」ブンデス移籍に挑む遠藤渓太の決意表明
横浜F・マリノスは7月27日、ドイツ・ブンデスリーガ1部のウニオン・ベルリンへのレンタル移籍が決まった遠藤渓太のオンライン記者会見を実施した。 22歳のアタッカーは会見の冒頭で「移籍するにあた... 続きを読む
2020年07月27日
【鹿島】特筆すべきは遠藤と和泉のワンツー。“ザーゴスタイル”は着実に進化中だ
[J1第7節]鹿島2-2FC東京/7月26日/カシマ 1-2と1点ビハインドで迎えた後半は、相手を押し込む時間帯が増えた。負けているほうが攻勢を強める。そうした試合展開は往々にしてあり、必然的に... 続きを読む
2020年07月27日
【J1採点&寸評】鹿島2-2FC東京|鮮やかボレー弾の土居より高く評価したのは…
[J1第7節]鹿島2-2FC東京/7月26日/カシマ【チーム採点・寸評】鹿島 6先制しながらも逆転された前半はなかなかリズムを掴めず、相手のCK時の対応に課題を残す。後半は息を吹き返して、ボール... 続きを読む