国際大会 新着記事

北朝鮮女子代表の絶対エースが、韓国メディアに向けて発した一言はやはり…

[E-1選手権]日本 0-2 北朝鮮/2017年12月15日/フクアリ なでしこジャパンにとっては、完敗と認めざるを得ない決勝だった。  東アジア№1を決める女子E-1選手権は12月15日に最終日を迎... 続きを読む

スタジアムを飲み込んだ“北朝鮮劇場”。なでしこジャパンの敗退は必然だった

[E-1選手権女子]日本 0-2 北朝鮮/12月15日/フクアリ  アウェーだと勘違いしてもおかしくないような雰囲気だった。  日本対北朝鮮は、いずれもここまで中国と韓国を下して2連勝。3日目の直接対決... 続きを読む

3戦全敗の韓国女子代表…失意のビーナス、イ・ミナは「アジアカップで雪辱したい」

 東アジアの盟主の座を争う女子E-1選手権は12月15日、フクダ電子アリーナで最終節を迎え、中国が3-1で韓国を、北朝鮮が2-0で日本を破り、北朝鮮の3連覇に終わった。2位は日本、3位は中国、そ... 続きを読む

あれから34年…“貴公子”レナトはふたたび、グレミオをクラブ世界一に導けるか

 本田圭佑を擁するパチューカを準決勝で下し、FIFAクラブワールドカップの決勝に駒を進めた南米王者グレミオ。チームを率いるのは同クラブのレジェンドで、34年前にポルトアレグレの名門を世界一に導い... 続きを読む

【クラブW杯】延長の末にグレミオが決勝進出!パチューカと本田の挑戦が終焉を迎える

 現地時間12月12日21時にキックオフとなったクラブワールドカップ準決勝、南米王者のグレミオと北中米カリブ海王者のパチューカの対戦は、前者が1-0で勝利した。 スコアレスドローで終えた前半、印... 続きを読む

「まるでデジャブのようで…」日本初開催の南北決戦を韓国メディアはどう報じたのか?

 12月12日に開催されたE-1選手権第2節、韓国と北朝鮮による“南北決戦”は1-0で前者が勝利した。序盤から激しい肉弾戦が繰り広げられ、攻める韓国、守る北朝鮮の明確な構... 続きを読む

プライド懸けた南北対決は"南"に軍配!北朝鮮のOGで韓国が今大会初勝利

[E-1選手権]北朝鮮代表0-1韓国代表/12月12日/味スタ  E-1選手権の北朝鮮代表対韓国代表が12日、味の素スタジアムで行なわれ、1-0で韓国が勝利した。  プライドをかけた南北対決は、立ち... 続きを読む

韓国女子代表のビーナスがINAC神戸へ!「高校時代から私の夢のチームでした」

 現在、E-1選手権を戦っている韓国女子代表のエース、イ・ミナ。12月12日、正式にINAC神戸レオネッサへの入団が発表された。  イ・ミナは1991年11月8日生まれの26歳。U-17、U-20... 続きを読む

「ゲストチームがアジア王者を撃破!」海外メディアがアル・ジャジーラの快挙を称える

 浦和レッズの野望は、あえなくその初戦で潰えた。  現地時間12月9日のクラブワールドカップ準々決勝、UAE王者であるアル・ジャジーラとの一戦は、終始圧倒的なポゼッションでゲームを支配しながら、決... 続きを読む

日本を追い詰めた北朝鮮…アンデルセン監督が敗因として"連発"したある言葉

[E-1選手権]日本 1-0 北朝鮮/12月9日/味の素スタジアム 北朝鮮は日本を瀬戸際まで追い詰めた。統率の取れた守備でボールを奪うと、素早く攻撃に転じて日本ゴールを何度も強襲。しかし、あと一歩の... 続きを読む

【クラブW杯】パチューカ、アフリカ王者の堅守を延長後半に崩して南米王者との対戦へ!

 12月9日(現地時間)、UAE・アブダビのサイード・スポーツシティ・スタジアムでクラブワールドカップ準々決勝が行なわれ、北中米カリブ王者のパチューカ(メキシコ)は、アフリカ王者のウィダード・カ... 続きを読む

FIFAも注目する浦和のエース! クラブW杯に臨むR・シルバ「日本を代表しての出場は大きな誇り」

 UAEで開催されているクラブワールドカップ。アジア王者の浦和レッズは現地時間12月9日に地元のアルジャジーラと対戦する。 10年ぶりとなる世界の舞台での初戦を前に、アブダビで入念な準備に励んで... 続きを読む

人気急上昇中のビーナス! 韓国女子代表のイ・ミナはINAC神戸への入団が内定済

 東アジアの盟主の座を決めるE-1選手権。男子に先立って、金曜日に女子の2試合が開催され、日本は韓国を相手に3-2の快勝を飾った。  その韓国女子代表でひときわ注目を集めているのが、背番号10を担... 続きを読む

「レッズに勝つ自信がある」アルジャジーラの智将がアジア王者に挑戦状!

 現地時間12月9日にクラブワールドカップ準々決勝で浦和レッズと対峙する、UAE王者のアルジャジーラ。欧州シーンで定評を得ている62歳のオランダ人監督、ヘンク・テン・カテが、アジア王者との大一番... 続きを読む

25年ぶりの決断!北朝鮮代表はなぜ外国人監督を招聘したのか?

 12月8日から(男子は9日から)日本で開催されるE-1選手権。日本、韓国、中国、朝鮮民主主義人民共和国(以下、北朝鮮)が東アジアのトップの座をかけて争うこの大会で、ハリル・ジャパンが初戦で当た... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ