新着記事

ワールド

途中交代にまたも悪態のC・ロナウド、その瞬間をテレビカメラに映し出される

 3月18日(現地時間)に行なわれたリーガ・エスパニョーラ第28節のアスレティック・ビルバオ戦で、レアル・マドリーのFWクリスチアーノ・ロナウドが途中交代を命じられた際、怒りを露にしたことが、現... 続きを読む

Jリーグ

【J1速報】浦和が土壇場のPKで追いつきドロー決着。G大阪、今野の先制点は実らず

[J1リーグ4節]G大阪1-1浦和/3月19日/吹田S  J1・4節のG大阪対浦和が3月19日、市立吹田サッカースタジアムで行なわれ、1-1の引き分けに終わった。ミッドウィークにACLを戦った両チ... 続きを読む

ワールド

現地調査で判明! アトレティコでグリエーズマン以上の人気者は?

 3月15日に開催されたチャンピオンズ・リーグのアトレティコ・マドリー対レバークーゼン戦の試合前に、ビセンテ・カルデロンである調査を試みた。アトレティコのサポーターがどの選手のユニホームを着用し... 続きを読む

Jリーグ

【柏】3連敗も浮上へのきっかけを掴んだ仙台戦。“寄せの厳しさ”取り戻し反撃態勢へ

 アディショナルタイムの失点によって、0-1で仙台に敗れた柏は2009年以来となるリーグ3連敗を喫した。  昨季リーグワースト8位の44失点を減らすことを大きなテーマとして、今年はキャンプから入念... 続きを読む

Jリーグ

U-20代表のエース、小川航基がリーグ戦デビューもシュート0本に…「“もってる”選手はデビュー戦でゴールを決める」

[J1・4節]神戸1-0磐田/3月18日/ノエスタ  待望のリーグ戦デビューの瞬間は、61分に訪れた。【神戸1-0磐田PHOTO】大森の決勝弾で神戸が4連勝、首位を堅守!「前半までの流れを見ていて... 続きを読む

Jリーグ

【蹴球日本を考える】多摩川クラシコは“大富豪”のFC東京に軍配。強い手札を持つ篠田監督がやるべきことは?

 3万6000人の大観衆が詰めかけた「多摩川クラシコ」は、3-0で東京に軍配が上がった。  ベストメンバーが揃わず、ACLの疲労を引きずる川崎が苦しくなってきた頃合いを見計らって、篠田監督は切り札... 続きを読む

Jリーグ

“鳥栖の黒豹″イバルボは起爆剤となるか。C大阪戦で抱かせた得点量産への期待

[J1リーグ4節]C大阪1-0鳥栖/3月18日(土)/金鳥スタ  3月15日に加入が発表され話題となったコロンビア代表FWのビクトル・イバルボが、4節のC大阪戦でいきなり先発出場を果たし、Jデビュ... 続きを読む

海外日本人

【ハイライト動画】酒井高はボランチで先発。チームはスコアレスドロー|フランクフルト 0-0 ハンブルク

その他のハイライト動画は以下【リーグ・アン|30節】リール 0-0 マルセイユ|酒井宏はフル出場。守護神のビックセーブもあり、スコアレスドロー【ブンデスリーガ|25節】ドルトムント 1-0 インゴルシュ... 続きを読む

海外日本人

【ハイライト動画】M・フェルナンデスが鮮やかループ弾!本田は出番なし|ミラン 1-0 ジェノア

その他のハイライト動画は以下【リーグ・アン|30節】リール 0-0 マルセイユ|酒井宏はフル出場。守護神のビックセーブもあり、スコアレスドロー【ブンデスリーガ|25節】ドルトムント 1-0 インゴルシュ... 続きを読む

Jリーグ

【甲府】新エースに掛けられる思いやりと称賛の声。来日6年目、成熟したウイルソンの存在感

 甲府の新エース・ウイルソンの今季初ゴールはやや難産だった。4節・大宮戦の70分、彼がPKスポットに立った時、山梨中銀スタジアムには”微妙な空気”が漂っていた。なぜなら彼... 続きを読む

連載・コラム

【ベガルタ戦記】渡邉晋の『日晋月歩』|「意地を見せろ!」。大敗後の立て直し方とは

 仙台の渡邉晋監督による現役指揮官コラム「日晋月歩」の第4回。テーマは「反発力」だ。3節・神戸戦(0-2)に続いて、ルヴァンカップのFC東京戦でも敗戦(0-6)。4節・柏戦まで中二日と時間のない... 続きを読む

高校・ユース・その他

【高校サッカー】日本一の重圧に苦しむ青森山田に変化の兆し。新10番、郷家友太から消えた迷いの表情

 青森山田高の新10番、郷家友太の新シーズンは必ずしも順風満帆ではない。悩みもあれば、違いもある。何より新チーム自体が、早くも大きな試練の中だ。昨季は高校サッカー選手権と高円宮杯の二冠を達成し、... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】柏×仙台|劇的弾を導いた仙台の堅守を高く評価。柏は今季一番の出来を結果に反映できず

[J1リーグ・4節]柏0-1仙台/3月18日(土)/柏 【チーム採点・寸評】柏 5.5試合の入りが良く、リーグ戦では今季一番の出来。前半は多くのチャンスを作ったが決定機を外し、仙台の粘り強い守備の... 続きを読む

Jリーグ

【神戸】開幕4連勝の実力は本物か? スタートダッシュに成功した最大の要因とは

[J1・4節]神戸1-0磐田/3月18日/ノエスタ  ホームに磐田を迎えた神戸は、後半開始早々に大森晃太郎が決めた先制点を守り切り、開幕からの連勝を「4」に伸ばした。順位表に目を落とすと、昨季王者... 続きを読む

Jリーグ

【名古屋】風間監督が「アイツは試合でやるタイプ」と太鼓判。闘莉王の4番を引き継いだCBシャルレスとは何者か?

 開幕戦以来の勝利となった水戸戦で、硬軟取り合わせた存在感を発揮したのは、背番号4を背負ったブラジル人DFだった。  守備陣の軸となるべく獲得されたCBシャルレスは、開幕前に負傷しリハビリの日々を... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ