• トップ
  • ニュース一覧
  • U-20代表のエース、小川航基がリーグ戦デビューもシュート0本に…「“もってる”選手はデビュー戦でゴールを決める」

U-20代表のエース、小川航基がリーグ戦デビューもシュート0本に…「“もってる”選手はデビュー戦でゴールを決める」

カテゴリ:Jリーグ

橋本啓(サッカーダイジェスト)

2017年03月19日

「呼ばれるだろうなという感覚でいたので、ドキッとはしなかった」

神戸戦でリーグ戦デビューを果たした小川。ボールを呼び込む動きは見られたが、シュート0本に抑え込まれた。写真:川本 学

画像を見る

[J1・4節]神戸1-0磐田/3月18日/ノエスタ 

 待望のリーグ戦デビューの瞬間は、61分に訪れた。

【神戸1-0磐田PHOTO】大森の決勝弾で神戸が4連勝、首位を堅守!

「前半までの流れを見ていて『あるな』と感じていて、呼ばれるだろうなという感覚でいたので、ドキッとはしなかった」

 3月15日のルヴァンカップ(対札幌)に続き、公式戦2試合連続出場を果たした小川航基は、川又堅碁に代わりCFとして途中出場。「前線で起点となってほしい」(名波浩監督)との要求に応えようと、時には身体を張りながらパスを収めた。

「(川又)ケンゴくんになかなかボールが収まらなかったので、出た時はクリアボールとかを確実にマイボールにして、そこから攻撃が始まるようなプレーを心がけていました。そういうところでは手応えはあった」

 一方で、シュートチャンスはほぼ皆無に。抜群の安定感を誇った神戸守備陣のマークを掻い潜れず、結局シュート0本に終わった。

「“もってる”選手はデビュー戦でゴールを決めてチームの勝利に導くものだと思うんですけど、その点自分はまだまだ。実力的にも通用するところと、やれなかったところがはっきりしたと思います。切り替えて次の目標に向かって頑張りたい」

 こう語る小川は、U-20代表では不動のエースに君臨するも、磐田ではバックアッパーの域を出ない。それだけにこのチャンスでのアピールに燃えていたが、不本意な出来に終わり唇を噛んだ。

 3月19日からはU-20代表としてドイツ遠征に参加する。5月のU-20ワールドカップのメンバー入りに向けて重要な場となるだけに、アピールは不可欠となる。

「とにかくゴールとポストプレーで起点になることを(自分に)求める。もう一段階成長してジュビロに帰ってきたいです」と誓う19歳のストライカーの奮起に期待したい。

取材・文:橋本 啓(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【磐田】移籍後初ゴールの中村俊輔が見据える次のステップとは?
【U-20代表】小川&久保の2トップを活かす"名脇役"。針谷岳晃が秘める可能性
【U-20代表】久保が2トップの一角で機能! エース小川も「良い関係が築けている」と手応え
【U-20代表】エースの存在感を見せる小川航基。Jでは開幕2戦ベンチ外、その胸中は…
【磐田】U-20W杯のエース候補、小川が土壇場弾。好調の秘訣は食の改善にあり

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ