新着記事

Jリーグ

【大宮】瀬川祐輔インタビュー|初のJ1挑戦でチームを救う大インパクトを残せるか!?

 大宮はJ1・10節を終えて、1勝1分8敗の勝点4で最下位。10日のルヴァンカップで複数ゴールを記録(3-4で敗戦)したが、リーグ戦では3得点(3節・磐田戦での清水慎太郎、7節・清水戦での江坂任... 続きを読む

高校・ユース・その他

【なでしこ】W杯優勝メンバー・安藤梢が浦和Lに復帰。09年以来約8年ぶり

 なでしこリーグ1部の浦和レッズレディース(以下、浦和L)が5月12日、FW安藤梢の加入を発表した。  34歳の安藤は2002年に浦和Lの前身であるさいたまレイナス(05年に名称を浦和レッズレディ... 続きを読む

Jリーグ

【札幌】ダメ出し? 合格点? チャナティップのプレーに野々村社長の評価は?

[ACLグループステージ最終節]鹿島 2-1 ムアントン・U/5月10日/カシマ 鹿島相手に1-2の惜敗を喫したチームにおいて、目を引くプレーを何度も見せていた。  チャナティップ・ソングラシン。今夏... 続きを読む

Jリーグ

【鹿島】「何をするか分からない選手でありたい」。攻撃のスイッチャーになる遠藤康の存在価値

[ACLグループステージ最終節]鹿島 2-1 ムアントン・U/5月10日/カシマ ACLのグループステージ最終節、首位の座を賭けたムアントン・Uとの一戦で、鹿島は2-1でライバルを蹴散らした。  チー... 続きを読む

メガクラブ

「テニス版W杯」構想でバルサのピケが救世主に?

 バルセロナのDFジェラール・ピケが、「テニス版ワールドカップ」構想で、男子テニス界を大きく動かそうとしている。  男子テニスの国別対抗戦デビスカップは、大会フォーマットが選手に不評で、出場を見合... 続きを読む

日本代表

【U-20W杯】日本のグループD登録選手を総まとめ! イタリアやウルグアイにはワールドクラス候補生も!

 5月20日から韓国で開催されるU-20ワールドカップは、11日にFIFAが24か国の全登録メンバーを開示。開幕に向けて、着実に熱を帯びてきている。  香川真司や内田篤人らを擁した2007年のカナ... 続きを読む

日本代表

【U-20代表】スルーパス、ドリブルで魅せた久保建英。先制点に絡み、磐田との練習試合に勝利

[練習試合]U-20日本代表1-0磐田/5月12日/ヤマハ U-20ワールドカップに挑むU-20日本代表が5月12日、ヤマハスタジアムで磐田との練習試合(30分×2本)を行なった。 ... 続きを読む

Jリーグ

4月のベストゴールは、中村俊輔のあの一発!選考委員会は「ワールドクラス」と絶賛

 Jリーグが12日、4月の月間ベストゴールを発表した。選ばれたのは、J1リーグ8節・鹿島対磐田で生まれた中村俊輔の鮮烈ミドルだ。  得意の左足でエリア外から突き刺した豪快なゴールを、Jリーグ選考委... 続きを読む

メガクラブ

マンU移籍報道のベイルは二番手候補? モウリーニョの第一希望はグリエーズマン!

 レアル・マドリーに所属するウェールズ代表FWのガレス・ベイルが、かねてから噂されている通り、今夏の移籍市場でマンチェスター・ユナイテッドに移籍するかもしれないという。現地時間5月11日にイギリ... 続きを読む

Jリーグ

鹿島に敗れるもタイメディアは軒並みムアントンを称賛。“タイのメッシ”には「北海道でも上手くやっていける」

 アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)グループステージ最終節、タイ王者のムアントン・ユナイテッド(以下、ムアントン)は、鹿島アントラーズと“首位通過”を懸けて対戦した。 ... 続きを読む

移籍情報

鳴り物入りで加入したものの…19歳のレナト・サンチェス、出番のないバイエルンからマンUへ!?

 昨夏、EURO2016で大活躍を見せ、ポルトガルの初欧州制覇に貢献し、多くの期待を集めてベンフィカからバイエルンへ移籍したレナト・サンチェスだが、今シーズンはここまでリーグ戦17試合(公式戦2... 続きを読む

Jリーグ

Jリーグが4月の月間MVPを発表!J1は浦和の興梠、J2は横浜FCの規格外FW

 Jリーグが12日、4月の月間MVPを発表した。J1は浦和の興梠慎三、J2は横浜FCのイバが選ばれた。  興梠は4月開催の全5試合に出場し、5ゴールの活躍。また、スルーパスを受けた数はリーグ全体で... 続きを読む

連載・コラム

【セルジオ越後】森脇の“侮辱的発言”問題で、僕が一番問題視しているのは…

 5月4日のレッズ対アントラーズの試合で、選手の不適切な発言を巡る問題が起こったね。  70分過ぎの両チームの小競り合いのなかで、レッズの森脇の「臭い」という趣旨の発言が取り沙汰された。このセリフ... 続きを読む

ワールド

副審にレッドカード! スコットランド・リーグで何があった?

 思わぬハプニングが起きたのは、5月6日に行なわれたスコットランド・プレミアシップ35節のキルマーノック対ダンディ戦だ。  前半にキルマーノックが得た何の変哲もないCKの場面。キッカーのジョーダン... 続きを読む

連載・コラム

2866日で達した大きな高み――CL出場権を獲得した奇跡の昇格組、ライプツィヒの流儀とは?

 2009年に「RBライプツィヒ」として5部リーグから新しくスタートしたクラブが、わずか2866日でチャンピオンズ・リーグ(CL)まで辿り着いた。  ブンデスリーガ第32節のヘルタ・ベルリン戦(ア... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ