新着記事

海外日本人

【緊急寄稿】柴崎岳の去就をテネリフェの番記者が占う「まるで楽観視はできない」

 2016-17シーズンの終了と同時に、ガク・シバサキの周辺が騒がしくなっている。もちろん、その去就についてだ。  テネリフェが1部昇格を果たした場合に適応されるはずだった「契約の自動延長オプショ... 続きを読む

Jリーグ

【J1ベストイレブン】鎌田のラストゲームを勝利で飾った鳥栖から最多3名を選出。MVPはプロ初ゴールの伏兵|16節

 J1リーグは6月25日に16節の9試合を行なった。ここでは、その9試合からサッカーダイジェストWeb編集部がセレクトしたベストイレブンを紹介する。 【選出理由】 鳥栖の福田晃斗がプロ初ゴールとな... 続きを読む

ワールド

横浜F・マリノスも兄弟クラブに?「シティ・グループ」がスペイン1部初昇格のジローナを買収へ

 2016-2017シーズンのリーガ・エスパニョーラ2部で2位に入り、創設87年目にして初の1部昇格を果たしたジローナが、「シティ・フットボール・グループ」の傘下に入ることが決定的となった。スペ... 続きを読む

Jリーグ

J1・J2の昇降格の決定方法が変更に! 2018年からの適用

 Jリーグは6月27日、同日の理事会で2018年以降のJ1・J2の昇降格決定方法について、現行方式からの変更を発表した。 現在、J1・J2の昇格・降格については、年間順位でJ1の16位、17位、... 続きを読む

Jリーグ

『タグ・ホイヤー』イベントで引退示唆の中澤にゴン中山「あと10年できるだろ!」とツッコミ。その時、香川は…

 6月27日、都内で行なわれた『タグ・ホイヤー ヤングガン アワード』のキックオフイベントに日本代表の香川真司、元代表の中澤佑二と中山雅史が登壇し、トークショーを行なった。  同アワードは次世代を担う... 続きを読む

Jリーグ

Jリーグの中西理事がパワハラ、セクハラで辞任! 15・16年の2ステージ制導入のキーマン

 Jリーグは6月27日、同日付で中西大介常務理事が退任したことを発表した。 退任の理由としては、中西常務理事がJリーグ内において、パワーハラスメントおよびセクシュアルハラスメントに相当する不適切... 続きを読む

連載・コラム

【ベガルタ戦記】渡邉晋の『日晋月歩』|チーム全体が「同じ絵」を描いて奪った理想的な得点

 仙台の渡邉晋監督による現役指揮官コラム「日晋月歩」の第15回。テーマは「イメージの共有」だ。天皇杯2回戦で不覚を取った直後、リーグ屈指の堅守を誇るC大阪をホームに迎えた。  試合は2-4で敗北し... 続きを読む

ワールド

「ロナウジーニョはマンチェスターが晴れていれば…」歴史を大きく変えたのは雨だった?

 サッカーの世界で「たられば」を言っていては、キリがない。それでも、興味深いコメントだ。元ブラジル代表FWのロナウジーニョが、マンチェスター・ユナイテッドではなくバルセロナに移籍したのは、天候が... 続きを読む

Jリーグ

【J2全試合採点|20節】劇的勝利の福岡が首位キープ。名古屋は流経大柏高卒4年目の活躍で連敗脱出!

 J2リーグは6月25日、各地で20節の11試合が行なわれた。  首位の福岡は9位の愛媛とアウェーで対戦。前半は愛媛に落ち着いてボールを回され、何度かゴールを脅かされるも、自陣に堅いブロックを形成... 続きを読む

Jリーグ

【名古屋】成長が光る若きタレントたち。世代交代がJ1復帰の鍵となるか?

[J2リーグ20節]名古屋2-0長崎/6月25日/パロ瑞穂  風間八宏監督の下、1年でのJ1復帰を目指す名古屋では、徐々にだが世代交代が進んでいる。  その筆頭と言えるのが中盤のキーマンとなった大卒... 続きを読む

ワールド

「ライオラが受け取った金額は国への侮辱」伊連盟会長が高騰中の“代理人手数料”にメス?

 高騰を続ける代理人の手数料にメスを入れなければいけない――。FIGC(イタリア・サッカー連盟)のカルロ・タベッキオ会長が現地時間6月26日、対策を講じる方針と明かした。  FIFAは先日、フラン... 続きを読む

ワールド

「ロイスから20回の平手打ちを…」ドルトムントの逸材MFに何があった?

 ドルトムントに所属する生え抜きの逸材、クリスティアン・プリシッチ(18歳)の意外な告白が話題を呼んでいる。  昇格2年目の16-17シーズンは29試合に出場し3得点をマークしたアメリカ代表MFは... 続きを読む

Jリーグ

【FC東京】公式戦3連敗の後にまさかの追い打ち…。大久保嘉人が長期離脱

 2017年6月25日の磐田戦で負傷した大久保嘉人。チームドクターの診察の結果、「右距骨骨挫傷、右脛腓靭帯損傷」で「全治約4~6週間」と発表された。 公式戦3連敗の後、まさかの追い打ちだろう。6... 続きを読む

ワールド

「欧州で最も成功したアジア人選手」は中田英寿かパク・チソンか?

 16-17シーズンが終わり、欧州の移籍市場が活況を呈するなか、アジア人選手の価値は日々上がっている。Jリーグからもすでに鎌田大地(サガン鳥栖→フランクフルト)と堂安律(ガンバ大阪&r... 続きを読む

移籍情報

ミランが「FKの魔術師」を獲得へ! 急転直下の展開に「予想外の移籍」と独紙

 ミランはレバークーゼンに所属するトルコ代表MF、ハカン・チャルハノールの獲得に急転直下で迫っているようだ。現地時間6月27日、ドイツやイタリアの複数のメディアが伝えている。  ミランのマルコ・フ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ