新着記事

日本代表

「森保ジャパン」誕生の決め手に!? 西野技術委員長も唸った“ポイチ”の指導力

 日本サッカー協会は12日、2020年東京五輪に向けた年代別代表監督に前・広島監督の森保一氏が就任すると発表した。 監督の選考基準について、西野朗技術委員長は「育成世代の指導経験、国際経験があり... 続きを読む

海外日本人

宇佐美貴史を「フォルトゥナのキングだ」と地元紙が称賛! いったいなんのこと?

 ドイツ・デュッセルドルフの地元紙『Rheinische Post』が、ブンデスリーガ2部におけるユニークなランキングを集計した。選手たちのソーシャル・ネットワーク・サービス(SNS)のフォロワー... 続きを読む

国際大会

W杯南米予選で「引き分けの談合」はあったのか? 渦中のファルカオが口を開いた

 南米で大きな波紋を広げているのが、ワールドカップ予選最終節における談合の疑惑だ。  10月10日、リマで開催されたペルーvsコロンビアの一戦。1-1で迎えた85分過ぎ、問題のシーンが訪れる。コロ... 続きを読む

ワールド

テレビ解説者をボコボコにしたシオンの名物会長に、スイス協会がついに厳罰を!

 ヨーロッパ中を驚かせた暴行事件に対して、厳罰が言い渡された。  9月21日のスイス・スーパーリーグ8節、FCシオン対ルガーノ戦。ホームの前者が2-1で勝利した試合の直後に、あり得ない事件が起こっ... 続きを読む

海外日本人

大迫勇也にケルン地元紙が特大の期待!「もはや攻撃陣を救えるのは彼しかいない」

 ここまで酷いスタートを切るとは、誰も想像し得なかっただろう。  ドイツ・ブンデスリーガで昨シーズン5位の古豪ケルンが、7節を終えて1分け6敗の最下位に沈んでいる。過去2年で40得点のアントニー・... 続きを読む

ワールド

パラグアイ美女の“誘惑”に打ち勝ったベネズエラ! 試合前日の奇妙な出来事とは?

 すでにワールドカップ出場への望みは絶たれていた。しかし、ベネズエラの選手たちは国の威信を守るため、いかなる誘惑にも屈せず、戦い抜いたようだ。試合後に明るみになった仰天エピソードを英紙『サン』が... 続きを読む

ワールド

“悪童”マーソンが49歳にして現役復帰! それを伝え聞いた恩師ヴェンゲルは…

 かつてアーセナルやアストン・ビラで活躍した元イングランド代表MF、ポール・マーソンが49歳にして現役復帰すると発表した。  とはいえ、カテゴリーはアマチュア。ウェールズ4部のカイレというクラブで... 続きを読む

ワールド

ナポリ司令塔がイタリア代表からブラジル代表へ鞍替え?

 ロシア・ワールドカップまで1年を切ったここにきて、ナポリ所属のMFジョルジーニョがイタリア代表とブラジル代表の間で揺れている。  現在25歳のジョルジーニョは、ブラジルで生まれたが、幼いころにル... 続きを読む

国際大会

【U-17W杯】日本戦2発のフランス代表エースは、とんでもない超人気銘柄だった!

 インドで開催中のU-17ワールドカップ。水曜日に日本代表はグループリーグ最大の強敵であるフランスと戦うも、善戦虚しく1-2で敗れた。その試合で鮮烈の2ゴールを決めたのがフランス代表のエーススト... 続きを読む

ワールド

ハンブルクの伊藤達哉獲得にマンCとインテルが興味! 地元メディアの見解は?

 ブンデスリーガ・デビューを飾ったばかりの若きサムライに、早くもメガクラブが関心を寄せている。 現地時間10月11日に英国メディア『talk SPORT』が、ハンブルクに所属する日本人MFの伊藤達... 続きを読む

連載・コラム

帰ってきた名将ハインケスはバイエルンの何を変えるのか? そして何が変わる?

 カルロ・アンチェロッティの解任を噂する人はいたとしても、まさか本当にされるとは誰も思っていなかったことだろう。序盤の躓きはどんなクラブでも起こりうること。シーズンはまだ長い。むしろ、ここからが... 続きを読む

日本代表

【日本代表】かつての守護神・川口能活が考える“世界仕様”へのチーム強化

 日本が初めてワールドカップに出場した1998年のフランス大会を皮切りに、2002年日韓大会、2006年ドイツ大会、2010年南アフリカ大会と、4大会連続でメンバー入り。国際Aマッチ出場数116... 続きを読む

日本代表

東京五輪代表監督に森保一氏の就任が決定!! 1月のU-23アジア選手権で公式戦初采配へ

 日本サッカー協会は10月12日に理事会を開催し、2020年の東京五輪における男子日本代表監督として、前・広島監督の森保一氏を承認し、正式就任する運びになったと発表した。 同氏はユース年代代表の... 続きを読む

日本代表

【日本代表】危険極まりないハリルの「ポゼッション軽視」

[キリンチャレンジカップ2017]日本 3-3 ハイチ/10月10日/日産スタジアム 「私が率いてきた日本代表のなかでもっとも酷い試合」  ドローに終わったハイチ戦をそう振り返ったのは、ヴァイッド・ハリ... 続きを読む

ワールド

【現地発】メッシが『D10S』になった夜――国民の反応とサンパオリ政権の課題は?

 南米予選で苦心していたアルゼンチンが、現地時間10月10日のエクアドル戦で3-1の勝利を収めてようやくロシア行きの切符を掴み取った夜、アルゼンチン国内ではSNSで「Gracias D10S」(D... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ