新着記事

日本代表

「パラグアイ戦では厳しい試練が待ち受ける」米遠征で無得点の日本、堅守の南米勢を撃破なるか。英メディアのスコア予想は?

 森保一監督が率いる日本代表は10月10日、パナソニックスタジアム吹田でパラグアイ代表と国際親善試合を戦う。 森保ジャパンがFIFAランキング19位なのに対し、37位のパラグアイは、北中米ワール... 続きを読む

動画

パラグアイ戦の前日練習、久保建英、前田大然を除く24人が全体練習に参加。冒頭15分を公開【日本代表】

 10月10日のパラグアイ戦に向け、9日に前日練習を実施した日本代表が始動。この日は久保建英、前田大然を除く24人での全体練習だった。 続きを読む

日本代表

「全部の批判が僕に来ている状態」移籍志願を明かした日本代表FW、名門ファンからの心のない声に胸中明かす「わかっていたことなので…」

 スコットランドの名門セルティックに所属する前田大然は、9月のアメリカ遠征時の取材で、今夏に移籍を志願したものの、後釜を補強できなかったクラブから認められなかった事実を告白した。 日本代表への合... 続きを読む

ワールド

大統領も祝福「国民全員に大きな喜び」。アルジェリアが3大会ぶりW杯出場「大変嬉しく、誇りに思います」

 2026年北中米ワールドカップの出場権を獲得した20番目のチームだ。 アルジェリアは現地10月9日にアフリカ予選の9節でソマリアと敵地で対戦し、3-0の完勝。グループGの首位が確定し、3大会ぶ... 続きを読む

国際大会

「ありえない」「韓国サッカーの限界だ」韓国がダークホースに敗戦、16強敗退に母国落胆&危機感「日本との差がどんどん広がっている」【U-20W杯】

 現地時間10月8日に開催されたU-20ワールドカップのラウンド16で、グループBを3位通過した韓国が、死のC組を首位通過したダークホースのモロッコと対戦。1-2で敗れ、敗退は決まった。 8分に... 続きを読む

国際大会

U-20W杯、8強が出揃う! 準々決勝ではメキシコ対アルゼンチンなど好カードが目白押し

 チリで開催されているU-20ワールドカップで、現地10月9日にラウンド16の2試合が行なわれた。 アメリカ対イタリアは、3-0でアメリカが完勝。グループステージ初戦のニューカレドニア戦でハット... 続きを読む

国際大会

やっぱり強いぞ! モロッコがU-20W杯で8強進出。ヤシル・ザビリが2得点に絡む活躍ぶり、ラウンド16で韓国に2-1勝利

 チリで開催されているU-20ワールドカップのラウンド16で、現地10月9日にモロッコ(C組1位)と韓国(B組3位)が対戦した。 先制したのはモロッコ。開始8分、ヤシル・ザビリのオーバーヘッドが... 続きを読む

日本代表

堂安律のシャドー起用。得点力不足の解消で大きな切り札に。主軸の南野拓実が貴重な話【日本代表】

 2026年北中米ワールドカップまで約8か月。日本代表の本番前のテストマッチも、10月シリーズを含めて8試合程度しかない。そういう意味でも、10日のパラグアイ戦は重要な一戦だ。 14日にブラジル... 続きを読む

国際大会

「見てるだけ」韓国が痛恨OG「なぜじっとしている?」モロッコ戦の失点にファン悲嘆。「試合自体は面白い」の声も【U-20W杯】

 開始早々に先手を取られた。 チリで開催中のU-20ワールドカップで、現地10月9日に開催されているラウンド16で、韓国はモロッコと対戦している。 立ち上がりから果敢に攻撃を繰り出していたが、8... 続きを読む

ワールド

「ほぼ全員得点関与」「もうサッカーじゃないだろ」オーストリアが“10-0”圧勝! 衝撃スコアに海外ファン驚愕!「相手に全く同情していない」【W杯欧州予選】

 現地10月9日に開催された北中米ワールドカップのヨーロッパ予選のグループHで、オーストリア代表がサンマリノ代表と対戦。10-0で大勝を飾った。 開始7分にロマノ・シュミットの得点で先制すると、... 続きを読む

国際大会

「今大会最大のスター選手の1人」アメリカが9度目の8強入り。イタリア撃破の立役者を母国メディア称賛「再びヒーローになった」【U-20W杯】

 欧州の強豪国にまた、勝利した。 チリで開催されているU-20ワールドカップで、アメリカはグループEでフランスに3-0で快勝するなど首位通過を果たす。迎えたラウンド16では、グループDを2位突破... 続きを読む

海外日本人

「クラブは代表に招集しないよう働きかけた。だが…」怪我を抱える久保建英の日本代表選出に番記者が苦言 「ソシエダにも非がある」と主張する理由【現地発】

 タケ・クボ(久保建英)の左足首の痛みは冗談ではない。レアル・ソシエダでは非常に深刻に受け止め始められている。彼自身も痛みがあり、プレーに大きく影響していると語っている。おまけに厄介なのは、対戦... 続きを読む

海外日本人

欧州名門の近年補強ランキングで1、2位を日本人が独占!昨季33発のストライカーを上回るトップは? 退団に嘆き「彼が去ったのは本当に痛手だった」

 2025-26シーズンのセルティックは、近年なかった苦しみを味わっている。その一因が夏のチーム編成との指摘は少なくない。ブレンダン・ロジャーズ監督やサポーターが補強に不満を抱いていたのは周知の... 続きを読む

国際大会

衝撃の展開で“アディショナルタイムの悲劇”に見舞われたボスニア・ヘルツェゴビナ。10-0大勝のオーストリアでは36歳のアタッカーが4ゴールと貫禄を示す【W杯欧州予選】

 いよいよ佳境を迎えたワールドカップの欧州予選予選。現地時間10月9日には、グループC、G、H、Lの計8試合が開催された。 グループLの首位攻防戦はスコアレスドローで、クロアチアとチェコが勝点1... 続きを読む

国際大会

「破滅の瀬戸際」「監督の辞任を要求」インドネシア代表、悲願のW杯出場が遠のく痛恨敗戦で国内大荒れと現地報道!蘭レジェンドの指揮官が「罵倒の標的になった」【アジア予選PO】

 現地時間10月8日にサウジアラビアのジッダで開催された北中米ワールドカップのアジア予選プレーオフ第1戦(B組)で、インドネシアがサウジアラビアと対戦。PKで先制して期待を抱かせたものの、アジア... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ