新着記事

海外日本人

「“レッド・サムライ”となった」鮮烈2発で劇的逆転勝利に貢献した田中碧、デュッセルドルフ指揮官が賛辞!「しばしば批判の的になっていたが…」

 現地時間10月21日に開催されたブンデスリーガ2部の第10節で、デュッセルドルフはホームでカイザースラウテルンと対戦。3点ビハインドをひっくり返して、4-3の大逆転勝利を収めた。 この一戦で2... 続きを読む

海外日本人

「決まってたらエグかった」超絶ゴラッソならず!伊東純也の2人抜き→ポスト直撃ミドルに驚嘆の声!「まじで惜しい」「カットインシュートまですごいのか」

 10月22日に開催されたリーグ・アンの第9節で、伊東純也と中村敬斗を擁するスタッド・ドゥ・ランスは、トゥールーズとアウェーで対戦。1-1で引き分けた。 日本代表のカナダ戦で怪我を負った中村が欠... 続きを読む

女子サッカー

「何か仕掛けてくる可能性はある」なでしこジャパンの池田監督がパリ五輪アジア2次予選で戦う3チームを警戒。ウズベキスタンの指揮官は日本人で...

 なでしこジャパンがパリ五輪アジア2次予選で戦う相手は、インド女子代表、ウズベキスタン女子代表、ベトナム女子代表。この3チームについて、池田太監督は次のような印象を抱いている。【動画】池田監督イ... 続きを読む

ワールド

3冠王者シティが惚れた快足ウイングやカナリア出身のトリックスターetc...|世界逸材コレクション「ドリブラー」前編

 リオネル・メッシやネイマールが去った一方で、欧州サッカーの第一線では未来を担う若手逸材が続々と台頭している。 ラ・リーガでは16歳の超新星ラミネ・ヤマルがバルセロナで頭角を現わし、プレミアリー... 続きを読む

ワールド

なぜドイツからワールドクラスのCFが消えたのか?育成の観点から根本的な原因を探る【現地発】

 一線級のセンターフォワード(CF)とサイドバック(SB)が不在という問題を抱えるドイツ代表。かつてのミロスラフ・クローゼやフィリップ・ラームのようなワールドクラスは、なぜ出現しなくなったのか。... 続きを読む

海外日本人

アギーレも憤慨か。久保建英への“緩すぎる”マークでアシスト許す→直後に交代のマジョルカDFに酷評「叱責されてポジションを譲る」

 マークが甘かったのは否定できないか。 レアル・ソシエダの久保建英は、10月21日に開催されたラ・リーガ第10節、古巣マジョルカとの一戦(1-0)で決勝点をアシスト。30分あまりの出場でマン・オ... 続きを読む

海外日本人

「お待たせしすぎたかもかもしれません」岩田智輝、待望のセルティック初ゴールに興奮!横浜時代の同僚や超人気俳優も祝福

 10月22日に開催されたスコットランドリーグ第9節で、古橋亨梧、旗手怜央、前田大然、岩田智輝、小林友希を擁する王者セルティックは、小田裕太郎と田川亨介が所属するハーツと敵地で対戦。4-1で危な... 続きを読む

Jリーグ

東京Vと千葉の昇格を懸けた一戦で目に留まった光景。千葉のセカンドGK新井章太の熱い献身ぶり【コラム】

[J2第39節]東京V3-2千葉/10月22日/味の素スタジアム 悲願のJ1復帰へ、昇格争いのライバル・東京Vと敵地で対戦した千葉は前半に2点をリードしながら、後半のPK失敗もあり、試合終盤の連... 続きを読む

メガクラブ

クロス?シュート?ムドリクがアーセナル戦のゴールを解説。コーチからの助言で得点「GKをよく見るようにと言われていた」

 現地時間10月21日に開催されたプレミアリーグ第9節で、チェルシーはアーセナルと対戦。2点のリードを守り切れず、2-2のドローで終わった。 注目の“ロンドン・ダービー”... 続きを読む

海外日本人

「雑なパスミス」モナコは逆転勝利も…失点関与&決定機逸の南野拓実に現地メディアは最低評価!「苦手な右サイドの難しさを痛感」

 現地時間10月22日に開催されたリーグ・アン第9節で、日本代表の南野拓実が所属するモナコはホームでメスと対戦。2-1で逆転勝利を収めた。 この試合に南野は、4-4-2の右サイドハーフで先発。し... 続きを読む

海外日本人

「ジンチェンコよりトミヤスを信頼すべきだ」アーセナルファンから冨安健洋のスタメン待望論!「セビージャ戦の先発を願う」

 後半から途中出場して好パフォーマンスを見せた前節は、サポーターからの信頼をさらに高めた。 アーセナルの冨安健洋は10月21日、プレミアリーグ第9節のチェルシー戦で、ハーフタイムにオレクサンドル... 続きを読む

Jリーグ

「キャリアの最終年にドラマが待っているとは」著者の祝福メッセージに太田宏介が反応「来週絶対に…」【コラム】

 FC町田でサッカーにのめり込んだ少年が、いつしか大人になりFC町田ゼルビアで現役最後のシーズンを戦う。そして2023年10月22日、そのかけがえのないクラブで彼はJ1昇格を成し遂げた。 彼こと... 続きを読む

海外日本人

「明確に違う。キョウゴは分かっている」古橋亨梧のPK獲得に敵将が怒り!ハーツOBも「与えられたのは信じられない」

 得点には至らなかった。だが、敵将は古橋亨梧が倒れてセルティックにPKが与えられたことに不満を表している。 10月22日に行われたスコットランドリーグの第9節で、セルティックはハーツに敵地で4-... 続きを読む

Jリーグ

鬼木監督も満面の笑み!「チャナとの再会の瞬間」に反響続々「こんなん泣くしかない」「離れてもこういう関係、良いな」

 川崎フロンターレは現地10月24日に、ACLのグループステージ第3節でタイのBGパトゥム・ユナイテッドと敵地で対戦する。 チームはすでに現地に入ったようで、元チームメイトとも再会。かつて川崎で... 続きを読む

女子サッカー

「将来的に1-9のようなスコアが増えていく」日本の女子チームにまさかの大敗で中国メディアが嘆き「ますます世界から引き離される」

 まさかの大敗に、母国メディアも嘆き、警鐘を鳴らした。 WEリーグのノジマステラ神奈川相模原は10月21日、トレーニングマッチで中国の上海農商銀行女子と対戦。45分ハーフ×2本のゲー... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ