新着記事

高校・ユース・その他

昌平が名門を下して7度目の大舞台へ! “苦闘”の末に掴んだ埼玉2冠、全国では「歓声を呼ぶサッカー」を【選手権予選】

 第104回全国高校サッカー選手権埼玉大会は11月16日、埼玉スタジアムで昌平と武南による初顔合わせの決勝が行なわれ、昌平が1-0で競り勝ち、2年ぶり7度目の優勝を飾った。これで全国高校総体(イ... 続きを読む

日本代表

国立で崩れ落ちた“4年間の思い”。今後の長友佑都は森保監督の目にどう映るのか

 2025年11月9日、FC東京が国立競技場でのリーグ戦でFC町田ゼルビアを1−0と下したあと、長友佑都は町田との天皇杯準決勝(11月16日)に向けて「タイトルをもたらしたい。この4... 続きを読む

日本代表

佐野海舟や鈴木淳之介だけじゃない、国立競技場にも“バケモノ”はいた。別次元の守備でFC東京を封殺した現役日本代表【町田】

 試合開始直後にマルコス・ギリェルメの縦突破を阻止すれば、55分には自陣エリア内に侵入してきた安斎颯馬を完璧にブロック。この日、ひとりのCBが別格の輝きを放っていた。 2025年11月16日、F... 続きを読む

海外日本人

「トップクラスの若手」「驚きではない」プレミア名門が24歳日本人獲得に107億円を準備と現地報道→現地記者の見立ては?「望むなら、簡単にいくだろう」

 久保建英への関心が繰り返し報じられているクラブのひとつが、プレミアリーグの名門トッテナムだ。 スペインのメディアは先日、トッテナムが1月の久保獲得に向けて本腰を入れる様子と報じた。6000万ユ... 続きを読む

国際大会

「信じられん。奇跡の大逆転」「ソボスライW杯で見れんのか」衝撃の結末にリバプールMFは涙…“東欧の雄”がラストプレーで痛恨失点→まさかの予選敗退にネット騒然「すごいものを見た。ドーハの悲劇を思い出してしまう」

 あまりにも劇的な結末となった。 現地時間11月16日に開催された北中米ワールドカップ・ヨーロッパ予選の最終節で、グループF2位のハンガリーが3位のアイルランドとホームで対戦。引き分け以上でプレ... 続きを読む

動画

ボリビア戦に向けてミニゲームやシュート練習を実施。迫力満点のゴラッソも【日本代表】

 11月16日、日本代表が千葉県内でトレーニングを実施。 この日は26人全員参加で18日のボリビア戦に向けて調整した。ゴラッソ連発のミニゲーム&シュート練習は必見だ。 続きを読む

日本代表

「冷静ではいられなかった」田中碧がガーナMFの重傷に胸中を吐露。敵将に謝罪に行った意図も説明「彼らの優しさに救われた」

 日本代表のMF田中碧が11月16日、囲み取材に応じ、ガーナ選手の負傷について語った。 日本代表が2-0の快勝を飾った14日のガーナ戦の52分、田中がシュートをしようとした際に、阻止しようとして... 続きを読む

Jリーグ

「これ以上の屈辱はない」同じ相手に同じ場所で負けることを許さなかった黒田監督の“常勝の哲学”【町田/天皇杯】

 2025年11月16日に国立競技場で開催された天皇杯決勝で、FC町田ゼルビアがFC東京に2−0と勝利。延長戦までもつれた死闘の後、町田の黒田監督は喜びと興奮を織り交ぜたような声で次... 続きを読む

日本代表

「日本が銃をぶっ放した」南アフリカに3発快勝で16強入り! 廣山ジャパンの強さに対戦国メディアが驚き「猛攻を仕掛けてきた」【U-17W杯】

 現地11月15日、カタールで開催されているU-17ワールドカップのラウンド32で廣山望監督が率いるU-17日本代表が南アフリカ代表と対戦。3-0で完勝して16強入りを果たした。 前半をスコアレ... 続きを読む

Jリーグ

「誕生日に点を取れるなんて、もうない」林幸多郎、延長戦のバースデーゴールで町田を天皇杯決勝に導く「良い日になった」

 この日、決勝ゴールを決めたのは11月16日が誕生日の林幸多郎だった。 2025年11月16日、FC町田ゼルビアが国立競技場での天皇杯準決勝でFC東京と対戦。拮抗した展開のまま90分で決着がつか... 続きを読む

日本代表

「W杯でどの国と対戦したいか?」久保建英の回答は?「ホスト3か国の中で一番やりたくないのは…」

 11月18日にボリビア代表と国際親善試合を戦う日本代表が16日、千葉県内でトレーニングを実施した。 練習後に取材に応じた久保建英に、ワールドカップで対戦したい国について質問すると、こう回答して... 続きを読む

日本代表

「流れが変わってしまった」日本に0-3完敗で敗退…南アフリカの指揮官が嘆く「技術が高くても正しい使い方を知らないと罰せられる」【U-17W杯】

 廣山望監督が率いるU-17日本代表は現地11月15日、カタールで開催されているU-17ワールドカップのラウンド32で南アフリカ代表と対戦した。 グループステージを首位で通過した日本は前半をスコ... 続きを読む

国際大会

「ライスとアンダーソンがリードしている」実力者揃いのイングランド代表、指揮官が2ボランチの人選に言及「非常に良いコンビ」

 人選に手応えを感じているようだ。 トーマス・トゥヘル監督が率いるイングランド代表は、北中米ワールドカップの欧州予選でここまで7戦全勝と安定した強さを見せ、グループKで首位に立っている。すでに本... 続きを読む

Jリーグ

「準決勝では国立競技場で負けた記憶がない」町田の黒田監督がFC東京との死闘後に明かした“勝負運”【天皇杯】

 2025年11月16日、FC町田ゼルビアが国立競技場で開催された天皇杯準決勝でFC東京に2−0と完封勝利。90分間では決着がつかず、延長戦に突入すると、103分、林幸多郎のループ弾... 続きを読む

Jリーグ

天皇杯連覇を狙う神戸がファイナル進出! 永戸勝也の鮮烈ボレー弾、佐々木大樹のゴールで広島を2-0撃破

 11月16日に開催された天皇杯準決勝で、前回王者ヴィッセル神戸と今季のルヴァンカップを制したサンフレッチェ広島が激突した。 序盤から球際の激しい攻防が続くなか、広島が最初にチャンスを迎える。1... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ