新着記事

Jリーグ

「真の価値を確保できた」英2部ブリストル移籍濃厚の平河悠に現地メディアが早くも期待!「坂元や三好の成功物語を再現してくれる」

 FC町田ゼルビアの平河悠に現地メディアが早くも注目している。 平河は山梨学院大を経て2023年に町田でプロデビュー。昨季はルーキーイヤーながら、J2で35試合に出場して6ゴール・6アシストを記... 続きを読む

Jリーグ

リーグタイトルを二分してきた横浜と川崎の低迷はなぜ起きているのか。互いの共通点と異なる要因

 数年来、リーグタイトルをほぼ二分してきた横浜F・マリノスと川崎フロンターレが揃って下位に低迷している。22試合を終えて、13位の横浜は7勝5分10敗で勝点26、15位の川崎は5勝9分8敗で勝点... 続きを読む

国際大会

OG&PK以外で得点なし…批判にフランス監督が反論「退屈なら他の試合を見ればいい。見る必要はない。それで結構」【EURO】

 フランス代表のディディエ・デシャン監督が、現地時間7月9日に開催されるEURO準決勝のスペイン戦を前に批判に反論した。英公共放送『BBC』が伝えている。 カタール・ワールドカップで準優勝したフ... 続きを読む

海外日本人

「めちゃくちゃ走ってる」ブライトンが三笘薫の“活動再開”を報告! キレキレのプレーに「やっぱ、うまいな」「おかえりマジックマン」の声

 頼れる男が戻ってきた。 プレミアリーグのブライトンが7月8日にクラブの公式Xを更新。「三笘薫、活動再開」と綴り、27歳アタッカーのプレー動画を公開。パスを受け、右足を振り抜くなど軽快な動きを見... 続きを読む

日本代表

「そうですね、いやあ…」なでしこ主将・熊谷紗希が熟考して答えたパリ五輪で戦いたい国は? 凱旋に胸を躍らせる「8年いたので」

 なでしこジャパンが7月8日、パリ五輪、その直前の13日に金沢で行なわれるガーナとの親善試合に向けて、国内合宿を始動した。初日の練習後、同日に池田太監督から主将に指名された熊谷紗希が取材に応じ、... 続きを読む

ワールド

「クボと同じように...」久保所属ソシエダがコロンビア代表ハメスに関心と現地報道!「中盤の新たなスターを探している」

 アメリカで開催中のコパ・アメリカでも活躍しているコロンビア代表のMFハメス・ロドリゲス(サンパウロ)に、久保建英が所属するレアル・ソシエダが興味を持っているようだ。 スペインメディア『EL NA... 続きを読む

女子サッカー

「本当に悲惨で。道路も家も崩れていて」能登半島地震で被災した北川ひかる。”11年のなでしこジャパン”のように地元・金沢に希望を与えたい【パリ五輪】

 なでしこジャパンの一員としてパリ五輪に臨む北川ひかるは、石川県の金沢市出身。だから、7月13日に金沢ゴーゴーカレースタジアムで開催される能登半島地震復興支援マッチ(対ガーナ女子代表)には特別な... 続きを読む

日本代表

なでしこジャパン主将が考えるW杯と五輪の違いが奥深い。池田監督は「髪を切ったのは決意表明?」と聞かれ…爆笑を誘う回答

 なでしこジャパンは今夏、悲願の金メダル獲得を目ざしてパリ五輪に臨む。 女子サッカー界では五輪の出場に年齢制限がないため、同じく4年に一度のワールドカップ(W杯)と合わせ、A代表が世界一を懸けて... 続きを読む

ワールド

「5か月間を無駄にした」「支持を受けない船出」韓国代表のホン・ミョンボ新監督就任に母国メディアが辛辣批判!「悪戦苦闘の結果がKリーグ監督の引き抜きで終わった」

 今年2月にユルゲン・クリンスマン監督を解任して以来、空席となっていた韓国代表の指揮官がようやく決定した。 韓国サッカー協会は7月8日、蔚山現代を率いていたホン・ミョンボ監督を招聘すると発表した... 続きを読む

Jリーグ

「ボール5個分ぐらい揺れた」ガンバGK一森純が思う、最も強烈なシュートの持ち主は?「数分間で人生が変わった」試合、濱家イジリも

 JFLからJ3、J2、J1とステップアップし、現在はガンバ大阪のゴールを守る、一森純に迫る特別インタビュー。全3回の中編では、印象に残っているシーンを振り返ってくれた。――◆――◆―― 現在3... 続きを読む

海外日本人

「トレント…」遠藤航、“サッカーIQが高い”リバプールの選手3人を明かす!「けっこう賢い」と評したやや意外なMFは?

 リバプールのMF遠藤航が、ABEMAの番組『ABEMA スポーツタイム』にVTR出演。クラブや日本代表について、様々な質問に答えた。 その中で、元日本代表DFの槙野智章氏から、「サッカーIQが高... 続きを読む

日本代表

もし日本代表がEUROに出場していたら? 中国で議論「ベスト4は行ける」「オランダやトルコより強い」「せいぜい16強」

 日本代表を率いる森保一監督の発言が、中国で注目を集めている。 7月8日、複数の中国メディアが、EURO2024を視察して帰国した森保監督が「日本が出場していたら、どこまで行けたか?」と質問を受... 続きを読む

動画

まさに酷暑。それでも長谷川唯、清水梨紗などなでしこジャパンの面々がミニゲームで溌剌とプレー【パリ五輪】

2024年7月8日、パリ五輪に臨むなでしこジャパンが千葉県内で全体合宿をスタートさせた。その模様をダイジェストでお届け。初日から1対1やミニゲームなどアグレッシブにトレーニングをこなした。 続きを読む

海外日本人

鎌田大地が「大変」と評したラツィオ会長、日本代表MFの“放出理由”を明かす「カマダは我々が選んだ選手だったが...」

 7月1日に、クリスタル・パレスへの加入が発表された鎌田大地は元々、昨夏に加入したラツィオに、「残るつもりだった」と明かしている。 しかし、クラブとの契約延長交渉が決裂。日本代表MFは、クラウデ... 続きを読む

海外日本人

「日本をサッカーの指導者大国にする」オランダで切磋琢磨する“コーチのコーチ”が波瀾万丈キャリアを経て描く壮大なるビジョン【現地発】

 倉本和昌(42歳)はオランダ在住3年目。その肩書は「サッカーコーチのコーチ」で、ビジョンは「日本をサッカーの指導者大国にする」ことだ。「僕は三国志の『天下三分の計』で考えてみた。サッカーの環境... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ