• トップ
  • ニュース一覧
  • 「我々を無視するのか」「韓国戦に“2軍”を起用だと?」日本&韓国と戦うアメリカ代表のメンバーに韓メディアが不満「主力級がかなりいない」「力を抜いた」

「我々を無視するのか」「韓国戦に“2軍”を起用だと?」日本&韓国と戦うアメリカ代表のメンバーに韓メディアが不満「主力級がかなりいない」「力を抜いた」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年08月28日

「なぜ多くのヨーロッパ組が除外されているのか?」

マッケニー(右端)らが選外となったアメリカ代表。(C)Getty Images

画像を見る

 9月6日に韓国代表、同9日に日本代表と親善試合を戦うアメリカ代表のメンバー22人が8月26日に発表された。あと1名が追加で招集されるという。

 FWクリスティアン・プリシック(ミラン)、FWティモシー・ウェア(マルセイユ)、 MFタイラー・アダムズ(ボーンマス)、DFクリス・リチャーズ(クリスタル・パレス)、セルジーニョ・デスト(PSV)らが名を連ねた一方で、FWフォラリン・バロガン(モナコ)、MFウェストン・マッケニー(ユベントス)、MFジョヴァンニ・レイナ(ボルシアMG)、DFアントニー・ロビンソン(フルアム)などが選外となった。

 この選考に韓国メディア『スポーツ朝鮮』が反応。「我々を無視するのか? アメリカ代表は韓国戦に“2軍”の選手を起用するのか? なぜ多くのヨーロッパ組が除外されているのか?」「主力級がかなり抜けている」と苦言を呈している。
 
 ただ、選外となった主力選手の多くはコンディションが問題のようだ。同メディアも「現実的な理由も大きい。英紙ガーディアンは、『今回除外された選手のほとんどは負傷中か、最近復帰したばかりだ』と報じた」と伝えつつ、こう見解を示した。

「アメリカは力を抜いたが、今回のアウェー遠征はホン・ミョンボ監督にとって重要な意味を持つ。彼はアメリカで、開催国であるアメリカと強豪メキシコと対戦する。長距離移動による疲労や回復方法、スタジアム、フィールド、気候など、様々な環境に適応する機会となるため、貴重な学習機会となるだろう」

 決してアメリカが力を落としたわけではないだろうが、思うところがあるようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「大衝撃だ!」「密告したのは日本人ではなく韓国人だった」元バルサの“韓国のメッシ”、久保建英も受けた出場停止処分に新事実!韓メディアは唖然&悲嘆

「まじで神」【記事】「全世界がざわついてる」日本期待の22歳が衝撃の英国初ゴール!スーパーミドル弾にネット驚愕!「威力えぐすぎる」

【画像】絶世の美女がずらり!C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
【関連記事】
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの魅惑ショットを一挙チェック!
「大衝撃だ!」「密告したのは日本人ではなく韓国人だった」元バルサの“韓国のメッシ”、久保建英も受けた出場停止処分に新事実!韓メディアは唖然&悲嘆「大きな成功を収めていたかもしれないのに…」
「インスパイアされた」中田英寿が世界的に有名な大富豪との面会を報告。2ショット公開に反響「これは驚き」「もしや…」
「まじで神」「全世界がざわついてる」日本期待の22歳が衝撃の英国初ゴール!スーパーミドル弾にネット驚愕!「威力えぐすぎる」「代表呼ばれてもおかしくない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ