【2014南関東総体】代表校レポート|海星

カテゴリ:高校・ユース・その他

高校サッカーダイジェスト編集部

2014年08月01日

スピードアタックでベスト16越えを狙う!

海星
所在地:長崎市東山手町5番3号 
創 立:1892年 創 部:1918年
主なOB:――

画像を見る

 全国行きを決めた昨夏からすでにレギュラーを務めるFW平野(3年)、DF末永(3年)が軸となり、今季もチームスタイルであるポゼッションサッカーを体現。地区予選5試合で28得点・1失点という圧倒的な強さを見せつけての優勝は、チームにとって大きな自信をもたらした。
 
 その原動力となったのが、バリエーションに溢れ、破壊力に満ちた攻撃だ。左サイドのMF森岡(3年)とSB三浦(1年)、右サイドのMF柳川(2年)とSB末永、そして中央の平野と森田(3年)など、各所に足の速い選手を配置し、スピードに乗った崩しから、左右中央どこからでも点を奪えるのが最大の強みだ。
 
 FWからトップ下にコンバートされた平野は、優れた得点力はもちろん、ゲームメイクの中心として機能。そのサポートを受ける柳川は、全5試合で9得点をマークするなど、ずば抜けた決定力を披露する。さらに森岡も準決勝の2得点を含め、トータル7得点を叩き出しており、両サイドの得点力は極めて高い。
 
 全国でもこのスピード感溢れる攻撃力を最大限に発揮し、11年大会で記録した16強越えを狙う。
【関連記事】
【2014南関東総体】 男女全71校のレポート記事を掲載!
「心を鍛えろ!」日本代表・遠藤保仁から総体、選手権を目指す高校生たちへ
【インタビュー】手倉森誠U-21日本代表監督「五輪世代に求めるのは柔軟性と割り切り」
【日本代表】ハビエル・アギーレ新監督の人物像に迫る
【鹿島】植田直通インタビュー「フィジカルなら海外の選手にも負ける気はしない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ