【2014南関東総体】代表校レポート|佐賀東

カテゴリ:高校・ユース・その他

高校サッカーダイジェスト編集部

2014年08月01日

課題を突き詰めて目標の全国4強へ。

佐賀東
所在地:佐賀県佐賀市南佐賀町3-11-15
創 立:1963年 創 部:1963年
主なOB:赤崎秀平(鹿島)、中原秀人(福岡)。

画像を見る

「自分らの目標は全国ベスト4。これを越えられるようにしたい」
エースの川内(3年)が宣言するように、目標はFW赤崎(現鹿島)らを擁した08、09年に続く全国4強、それ以上の成績だ。
 
 快調な滑り出しを見せたプリンスリーグ九州2部では、新人戦九州王者の鹿児島実、那覇西などに勝利。今回の地区予選決勝では、守りを固める佐賀商の攻略に時間を要したものの、ポゼッションで圧倒して相手を走らせ続け、後半17分から5得点を決めて勝利を手にした。
 
 川内や井上達(2年)と田中辰(3年)のダブルボランチが長短のパスを操り、幅のある攻撃から田中優(3年)や福元(3年)がクロスを供給。地区予選決勝では中原(3年)ら交代出場組が3得点を決めるなど「誰が出てもいい状況」(蒲原監督)という選手層の厚さもある。また守備面も経験のある西原(2年)と峰(3年)のCBコンビが安定するなど心強い。
 
 ただ川内は、「まだまだ決定力がない。全国では通用しない」と気を引き締める。「全国4強」の目標達成に向けて課題はあるが、それをしっかりと突き詰めて全国の舞台に立つはずだ。
【関連記事】
【J1・15節 クローズアップ】フォア・ザ・チームに徹する豊田陽平がいる限り…|神戸 0-1 鳥栖
【Jリーグ番記者通信|鳥栖】平日ナイターに2万人超を集めた集客戦略と、九州愛の連帯感
【2014南関東総体】 男女全71校のレポート記事を掲載!
「心を鍛えろ!」日本代表・遠藤保仁から総体、選手権を目指す高校生たちへ
【鹿島】植田直通インタビュー「フィジカルなら海外の選手にも負ける気はしない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ