【2014南関東総体】代表校レポート|作陽

カテゴリ:高校・ユース・その他

高校サッカーダイジェスト編集部

2014年08月01日

青山先輩に続け! 連動性の高いサッカーで全国制覇を目指す!

作陽
所在地:岡山県津山市八出1320
創 立:1930年 創 部:1970年
主なOB:青山敏弘(広島)、櫻内渚(磐田)、平岡翼(FC東京)など。

画像を見る

 昨年は平岡翼(FC東京)というスピードスターが攻撃をリードしたが、総合力では今年も昨年に勝るとも劣らない力を持つ。
 
 チームの中心はU-16日本代表のMF伊藤涼(2年)だ。トップ下に君臨し、ずば抜けたパスセンスを駆使して攻撃にリズムを与える。加えて、危機察知能力に長けたボランチの吉森(3年)、空中戦に滅法強いCB山下(3年)らを軸に、ディフェンスも堅実だ。
 
 地区予選では、このセンターラインの安定したパフォーマンスが光った。さらに準々決勝から決勝まで、3試合連続ゴールという離れ業を成し遂げた攻撃的左SBの谷口③、ポストプレーの巧さが光るFW美馬③、高速ドリブルから対戦相手をかく乱するFW原口②という個性派たちが脇を固める。
 
 相手のスペースを巧みに利用し、連動性の高いショートコンビネーションを駆使して、ゴールに迫るそのサッカーは観る者を楽しませてくれるはずだ。
 
 先のブラジル・ワールドカップでは、先輩の青山敏弘がメンバー入り。同じグラウンドでボールを蹴っていた先輩が叶えた夢に続けと、選手たちは青山も成し遂げられなかった『全国制覇』という目標に突き進む。
【関連記事】
【2014南関東総体】 男女全71校のレポート記事を掲載!
【2014南関東総体】大会展望|最大のポイントはチームの「総合力」
【2014南関東総体】見逃せない!インターハイの主役候補たち――1
【2014南関東総体】見逃せない!インターハイの主役候補たち!――2
【2014南関東総体】見逃せない!インターハイの主役候補たち!――3

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ