• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本代表】A代表デビューの久保裕也が感じた手応えと反省。「緊張せずにやれたのは良かったけど…」

【日本代表】A代表デビューの久保裕也が感じた手応えと反省。「緊張せずにやれたのは良かったけど…」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2016年11月12日

「ピッチに入った瞬間から狙っていこうと思っていた」

オマーン戦では積極的に仕掛ける姿勢が印象的だった。右サイドへのポジションチェンジにも「やりにくさはそんなに感じなかった」と語る。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[親善試合]日本4-0オマーン/11月11日/カシマ
 
 11月11日に行なわれたキリンチャレンジカップで、日本代表がオマーン代表に4-0の快勝を収めた。
 
 ハリルホジッチ体制初招集となった久保裕也は、この試合で71分から途中出場し、A代表デビューを飾った。
 
 初めてA代表のピッチに立った久保だが、「あまりそういうことは考えずに、いつもどおりやりました」と、平常心を保っていた。ハリルホジッチ監督には「とにかく裏に抜けろ」と言われて送り出され、「ピッチに入った瞬間から狙っていこうと思った」と、出場直後から積極的にゴールを狙いにいった。
 
「緊張せずにやれたのは良かった」と手応えを語った22歳のFWは、一方で「周りの選手と合わない時があった。決められるチャンスもありましたし、もったいなかった」と反省も口にする。
 
 ただ、初のA代表の舞台で光明も見えた。
 
「周りの選手とうまくやれば、必ず点は取れるだろうなと思う」
 
 サウジアラビア戦に向けて「積極的にいくだけ。そういう立場なので」と意気込む。若手の台頭が望まれる日本代表とあって、新鋭FWのA代表初ゴールに期待が高まる。
【関連記事】
【日本4-0オマーン|採点&寸評】清武&大迫の“ホットライン”を高く評価。山口などロンドン五輪世代が躍動も、北京組の本田は…
【日本代表】連動性ある崩しで奪ったゴール。清武は「ああいうのが理想的」と自負
【プレー分析|本田圭佑】パス交換最多は清武。ふたりが機能した時、試合が動いた
【日本代表】小林祐希が代表初ゴール!「前に、前に、という気持ちで入りました」
【セルジオ越後】これがサウジ戦の準備? “中東”というだけのオマーンと戦って得られたものは少ないよ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ