「自分にとって特別なスタジアムだった。ゴールできて嬉しい」
[親善試合]日本 4–0 オマーン/11月11日/カシマ
ロシア・ワールドカップのアジア最終予選、大一番となるサウジアラビア戦を15日に控えた国際親善試合で、日本代表はオマーンに4-0と勝利した。
ヴァイッド・ハリルホジッチ監督が試合前に「これまでプレーしなかった選手にチャンスをあげたい」と語ったように、待望された大迫勇也がスタメンで出場。32分に先制点を挙げると、41分にもこの日ふたつ目のゴールを挙げた。
「自分にとって特別なスタジアムだった。ゴールできて嬉しい」
プロ生活を鹿島で始めた大迫にとって、これは偽らざる言葉だろう。自分の成長を日本のファンに見せられた。だが、ワールドカップ出場権を懸けた真剣勝負の場に立ったわけではない。大迫はあくまでも「試されただけ」と考えている。
「次が大事。絶対に勝点3を取るしかない。サウジアラビア戦は全身全霊を懸けて戦う」
【日本 4-0 オマーン|PHOTOギャラリー】大迫や小林祐が結果を残すなど実り多きテストゲームに
目指すは日本代表への定着。そして、常に試合に出られるような、チームに欠かせない選手になることだ。周囲の期待にしっかりと応えたストライカー。もしかしたら小さな一歩かもしれないが、野望へ向けた大きな一歩を踏み出した。
ロシア・ワールドカップのアジア最終予選、大一番となるサウジアラビア戦を15日に控えた国際親善試合で、日本代表はオマーンに4-0と勝利した。
ヴァイッド・ハリルホジッチ監督が試合前に「これまでプレーしなかった選手にチャンスをあげたい」と語ったように、待望された大迫勇也がスタメンで出場。32分に先制点を挙げると、41分にもこの日ふたつ目のゴールを挙げた。
「自分にとって特別なスタジアムだった。ゴールできて嬉しい」
プロ生活を鹿島で始めた大迫にとって、これは偽らざる言葉だろう。自分の成長を日本のファンに見せられた。だが、ワールドカップ出場権を懸けた真剣勝負の場に立ったわけではない。大迫はあくまでも「試されただけ」と考えている。
「次が大事。絶対に勝点3を取るしかない。サウジアラビア戦は全身全霊を懸けて戦う」
【日本 4-0 オマーン|PHOTOギャラリー】大迫や小林祐が結果を残すなど実り多きテストゲームに
目指すは日本代表への定着。そして、常に試合に出られるような、チームに欠かせない選手になることだ。周囲の期待にしっかりと応えたストライカー。もしかしたら小さな一歩かもしれないが、野望へ向けた大きな一歩を踏み出した。

11月10日発売号は原口元気選手の巻頭インタビューに加えて、本誌恒例の「“最新”移籍相関図」をお届けします。これを読めばストーブリーグの見どころが丸わかり! またクラブダイジェストはJ2の松本山雅です。