【日本代表】ハリル激怒! PKの判定には無言…

カテゴリ:日本代表

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2016年10月11日

「同点にされたゴールに関してはコメントしません」。

ハリルホジッチ監督が審判に食ってかかる姿は、今回のオーストラリア戦でも見られた。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 もはや、お馴染みの光景と言えるだろう。判定に納得がいかず、ハリルホジッチ監督が審判に食ってかかる姿はオーストラリア戦でも見られた。
 
 相手のペナルティエリア内に侵入しようとする本田が倒されたが、PKとジャッジされなかった時にも怒りを爆発させていた。その前に、原口が自陣エリア内で相手を倒してPKを献上していたことも、怒りを助長させる原因になったのかもしれない。
 
 もちろん、猛烈な抗議によって判定が変わることはないのだが、勝利を求めて常に試合中はアドレナリンを放出しっぱなし。試合後の会見ではやや疲れた様子で、「同点にされたゴールに関してはコメントしません」と憮然と言い放った。
 
取材・文:広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)

【オーストラリア 1-1 日本|PHOTOギャラリー】原口の3戦連発弾で先制するもPKで悔しい引き分け…

10月13日発売号ではJ1・第2ステージ残り3節の見どころを特集。中村憲剛選手のインタビュー、楢﨑正剛×田口泰士選手の対談に加え、J1・500試合の偉業を達成した阿部勇樹選手のストーリーにも迫ります。クラブダイジェストはC大阪。

画像を見る

【関連記事】
【日本1-1豪州|採点&寸評】不調の香川を最後まで起用したのは疑問。先制した前半は理想的だったが…
【日本代表】「50点」と自分にダメ出しの本田。「コロコロと変わって活躍するのは難易度が高い」
金田喜稔がオーストラリア戦を斬る!「香川スタメン、清武ベンチはハッキリ言って理解ができない」
【プレー分析|香川真司】UAE戦からプレー機会は4割減。背番号10が「ファーストディフェンダー」に成り下がる!?
【日本代表】それでも殊勲者は原口。90分間戦い抜いたあの闘志と力強さこそ現代表に必要

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ