• トップ
  • ニュース一覧
  • 【ドイツ 3-0 スロバキア|採点&寸評】ドイツは今大会一番の出来! 随所で魅せたドラクスラーが最高殊勲者

【ドイツ 3-0 スロバキア|採点&寸評】ドイツは今大会一番の出来! 随所で魅せたドラクスラーが最高殊勲者

カテゴリ:国際大会

熊崎 敬・遠藤孝輔

2016年06月27日

過密日程を勝ち上がるのには理想的な、“エコ”な試合運び。

警告:ド=キンミッヒ(46分)、フンメルス(67分) ス=シュクルテル(13分)、クツカ(90+1分) (C) SOCCER DIGEST

画像を見る

その後の試合運びを楽にしたボアテングの先制ゴール。相手に当たって軌道が変わる幸運にも恵まれた。 (C) Getty Images

画像を見る

【ドイツ|チーム&監督 採点&寸評】
チーム 6.5
危険な相手と見られたスロバキアに、格の違いを見せつけた。後半はラインを下げて、敵の攻撃を受ける余裕を見せたが、さぼる選手はほとんど見当たらなかった。
 
監督 ヨアヒム・レーブ 6.5
ハイプレスをかけた前半に早々と2点を奪い、流した後半にもセットプレーから加点。過密日程を勝ち上がるには理想的な、“エコ”な試合運びをすることができた。
 
【ドイツ|選手採点&寸評】
GK
マヌエル・ノイアー 6.5
プレー機会は少なかったが、41分の決定的なヘッドを阻止。鋭い出足で、最終ラインの背後へのボールも難なく回収した。
 
DF
21 ヨシュア・キミッヒ 6
左サイドのヘクター同様、高い位置に踏み止まってスロバキアを押し込む。守備面でも、しっかりと貢献を果たした。
 
17 ジェローム・ボアテング 7(72分OUT
8分に難易度の高いハーフボレーを捻じ込み、先制点を記録。守備でも全く危なげなかった。
 
マッツ・フンメルス 6.5
ボールへの反応が素晴らしく、次々とピンチの芽を摘む。ボアテングとのコンビが崩される雰囲気はほとんどなかった。
 
ヨナス・へクター 6.5
FWさながらに高いポジションに張り続け、再三、左サイドをえぐる。終盤には決定的なシュートを放つが、精度を欠いた。
 
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
強いドイツが戻ってきた! スロバキアに3発快勝で準々決勝へ
【フランス 2-1 アイルランド|採点&寸評】逆転の立役者となったグリエーズマンが最高採点でMOMに!
グリエーズマンが“本来のポジション”で極上の輝き!「僕の能力を一番発揮できる」と手応えを掴む
ドイツ戴冠の“隠れキーマン”? ヨシュア・キンミッヒのスカウティング・レポート
【UEFA EURO 2016】全51試合を連日生中継! WOWOW放送スケジュールはこちら!!
【EURO2016】決勝トーナメント全試合の日程・結果&記事一覧

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ